神戸で脂肪溶解注射が安い&上手いおすすめクリニック10選!
本記事では、神戸で脂肪溶解注射におすすめのクリニックを紹介します。
神戸市には脂肪溶解注射を取り扱っているクリニックが多数ありますが、料金設定がやや高めで、費用や通いやすさを重視する方にとっては条件に合うクリニックがなかなか見つかりにくいですよね。
とくに、脂肪溶解注射は複数回の施術が前提となるケースが多いため、1回あたりの費用が高いと、続けにくさを感じてしまいやすいです。
そこでこの記事では、神戸の中でも料金が安いクリニックを厳選してピックアップしました。相場よりもリーズナブルな価格で受けられるクリニックだけを紹介しているので、コスパを重視したい方や、継続して通いたい方も必見です。
Contents
神戸で脂肪溶解注射が安い&おすすめクリニック10選!
- 明瞭会計かつ解りやすい料金体系である
- 脂肪溶解注射の症例数が多い
- 信頼性の高い製剤を取り扱っている
- 脂肪溶解注射の上手い医師が在籍している
- 交通の便が良く通院しやすい
→脂肪溶解注射のクリニック選びで重要な3つのポイントをチェック!
上記の選考基準をもとに、神戸で脂肪溶解注射が安くて上手いクリニックを厳選しました。神戸で安いクリニックをお探しの方はぜひクリニック選びの参考にしてみてください。
1:ディオクリニック神戸三宮院【元町駅徒歩3分】
画像出典:ディオクリニック
◼︎脂肪溶解注射の料金
※オーダーメイド痩身プログラムに付き料金は要見積
ー円
※脂肪溶解注射は痩身プログラムに含まれます
◼︎基本情報
製剤の種類 | デオリポ |
---|---|
上手い先生 | 藤井 崇博 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/振込/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
📍元町駅徒歩3分/三宮・神戸三宮駅徒歩11分
🕒️ 平日11:00-20:00/土日祝10:00-19:00
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7-1 VEGAビル 5F MAP
ディオクリニックは、医療ダイエットに特化した専門のクリニックです。
脂肪溶解注射の単体メニューはありませんが、医療ダイエットプログラムに含まれています。ダイエット薬やその他医療痩身機器と併用しながら進めていくため、特定の部位へのアプローチだけでなく減量効果まで期待できるのが魅力。
一人ひとりの体質や目標に合わせて419万通りから自分だけのメニューを作成してもらうため、料金はカウンセリング時にご相談ください。
最寄り駅は元町駅で、駅から徒歩3分の好立地にあります。三宮・神戸三宮駅からも徒歩圏内にあり、平日は20時まで営業しているため、お仕事帰りにも通いやすいです。
2:品川スキンクリニック神戸院【JR三ノ宮駅「西口」徒歩約5分】
画像出典:品川美容外科
◼︎脂肪溶解注射の料金
エバー・スリム® 1cc
10cc以上の場合 1,980円
1日脂肪取り® 顔やせ 1cc
10cc以上の場合 1,980円
◼︎基本情報
製剤の種類 | 非公開 |
---|---|
上手い先生 | 富久 喬平 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
📍JR三ノ宮駅「西口」徒歩約5分/阪急三宮駅「東口」徒歩約5分/阪神三宮駅「西口」徒歩約5分
🕒️ 10:00-19:00
兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング(旧ビル名:三神ビル)5F MAP
品川スキンクリニックは、幅広い美容医療を取り扱う大手美容クリニックのひとつです。
脂肪溶解注射では、独自の痩身プログラムを併用した「エバースリム」を提供しています。ただ脂肪を減らすだけでなく、生活習慣を改善し、太りにくい体づくりまでサポートしてくれるのが魅力です。
このエバースリムは、学会発表の実績もあり、効果の信憑性も期待できます。
料金は1ccあたり最安1,980円〜とリーズナブル。公式サイトに部位ごとの目安が記載されているため、予算を立てやすいのもうれしいポイント。
神戸院は、JR三ノ宮駅「西口」、阪急三宮駅「東口」、阪神三宮駅「西口」から徒歩約5分とアクセス良好です。
3:TCB東京中央美容外科神戸院【JR三ノ宮駅徒歩1分】
画像出典:TCB東京中央美容外科
◼︎脂肪溶解注射の料金
BNLS アルティメット
1,980円〜4,980円
メソラインスリム
9,990円〜303,600円
VFDI脂肪溶解注射
2,980円〜798,000円
MITI
30,400円〜42,000円
VFDI人参注射
3,980円〜898,000円
◼︎基本情報
製剤の種類 | BNLS アルティメット メソラインスリム VFDI VFDI人参注射 MITI |
---|---|
上手い先生 | 大隈 宏通 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/振込/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
📍JR三ノ宮駅徒歩1分/阪急神戸三宮駅徒歩3分
🕒️ 9:00-19:00
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル 7F MAP
TCB東京中央美容外科は、脂肪溶解注射の種類が豊富なクリニックです。
BNLSやMITI、メソラインスリム、VFDIなど、違う特徴をもつ薬剤を幅広く取り扱っており、目的や悩みに合わせて選べるのが魅力。
また、脂肪溶解注射と炭酸ガス注入を組み合わせた施術や医師の指導による食事管理・内服薬などを取り入れた「Dr.’s ダイエット」プログラムも用意されています。神戸院の院長は小顔整形が得意なドクターなので、顔まわりの脂肪が気になる方にはとくにおすすめ。
料金は1ccあたり最安1,980円〜とリーズナブルで、初回限定で25,000円OFFのクーポンがもらえるキャンペーンも実施中。内容によっては初回0円で受けられるケースもあります。
神戸院は、JR三ノ宮駅から徒歩1分、阪急神戸三宮駅からは徒歩3分と、通いやすさも申し分なしです。
4:湘南美容クリニック【神戸2院】
画像出典:湘南美容クリニック
◼︎脂肪溶解注射の料金
BNLS アルティメット 1本(1cc)
10本以上の場合 1,980円
1〜9本の場合 3,030円
山参注射(高麗人参注射)1本(1cc)
8,000円
FatX Core 1本(1cc)
8,000円
◼︎基本情報
製剤の種類 | BNLS アルティメット 山参注射 FatX Core |
---|---|
上手い先生 | 松本 澪耶 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/振込/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
📍阪急三宮駅「西口」徒歩5分
🕒️ 10:00-19:00
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-8 メットライフ神戸三宮ビル4F MAP
イテウォンビューティークリニック神戸院
📍JR三ノ宮駅徒歩5分/阪神神戸三宮駅徒歩3分
🕒️ 9:00-18:00
兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1番10号 オリックス神戸三宮ビル 5階 MAP
湘南美容クリニックは、神戸市内に2院を展開する大手美容クリニックです。
脂肪溶解注射では、BNLSアルティメット、山参注射、FatX Coreの3種類を取り扱っています。すべて原液の量と価格を提示しているため、期待する効果を実感しやすいのが魅力です。
より高い変化を求める方には、人気メニューの脂肪吸引注射もおすすめ。
料金は、BNLSアルティメットが最も安く、1ccあたり1,980円〜受けられます。山参注射とFatX Coreは、料金が見直されて以前より利用しやすくなりました。
神戸三宮院は阪急三宮駅「西口」から徒歩5分、イテウォンビューティークリニック神戸院はJR三ノ宮駅から徒歩5分です。
5:大美会クリニック神戸院【JR三ノ宮駅徒歩5分】
画像出典:大美会クリニック
◼︎脂肪溶解注射の料金
FatX Core 1cc
通常価格 11,000円
DBC会員 4,400円
◼︎基本情報
製剤の種類 | FatX Core |
---|---|
上手い先生 | 毛利 美弥 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 麻酔クリーム:3,300円 マイクロカニューレ:1,100円 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
大美会クリニックは、脂肪溶解注射のなかでも人気の薬剤「FatX Core」を低価格で提供するクリニックです。
FatX Coreは、デオキシコール酸の濃度が高く、他の薬剤と比べて効果を実感しやすいのが魅力の薬剤。脂肪細胞そのものに作用するため、リバウンドしにくいのも選ばれている理由のひとつです。
料金は1ccあたり11,000円と高めですが、会員になると1ccあたり4,400円と、大幅に割引されます。入会金は500円で、SNSをフォローすれば年会費もかからないため、ここで受けるなら入会しておくのがお得です。
神戸院はJR三ノ宮駅から徒歩5分とアクセスもよく、継続的に通いやすい立地です。
6:神戸中央クリニック【JR三宮駅「西口」徒歩3分】
画像出典:神戸中央クリニック
◼︎脂肪溶解注射の料金
BNLS Fat Burn(1本)
1回に1~4本の場合 3,850円
1回に5~9本の場合 3,300円
1回に10本以上の場合 3,080円
1回に20本以上の場合 2,750円
◼︎基本情報
製剤の種類 | BNLS Fat Burn |
---|---|
上手い先生 | 大川 勝正 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
神戸中央クリニックは、医師がカウンセリングから施術まで一貫して対応してくれるクリニックです。
初診から同じ医師が担当することで、施術方針や悩みの共有にズレが生まれにくく、安心して相談できます。
脂肪溶解注射では、BNLS Fat Burnを採用。BNLSアルティメットに比べデオキシコール酸濃度が高く、より高い効果を求める方に向いています。
料金は本数によって変動しますが、もっとも高いプランでも1本あたり3,850円〜と良心的。20本以上なら2,750円と、まとめて打つほどコスパが高くなります。
そのため、比較的狭い範囲への施術に向いている脂肪溶解注射の中でも、ボリュームのある部位にしっかり打ちたい方にとくにおすすめです。鼻への脂肪溶解注射にも対応しています。
場所は、JR三宮駅「西口」から徒歩3分と、通いやすさも申し分ありません。
7:神戸美容外科ネビュラクリニック【JR三宮徒歩5分】
画像出典:ネビュラクリニック
◼︎脂肪溶解注射の料金
カベリン(8cc)
31,680円
※1ccあたり3,600円
メソラインスリム(5cc)
19,800円
※1ccあたり3,600円
◼︎基本情報
製剤の種類 | カベリン メソラインスリム |
---|---|
上手い先生 | 岩崎 雅 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン/QRコード決済/交通系IC |
◼︎診療時間・アクセス
神戸美容外科ネビュラクリニックは、口コミでも高評価が多く、通いやすさと丁寧な対応で人気を集めているクリニックです。
院内は清潔感があり、スタッフの対応もやわらかく、はじめての方でも安心して相談しやすいと好評。
脂肪溶解注射では、カベリンとメソラインスリムの2種類を取り扱っています。顔と体どちらの部位にも対応しており、気になる部分にあわせて薬剤を選択できます。
料金は相場よりも抑えめで、コスパを重視したい方にもおすすめ。決済方法が豊富なのも魅力のひとつで、QRコード決済や交通系ICも使えるため、急な来院でも心配いりません。
神戸院はJR三宮駅から徒歩5分と、買い物や通勤のついでにも立ち寄りやすい立地です。
8:神戸ゆりクリニック【JR・阪神線元町駅徒歩1分】
画像出典:神戸ゆりクリニック
◼︎脂肪溶解注射の料金
ネオベラ
1cc 3,300円
1本(8cc) 26,400円
2本以上の場合 20%OFF
◼︎基本情報
製剤の種類 | ネオベラ |
---|---|
上手い先生 | 大西 悠美 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
神戸ゆりクリニックは、元町エリアに根ざした地域密着型の美容クリニックです。
落ち着いた雰囲気で、はじめての方でも相談しやすいのが魅力のひとつ。女性の医師が担当するため、同性だからこそ相談しやすいお悩みを打ち明けやすいです。
脂肪溶解注射では、ネオベラを使用。ネオベラはデオキシコール酸の濃度が高く、しっかり脂肪にアプローチできるうえ、腫れやむくみが出にくいバランスの取れた薬剤です。
料金は1ccあたり3,300円、1本(8cc)では26,400円とこのままでもリーズナブルなのに、2本以上の施術なら20%OFFとよりお得に受けられます。比較的広めの部位に打ちたい方にとってはまさにうってつけ。
最寄りはJR・阪神線の元町駅で、徒歩1分とアクセスも抜群です。
9:甲北病院【神戸電鉄岡場駅徒歩3分】
画像出典:甲北病院
◼︎脂肪溶解注射の料金
FatX Core
11,000円〜33,000円
◼︎基本情報
製剤の種類 | FatX Core |
---|---|
上手い先生 | 近藤 奈穂子 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
甲北病院は、日本形成外科学会専門医が在籍する専門性の高いクリニックです。
使用している薬剤は、米国FDAで脂肪溶解効果が認証されている「FatX Core」。ほかの薬剤に比べデオキシコール酸を1%と高濃度に配合しているのが特徴です。
脂肪細胞そのものを減らすため、リバウンドしにくく、コラーゲン生成の促進による引き締め効果も期待できます。
対応部位はフェイスライン、あご下、口角と顔まわりに特化。料金は税込11,000円〜33,000円で、施術回数の目安は2回以上とされています。
アクセスは神戸電鉄「岡場駅」から徒歩3分と便利な立地です。
10:神成美容外科【JR三ノ宮駅徒歩5分】
画像出典:神成美容外科
◼︎脂肪溶解注射の料金
BNLS アルティメット
1cc 5,500円
5cc 25,300円
10cc 48,400円
15cc 69,300円
20cc 88,000円
マグナム(身体専用)
1本 22,000円
5本 110,000円
10本 220,000円
15本 330,000円
20本 44o,000円
◼︎基本情報
製剤の種類 | BNLS アルティメット |
---|---|
上手い先生 | 上田 直光 先生 |
その他料金 | カウンセリング:無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
◼︎診療時間・アクセス
神成美容外科は、医学博士の資格を持つ院長が運営する専門性の高い美容クリニックです。
脂肪溶解注射では、顔用の「BNLS アルティメット」と体専用の「マグナム」を取り扱っています。
料金は、BNLS アルティメットが1ccあたり6,600円、マグナムが1本あたり22,000円〜とやや高めですが、口コミでは施術が丁寧と好評でお値段に見合った満足度が得られること間違いなし。
マグナムの方ではお得なコース料金も用意されています。
脂肪吸引も得意とするクリニックなので、まだどちらにするかお悩み中の方にもおすすめ。
場所はミント神戸13階にあり、JR三ノ宮駅・阪神神戸三宮駅・ポートライナー三宮駅から徒歩5分でアクセスも快適です。
神戸の脂肪溶解注射で迷った時は2つのおすすめエリアから選ぼう!
脂肪溶解注射は複数回受けることでより効果を発揮する施術なので、通いやすいエリアにあるクリニックを選ぶのがおすすめです。ここでは、神戸の主要駅を中心におすすめのエリアとクリニックを紹介します。
1:元町駅周辺でお探しならディオクリニック神戸三宮院がおすすめ!
- ピンポイントの部分痩せだけでなく減量も目指せる!
- 複数のお得なキャンペーン開催中!
- 口コミでも結果を出してる方の喜びの声が多数あり!
元町駅周辺でお探しなら、元町駅から徒歩3分のディオクリニック神戸三宮院がおすすめです。
ディオクリニックでは脂肪溶解注射を含む医療ダイエットプログラムを提供しています。脂肪溶解注射単体での施術はありませんが、医療ダイエットを専門とするクリニックなので、脂肪溶解注射の実績も豊富です。
一人ひとりに合ったオーダーメイドプログラムが好評で、減量効果を求める人にぴったりです。
2:JR三ノ宮駅周辺でお探しなら品川スキンクリニック神戸院がおすすめ!
- 脂肪溶解注射が1ccあたり1,980円※とリーズナブル!
- 人気メニュー『エバースリム』で学会発表歴あり!
- 部位ごとに目安料金が掲載されていて予算が立てやすい!
JR三ノ宮駅周辺でお探しなら、JR三ノ宮駅「西口」から徒歩約5分の品川スキンクリニック神戸院がおすすめです。
品川スキンクリニックの「エバースリム」は、ただ脂肪溶解注射を打つだけでなく、独自の痩身プログラムを併用してリバウンドしにくい体づくりもサポートしてくれます。学会発表歴もある人気メニューで、専門性の高さも魅力のひとつ。
部位ごとの料金が明確なので、予算に合わせたプランを立てやすいのもおすすめできるポイントです。
※10cc以上の場合
神戸で脂肪溶解注射を受けている方の口コミ一覧!
◎ 良い口コミ |
---|
△ 悪い口コミ |
神戸で脂肪溶解注射を受けた方の口コミをピックアップしました。良い口コミだけでなく悪い口コミも掲載しているので、ご自身のなかの譲れないポイントに照らし合わせて参考にしてみてください。
良い口コミ①:通いだして脂肪がどこかへいった!
あれだけ脂肪の塊に悩んでたのに、DIOクリニックに通い出したら、みるみるうちに脂肪は何処へ行った?ってくらいになくなりました。
これからも、暴飲暴食に気をつけて維持し続けたいです。
こちらはディオクリニック神戸三宮院にて医療ダイエットプログラムを受け、脂肪への効果を実感された方の口コミです。
脂肪溶解注射単体の声ではないものの、医療ダイエット全体の成果に満足されている様子が伝わってきます。特定の部位だけでなく、全体的に痩せたい方にはぴったりのクリニックです。
良い口コミ②:他の施術受けたら脂肪注射を無料でしてもらえた!
Googleの評価は悪いですが、私は気に入っています。
1回目ボトックスで行きました。受付も丁寧で、クラーク、先生全て感じはよかったです。
ただ処置はめちゃくちゃ早い、流れ作業です。終わった後、先生に挨拶しようと思ったらもう居ませんでした(笑)2回目二重埋没で行きました。2回目も対応は全て良かったです。ただ決めても居ないのに1番高いプランにされてびっくりしました(笑) 予算内だったので良かったですが、断れない方は注意です。
笑気麻酔を無料でつけていただきました。
あと驚いたのが、サービスで脂肪取り注射を無料でしてもらったのですが、30cc以上入れてもらい、何故ここまでして貰えるのか少し怖かったです(笑)埋没を終えてから痛みが全く無い上、腫れも殆どないので満足しています。
追記
2年経った今もボトックスで定期的に通っています。今だに受付で気分を害したこともなにか気になることも特にありません。
品川スキンクリニック神戸院にて、他施術とあわせて脂肪取り注射を受けた方の口コミです。
脂肪溶解注射を検討していたわけではなく、ほか施術のサービスで利用させてもらったとのこと。ボトックスや埋没など他の美容施術も検討している方にとっては、参考になる内容ですね。
複数施術を考えている方は相談してみる価値ありです。
良い口コミ③:満足してるから今後も同じ先生にお願いしたい!
ずっと気になっていた「口横ポニョ」
何をやってもダメだったので今回から思い切って脂肪吸引注射をお願いしました!
CS時のカウンセラーさんの対応もとてとよく、施術当日もずっと緊張していたのですが担当してくれた看護師さんが声がけしてくれたり自身の体験談も話してくださりとても安心して受けることができました。
先生もしっかり悩みによりそってくれ優しい雰囲気の先生で今後もお願いしたいと思えるクリニックです。
松本先生に脂肪吸引注射して頂きました!
知り合いにも痩せた?と言われたりして
結果にとても満足しております☺️
次回から小顔に関する事は松本先生指名で
させて頂きたいと思います。
カウンセリング時も物腰低く丁寧にして下さったので安心できました。
ありがとうございました😊
湘南美容クリニックにて脂肪吸引注射を受け、医師やスタッフの対応、施術結果ともに満足された方の口コミです。
湘南美容クリニックでは脂肪溶解注射よりも脂肪吸引注射の方が人気が高いようで、脂肪吸引注射の口コミが多く見受けられました。どちらも脂肪へアプローチする点は変わりませんが、脂肪吸引注射は脂肪溶解注射より効果の出方が早く、しっかり変化を出したい人に向いています。
なるべく早く、目に見える結果がほしい方は、吸引注射の方を検討してみるのもありですね。
良い口コミ④:スタッフの丁寧なサポートで安心して通える!
初めてで少し緊張していたのですが全て説明が詳しく優しく教えて頂きました。家でのダイエットの取り組みやストレッチ、マッサージ方法も分かりやすく教えて下さり資料も渡して頂き家で簡単に取り組めるようになってます。
医療痩身で夏から通い始めました!始める前はガチガチだった足のお肉が通い始めてから自分の手でも揉めるくらいに柔らかくなりました。ダイエットも同時に始めたので体重がスルスル落ちてきました。スタッフの方がたくさんお話ししてくれるので緊張することなくリラックスした状態で施術を受けることができてます!
神戸ゆりクリニックにて、医療痩身施術を受けた方の口コミです。
脂肪溶解注射自体の口コミはありませんでしたが、どの施術にも共通する接客面では高評価でした。ダイエットにも力を入れているクリニックなので、脂肪溶解注射だけでなくダイエットに関して幅広く相談したい方におすすめです。
良い口コミ⑤:施術がとても丁寧で配慮が伝わった!
宣伝費は一切使ってない美容外科でお客様の紹介や口コミでなりたっているそうです。
そして私も一言も紹介を書いてと言われていませんがとても満足だったので書いてます。手術を受ける前は不安でしたが、
先生も看護婦さんもすごく丁寧で安心しました。看護師の方は話しやすく、手術の怖い時はぽんぽんとさすってくれたり、手を握ってくれたりします。
整形のお話をされる方もこれはいる、いらないと明確に言ってくださいます。
そして先生も、聞いたらなんでも答えてくれます。
手術もとても丁寧な方でなるべく痛みが出ないよう配慮されているのをすごく感じ、安心しました。ここでやってよかったと思っています。
神成美容外科にて手術を受けた方の口コミです。
脂肪溶解注射に触れている口コミではないですが、施術や対応の丁寧さに安心できたとのことで、先生の技術や姿勢に信頼感があるのが伝わってきます。
脂肪溶解注射は注入の仕方や量の調整で結果が大きく変わると言われているので、こうした細やかな対応をしてくれるクリニックなら安心して相談できそうです。
悪い口コミ①:期待していたほどの結果は得られなかった
脂肪溶解注射(ガスあり)をしました。
5回コース(スムージー、飲み薬、食事相談付き)で50万程度かかりましたが、期待していたほどの結果は得られなかった印象。
ホームページには効果を全く得られない最低単価〜と書いてあるので、こんなにかかると思いませんでしたが、一生のことなので意を決して施術をお願いしました。
毎回先生が違い、全く連携も取られていないので、先生によって打つ箇所入れる量、痛みがバラバラ。
スタッフも違うので、体重測定のバスタオルの有無や、メジャーの力の入れ加減で測定の数字は正直変わってくるだろうなという感じ。
もっとはじめに気になる箇所のカウンセリングをし、どこをどのように進めていって、どういった結果を目指すのかを明確にし、そのために毎回どう施術していくのかを計画していけば、もっと効果は得られるのでは?と思いました。
そもそもの薬の効果の低さもあるかもしれませんが、高額を支払っているので、もっと変わると期待していました。
最後の測定後も、こんな数字になりましたとちらっと見せられ、あっさり帰されて終了。
フィードバックとか何もないんだなぁと残念な気持ちになりました。
まあ実際は1.2センチ減っており、言われれば変わったかなという感じ、別途自分でしていた食事制限で-2kgにはなりましたが、もう二度と行かないです。
もらったお薬は良かったです。スムージーは飲んでいません。食事制限は調べたら分かるような内容ばかりで不要でした。
別件ですが、以前にホクロ除去をした時は、結果良かったので、おすすめです。
思ったほどの変化が見られず、満足できなかったとのお声です。
全く効果がなかったわけではなく、サイズダウンや体重の変化はあったようですが、施術や対応の不満があり満足度は低かった様子。
脂肪溶解注射は、注入の仕方や施術プランの立て方によって結果に差が出やすい施術なので、事前のカウンセリングや先生の指名などでリスク管理しておくと安心です。
TCBは担当者が固定されない場合もあるので、気になる方はカウンセリング時に「毎回の施術者は同じですか?」と確認しておきましょう。
神戸で脂肪溶解注射を受けた方の口コミ・評判まとめ!
✓ 口コミまとめ |
---|
|
神戸で脂肪溶解注射を受けた方の口コミでは、「効果を感じられた」「対応が丁寧だった」といったポジティブな声が多く見られました。
ただ、脂肪溶解注射自体の口コミは少なめで、医療痩身や脂肪吸引注射など脂肪溶解注射に関連する口コミが目立ちます。脂肪溶解注射を検討しつつも最終的にはカウンセリングで相談しながら自分に合う施術を知りたい方にはぴったりです。
また、どの施術にも共通する接客面においては、スタッフや医師の丁寧な対応を評価する声が多くありました。どのクリニックも、はじめてでも安心して相談できそうですね。
一方で、期待ほどの結果が出なかったり、施術内容にばらつきがあったという声もあったのも事実。脂肪溶解注射は医師の技術や方針で結果が左右されやすい施術なので、カウンセリング時にしっかり確認しておくことが失敗しないコツです。
神戸で脂肪溶解注射が受けられるクリニック10院を7つの項目で比較!
クリニック | 公式 | 脂肪溶解注射の種類と料金 | その他痩身治療 | 上手い先生 | アクセス | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BNLS | カベリン | FatX Core | その他 | |||||
ディオクリニック | 公式 | なし | なし | なし | オーダーメイド | 医療痩身機器/GLP-1/ダイエット薬/痩身プログラム | 藤井 崇博 先生 | 元町駅徒歩3分 |
品川スキンクリニック | 公式 | なし | なし | なし | 1cc:1,980円 ※10cc以上の場合 |
脂肪冷却/医療痩身機器/ダイエット薬 | 富久 喬平 先生 | JR三ノ宮駅徒歩約5分 |
TCB東京中央美容外科 | 公式 | アルティメット:1,980〜4,980円/cc | なし | なし | メソラインスリム:9,990円〜 VFDI脂肪溶解注射:2,980円〜 MITI:30,400円〜 VFDI人参注射:3,980円〜 |
脂肪冷却/医療痩身機器/GLP-1/ダイエット薬/痩身プログラム | 大隈 宏通 先生 | JR三ノ宮駅徒歩1分 |
湘南美容クリニック | 公式 | アルティメット:1,980円/cc〜 ※10本以上の場合 |
なし | 1cc:9,900円 | 山参注射:22,000円/本 | 脂肪冷却/医療痩身機器/GLP-1/ダイエット薬 | 松本 澪耶 先生 | 阪急三宮駅西口徒歩5分 ほか1院 |
大美会クリニック | 公式 | なし | なし | 1cc:4,400円〜 | なし | GLP-1 | 毛利 美弥 先生 | JR三ノ宮駅徒歩5分 |
神戸中央クリニック | 公式 | Fat Burn:2,750円/本〜 | なし | なし | なし | 脂肪吸引/ダイエット薬 | 大川 勝正 先生 | JR三宮駅徒歩3分 |
ネビュラクリニック | 公式 | なし | 1cc:3,600円 | なし | メソラインスリム:2,520円/cc〜 | 脂肪吸引/GLP-1/痩身プログラム | 岩崎 雅 先生 | JR三宮駅徒歩5分 |
神戸ゆりクリニック | 公式 | なし | なし | なし | ネオベラ:3,300円/cc | ダイエット薬 | 大西 悠美 先生 | JR・阪神線元町駅徒歩1分 |
甲北病院 | 公式 | なし | なし | 11,000円〜33,000円 | なし | 減量外来あり | 近藤 奈穂子 先生 | 神戸電鉄岡場駅徒歩3分 |
神成美容外科 | 公式 | アルティメット:5,500円/cc | なし | なし | マグナム:22,000円/cc | 脂肪吸引/ダイエット薬 | 上田 直光 先生 | JR三ノ宮駅徒歩5分 |
神戸で脂肪溶解注射が安いクリニックを一覧で比較しました。本記事では、安さにフォーカスしてクリニックを厳選しているので、料金面を中心に比較しています。
- BNLSアルティメット:TCB東京中央美容外科、湘南美容クリニック
- カベリン:神戸美容外科ネビュラクリニック
- FatX Core:大美会クリニック、甲北病院
本記事では相場より安い価格設定のクリニックばかりを紹介しているので、基本的にどのクリニックを選んでも予算は抑えられます。それでも「とにかく料金を抑えたい」という方は、製剤ごとの最安院も参考にしてみてください。
また、多くのクリニックが脂肪溶解注射だけでなく、医療ダイエットプログラムや内服薬なども取り扱っているため、部分痩せだけでなく全身のボディメイクを目指したい方にもおすすめです。
神戸で脂肪溶解注射を受けるクリニックを選ぶ上で重要な3つのポイントをおさらい!
神戸で脂肪溶解注射を受ける際のクリニック選びで、とくに重要な3つのポイントをまとめました。
この3つさえ抑えておけば、少なからず大きな失敗は防げます。
1:施術を行う医師の症例数と経歴
脂肪溶解注射は、注入の位置や深さ、量によって効果に差が出やすい施術です。
そのため、経験豊富な医師が担当するかどうかで仕上がりに大きな差が出ます。経験の豊富さを見極めるのに役立つのが症例数の多さ。症例は技術の安定性や判断力の裏付けになります。
また、形成外科や美容外科の専門医資格を持っているかどうかも確認しておきたいポイントのひとつ。不安な方は、日本美容外科学会や日本形成外科学会の公式サイトで検索してみるのがおすすめです。
2:使用する製剤の効果と副作用
脂肪溶解注射にはさまざまな種類があり、薬剤によって成分や濃度、効果の出方に違いがあります。
たとえば、デオキシコール酸濃度が高い製剤(FatXCore等)は効果が出やすい反面、腫れや痛みを感じやすいことも。一方で、デオキシコール酸濃度が低い薬剤は、効果は緩やかなもののダウンタイムが少ないので顔等の目立ちやすい部位に向いています。
そのため、ライフスタイルや希望する部位に合った製剤の取り扱いがあるかどうかでクリニックを選ぶのもひとつの手です。
3:クリニックの評判とアフターケア
クリニック選びでは、施術そのものだけでなく、対応の丁寧さやアフターケアの充実度も重要です。
脂肪溶解注射は1回で完了するものではなく、複数回通うケースがほとんど。だからこそ、安心して通い続けられる雰囲気やサポート体制があるかは見逃せません。
Googleマップの口コミでは、カウンセリングの様子やスタッフ対応についても触れられていることが多く、リアルな声をチェックできます。ただし、口コミをチェックする際は、上記(画像)の注意点を意識しながらご確認ください。
まとめ
- 神戸は関西エリアの中でも脂肪溶解注射の選択肢が豊富!
- 元町駅周辺でお探しならディオクリニック神戸三宮院がおすすめ!
- JR三ノ宮駅周辺でお探しなら品川スキンクリニック神戸院がおすすめ!
- 製剤の種類や注入量によって料金差が大きいクリニックがあるので要チェック
- 医師の経験・使用する薬剤・口コミの評判は事前に確認しておくと安心
- はじめての方は少量からのお試し施術で様子を見るのがおすすめ!
神戸で脂肪溶解注射におすすめのクリニックを紹介しました。
ダイエット目的で脂肪溶解注射を検討している方には、脂肪溶解注射だけでなく食事指導や内服薬も含めてサポートしてくれるディオクリニック神戸院がです。部分痩せだけでなく全体的な体型改善を目指せます。
料金重視の方は、1ccあたり1,980円〜と安価に受けられる品川スキンクリニック神戸院やTCB東京中央美容外科神戸院、湘南美容クリニックがおすすめ。注入量が多くなるパーツでも、コスパよく受けられます。
神戸は取り扱い薬剤の種類が多く、選択肢が豊富なエリアではありますが、実際の効果や満足度は人によって異なります。まずは気になるクリニックで1回受けてみて、自分に合うかどうかを確かめるのが安心です。
本記事は料金面に注目してクリニックを厳選したため、神戸の一般的な相場よりも安価に受けられるクリニックばかりです。費用を抑えつつ、自分に合った施術を探したい方はぜひ参考にしてみてください。
神戸でおすすめの安い医療ダイエットのクリニックをもう一度見る
PROFILE

- FIRE CLINIC総院長
-
2017年 佐賀大学医学部 卒業
2017年 都立松沢病院 勤務
2019年 都立多摩総合医療センター 勤務
2020年 FIRE CLINIC新宿院 開院
2021年 渋谷院、銀座院開院
2023年 新宿、渋谷、銀座、名古屋の4院に展開しFIRE CLINIC総院長を務める。
2024年 公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター 再生医療研究室 特任研究員
最新の投稿
- 2025.05.14ダイエット神戸で脂肪溶解注射が安い&上手いおすすめクリニック10選!
- 2025.05.09ダイエット【5月最新】ディオクリニック8つのキャンペーンを徹底解説!12ヶ月無料は本当?
- 2025.05.07ダイエット小倉の安い医療痩身ダイエットクリニックおすすめ10選!口コミ・効果を比較!
- 2025.05.01ダイエット湘南美容クリニックの脂肪冷却(クルスカダブル)の口コミまとめ!効果の真相は?