TCB東京中央美容外科の医療ハイフの口コミまとめ!効果の真祖は?

お得なクーポンが多く、お手頃価格で医療ハイフが試せると人気のTCB東京中央美容外科

広告でクーポンが流れてきて試してみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。しかしその一方で、「本当に効果はあるの?「本当に広告のような格安で受けられるの?」と不安に感じる方も多いはず。

結論から言うと、TCBの医療ハイフは効果を実感した方の口コミやカウンセリングの丁寧さを評価する声が多く、実際にクーポンを活用してお得に体験された方も多数います。

この記事では、実際にTCB東京中央美容外科で医療ハイフを受けた方の口コミから効果の真相やクーポンの実情を詳しく解説します。

また、他のクリニックとの違いやTCBならではの魅力もあわせて紹介しているので、TCBのハイフが気になっている方はもちろん、比較検討中の方も必見です。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

TCB東京中央美容外科の医療ハイフの基本情報を確認!

医療ハイフ目周りアイリフトハイフTCB セレネハイフ
HIFUメニュー医療ハイフ目周りアイリフトハイフセレネHIFU
対象部位額・目周り除く全顔目周り頬・こめかみ・顎下
料金(税込)24,800円〜30,600円19,800円〜
こんな人におすすめ

 しわ・たるみを改善したい

 将来のたるみを予防したい

 目周りの小じわを改善したい

 目元を若々しい印象にしたい

 頬のたるみを引き上げたい

 深いほうれい線を改善したい

詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る

TCB東京中央美容外科の医療ハイフは、肌悩みや目的に合わせて選べる3種類の医療ハイフを展開しています。

使用している機器は、全メニュー共通で「ソノクイーン」。皮下の筋膜層(SMAS)までしっかり届く高密度焦点式超音波で、たるみ改善や引き締め効果が期待できる医療用ハイフ機器です。

超音波の深さや照射モードを自在に調整できるので、その特性を活かして、たるみが気になり始めた方へのスタンダードなハイフに加え、繊細な目周り専用ハイフミドル世代向けにより深くアプローチするセレネハイフまで、年代や悩みに応じたメニューを揃えています。

それぞれの違いや効果、料金、どんな人におすすめかを次で詳しく解説します。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

【医療ハイフ】しわやたるみが気になってきた方におすすめ!

TCBの医療ハイフ

スタンダードウルトラプラスウルトラプラスプレミアム
料金(税込)1回:24,800円
4回:93,700円(23,425円/回)
1回:71,100円
4回:202,900円(50,725円/回)
1回:91,500円
4回:284,400円(71,100円/回)
ショット数90ショット185ショット290ショット

オプション施術

コラーゲン層 1回:30,600円/4回:81,500円(20,375円/回)
      1回:15,200円/40,800円(10,200円/回)

TCBの医療ハイフは、皮膚の奥にある筋膜(SMAS層)まで超音波を届け、肌を内側から引き締める施術です。たるみや軽いしわにアプローチしたい方に向いています。

とくにおすすめなのは「フェイスラインがぼやけてきた」「なんとなく頬が下がった気がする」と感じ始めたタイミング。メスを使わずリフトアップを目指したい方にぴったりです。

料金は、ショット数に応じてスタンダード、ウルトラプラス、ウルトラプラスプレミアムの3つに分けられています。必要なショット数はお悩みや肌質によっても変わるので、カウンセリングでご相談ください。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

【目周りアイリフトハイフ】目周りの小じわやたるみを改善したい方におすすめ!

TCBの目周りアイリフトハイフ

1回4回
料金(税込)30,600円81,500円(20,375円/回)

目周りアイリフトハイフは、皮膚が薄く、通常のハイフではアプローチが難しい目周り専用のハイフ施術です。細かい照射で、まぶたのたるみや目の下の小じわをピンポイントに引き締めてくれます。

「目元だけ年齢サインが出てきた」「アイクリームじゃ物足りない」と感じている方におすすめです。

料金は、1回30,600円。4回セットなら81,500円とお得に受けられます。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

【セレネHIFU】頬のたるみや深いほうれい線が気になるミドル世代におすすめ!

TCBのセレネHIFU

スタンダードウルトラプラスウルトラプラスプレミアム
料金(税込)1回:19,800円1回:49,800円
3回:134,460円
5回:211,650円
8回:318,720円
12回:418,320円
1回:69,800円
3回:188,460円
5回:279,200円
8回:390,880円
12回:502,560円
ショット数4.5mmカートリッジ

  • 片頬:30ショット
  • 顎下:10ショット
    ※2ショットずつ

3.0mmカートリッジ

  • 片こめかみ:5ショット

合計:80ショット

 

4.5mmカートリッジ

  • 片頬:30ショット
  • 顎下:35ショット
    ※7ショットずつ

3.0mmカートリッジ

  • 片頬:30ショット
  • 片こめかみ:10ショット

合計:175ショット

4.5mmカートリッジ

  • 片頬:30ショット
  • 顎下:70ショット
    ※10ショットずつ

3.0mmカートリッジ

  • 斜め打ち片頬:30ショット
  • 片こめかみ:10ショット

合計:210ショット

セレネHIFUは、年齢とともに気になってくる頬のたるみや深くなったほうれい線に特化したメニューです。通常のハイフよりも深い層にアプローチし、よりしっかりとリフトアップ効果を狙えます。

「なんとなく老けて見える」「頬がたるんで顔が四角くなった気がする」方や、ミドル世代でしっかり変化を求めたい方におすすめです。

料金プランは、スタンダード、ウルトラプラス、ウルトラプラスプレミアムの3種類。ショット数はもちろん、施術する部位によっても料金が異なります。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

TCB東京中央美容外科の医療ハイフの症例を3つを紹介!

 ハイフの症例
  1. TCBの医療ハイフで輪郭がシャープに
  2. TCBの医療ハイフでほうれい線が改善
  3. TCBの医療ハイフでフェイスラインがスッキリ

ここでは、TCB東京中央美容外科で受けられるハイフの症例をそれぞれご紹介します。

症例1:TCBの医療ハイフで輪郭がシャープに

TCB ハイフ 症例

施術名:医療ハイフ(HIFU)
施術の説明:顔の皮膚へHIFU(高密度焦点式超音波)を照射し、熱の力で皮下組織を凝集することで肌を引き締めリフトアップする治療です。コラーゲン生成による美肌効果も期待できます。
施術の副作用(リスク):基本的にダウンタイムはありませんが、熱感・一時的にお肌の感覚が鈍る・軽度の痛み・痒み・かさぶた・色素沈着・発赤・乾燥感がでる場合があります。お客様の体質により長引く場合もありますが、時間経過とともに消失しますので、ご安心ください。
施術の価格:24,800円~284,400円(税込)

画像出典:TCB東京中央美容外科

TCBの医療ハイフで輪郭がスッキリされた方の症例です。

フェイスラインがすっきりし、もたつきがちな輪郭が引き締まったのがわかります。お顔も一回りほど小さくなっており、顔のリフトアップだけでなく、小顔効果も見られますね。

症例2:TCBの医療ハイフでほうれい線が改善

TCB ハイフ 症例

施術名:医療ハイフ(HIFU)
施術の説明:顔の皮膚へHIFU(高密度焦点式超音波)を照射し、熱の力で皮下組織を凝集することで肌を引き締めリフトアップする治療です。コラーゲン生成による美肌効果も期待できます。
施術の副作用(リスク):基本的にダウンタイムはありませんが、熱感・一時的にお肌の感覚が鈍る・軽度の痛み・痒み・かさぶた・色素沈着・発赤・乾燥感がでる場合があります。お客様の体質により長引く場合もありますが、時間経過とともに消失しますので、ご安心ください。
施術の価格:24,800円~284,400円(税込)

画像出典:TCB東京中央美容外科

TCBのハイフでほうれい線の深さが目立ちにくくなった症例です。

ハイフは、皮膚の土台となるSMAS層に働きかけることで、たるみ由来のほうれい線にもしっかりアプローチしてくれます。そのおかげで、ほうれい線の溝が薄くなり、口元が若々しい印象になりました。

症例3:TCBの医療ハイフでフェイスラインがスッキリ

TCB ハイフ 症例

施術名:医療ハイフ(HIFU)
施術の説明:顔の皮膚へHIFU(高密度焦点式超音波)を照射し、熱の力で皮下組織を凝集することで肌を引き締めリフトアップする治療です。コラーゲン生成による美肌効果も期待できます。
施術の副作用(リスク):基本的にダウンタイムはありませんが、熱感・一時的にお肌の感覚が鈍る・軽度の痛み・痒み・かさぶた・色素沈着・発赤・乾燥感がでる場合があります。お客様の体質により長引く場合もありますが、時間経過とともに消失しますので、ご安心ください。
施術の価格:24,800円~284,400円(税込)

画像出典:TCB東京中央美容外科

TCBで医療ハイフを受けた直後の症例写真です。

ハイフの効果は1〜3ヶ月後がピークと言われていますが、直後でも頬のもたつきが引き締まり、横顔の印象がシャープになっています。時間の経過とともにさらに引き締まりを実感できるので、今後の効果も楽しみになる症例ですね。

【効果は?】TCB東京中央美容外科の医療ハイフの悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!

 口コミ
  1. ハイフの引き上げ効果に満足の一方で持続期間に疑問も…
  2. 時間をかけて丁寧にカウンセリングしてくれた!
  3. 勧誘がひどいと聞いてたけど何も問題なかった!
  4. ¥想像していたよりは痛くなかった!
  5. クーポンでお得にできた一方で対応に問題があった

ここではTCB東京中央美容外科でハイフを受けた方の口コミをご紹介します。良い口コミだけでなく悪い口コミもピックアップし、悪い評判の真相を調査しました。

口コミ1:ハイフの引き上げ効果に満足の一方で持続期間に疑問も…

ハイフの5回コースで通いました。
フェイスラインが引き締まり、効果に満足しています。
次回もこちらの院にお願いしたいと考えています

引用:Google口コミ(TCB札幌大通院)

ハイフ
30分の施術でフェイスラインの引き上げを実感できました。
痛みは我慢できる程度。
予約時間より15分ほど早くスタートできて良かったです。

引用:Google口コミ(TCB横浜院)

ハイフを施術しました。
すぐ引き上がって効果がわかりよかったです。

引用:Google口コミ(TCB新横浜院)

HIFUの施術を受けました。
4回コースの4回目です。
私は大体6ヶ月間隔で受けたのですが、スッキリ引き締まって、毎回効果を感じました。
でも、逆に考えると、毎回6ヶ月で元の状態に戻っているのでは?
とも思っていて、これからも継続するか悩むところです。
1回4万円程かかって、お高いですしね。
自分の美意識とお財布に相談してみます。

引用:Google口コミ(TCB新横浜院)

TCBでハイフを受けた方の効果に関する口コミです。「フェイスラインが引き締まった」「すぐに効果を実感できた」など、引き上げ効果に満足する声が多く見られました。

一方で、複数回受けている方は、毎回効果は感じるけど半年ごとに受けているってことは効果の持続は弱いのでは?と疑問を抱いている様子。HIFUは永久定期な効果があるものではなく、この方のように半年〜1年に1回メンテナンスしていくものなので、むしろベストな通い方と言えます。

口コミ2:時間をかけて丁寧にカウンセリングしてくれた!

クマ取りと、ハイフ、ボトックス等をしてもらいました。
カウンセリングがとても丁寧で、時間をかけて説明してくれました。
値段も安くしてくれたりと、希望に合うように進めてくれました。
出来上がりも、とても良かったです。
すっぴんでいても自信が持てるようになりました。
ありがとうございました。

引用:Google口コミ(TCB札幌大通院)

カウンセリングに必要な時間を事前に説明してました。カウンセリングはとても親切に説明をしてくださり、すごく安心できました。いくつかおすすめの施術内容の選択肢を出してくださったので予算に合わせて決めやすかったです。

ハイフとボトックスを選んだが、最終的に自分の都合によりハイフしか出来なかったです。

ハイフのら仕上がりが良くて、この後の効果も期待しています。出来なかったボトックスのお金はちゃんと返金できました。

今回は初めてなので、クーポンも利用できました。

引用:Google口コミ(TCB新横浜院)

TCBで医療ハイフを受けた方のカウンセリングに関する口コミです。「時間をかけて丁寧に説明してくれた」「予算に合わせた提案をしてくれた」など、カウンセリングの丁寧さを評価する声が目立ちました。

無理に勧めるのではなく、希望や予算をふまえた上で施術プランを決められるとのことで、はじめての方でも安心して相談しやすい印象です。

口コミ3:勧誘がひどいと聞いてたけど何も問題なかった!

先日クーポンでHIFUを試すために初めて行ってみました。口コミを見て行く前にいろいろ覚悟しといたが(笑)、結局全然悪くなかったです!最初に要望を聞いてくださった方(カウンセラーさん?)に希望以外もいくつかメニューを勧められたが、無理強要な感じではなかったし、元々営業目的でクーポン配っているだろうとの理解なので、全然許容できる範囲でした。老化防止がメインな目的だったため、その場でヒアルロン酸とボトックス注射も追加しました。看護師さんも先生もとても優しくて親切で、施術前に諸々丁寧に説明してくださりました。また、注射時痛みで震えた私を見て、看護師さんが優しい言葉で励ましてくださり、先生もゆっくり目に進めてくださりました。そのおかげで最後まで我慢できました。今後も通うつもりです。

引用:Google口コミ(TCB川口院)

他社の医療美容にも行っていますが、自分に合った安心して長く通えるクリニックを探している最中です。
今回は新生活25000円引きのクーポンを見て、こちらに伺いました。ボトックスとセレネハイフの利用です。
口コミで「高額な商品の強引な勧誘」「長い長い待ち時間」が目立ったので、戦いを挑む気持ちで行きました 笑
結果、3時間みていましたが、2時間ちょっとでカウンセリングから施術まで終わりました。
カウンセリングも強引なことはなく、カウンセラーさんも先生も糸リフトをオススメしてくださいましたが、他社と変わらず普通の営業の範囲内です。最初から糸リフトはやりません、ボトックスとハイフやります、と伝えていたからかな?
先生もスタッフさんも皆さん丁寧で、手早く、何も問題ありませんでした。
肝心のボトックスとハイフはしばらくしたら効果が出てくると思うので、また追記します。効果が良ければまた利用したいと思います。

引用:Google口コミ(TCB大宮東口院)

TCBの勧誘に関する口コミです。「勧誘がひどいと聞いていたけど、実際は全然問題なかった」「普通の営業トーク程度だった」との声がありました。

もともと口コミを見て強引な勧誘を心配していた方も、「必要な提案はあったものの、無理に契約を迫られるような雰囲気ではなかった」と安心した様子。カウンセラーやスタッフの対応も丁寧だったという声が多く、思っていたより通いやすかったと感じているようです。

TCBの勧誘に対する不安の声が多いのは事実ですが、担当のカウンセラーや患者様の捉え方によっても勧誘の程度は大きく変わってくるようですね。

口コミ4:想像していたよりは痛くなかった!

カウンセリングから施術までスムーズでした。混み合ってもいなく快適に過ごせました。ハイフを受けましたが痛みは殆ど無かったです。
こちらの退店希望時間にそって対応して下さりありがたかったです。

引用:Google口コミ(TCB高田馬場院)

ハイフ4回コースを受けました!痛い時もありましたが毎回痛みを確認してくださるので安心でした。看護師も毎回丁寧な対応で気持ちよく帰れます。ありがとうございます!

引用:Google口コミ(TCB高田馬場院)

今までいろんな施術、手術も受けました、今日はハイフを受けました。想像より全然痛くなくてよかったです。スタッフの皆さま、初田先生、本当にありがとうございます。

引用:Google口コミ(TCB福岡天神院)

TCBの医療ハイフの痛みに関する口コミです。「想像より痛くなかった」「痛みはほとんどなかった」など、問題なく施術を受けられた声が多くありました。

痛みを感じた時があった方もいたようですが、声かけや確認をしながら進めてくれたおかげで怖さや不安が和らいだとのこと。痛みに敏感な方でも、事前に相談すれば配慮してもらえるので、不安がある場合はカウンセリング時に伝えておくのがおすすめです。

口コミ5:クーポンでお得にできた一方で対応に問題があった

クーポンを使ってハイフを体験しました。経過が楽しみです。

引用:Google口コミ(TCB横浜院)

お手頃なお値段にてハイフを施術していただきました。ありがとうございました。

引用:Google口コミ(TCB横浜院)

SNSきっかけで、そこまで緊急ではなかったのですが相談に行きました。それなりに金額をかけたら気になる部分は悩み解消するでしょう。

ただ、やはりSNSなどでやってる無料の広告やHPの金額は合ってないようなものですね。
ここに限らずですが、患者ひとりひとり状況が違うからという、美容外科業界あるあるな抗弁という印象です。

カウンセラーの方は売り上げを狙いつつ、個人個人の裁量や必要具合を面談しながらよく見極めてて、適切な施術を勧めて来られるので、プロフェッショナルで信頼できそうです。
たぶんカウンセラー内でも優秀な方だと思います。

本日は目元にソノクイーンハイフを初診割引で受けました。割引適用したので安価で受けることができました。施術も数分でできて、目がパッチリした感覚があるので、数日後の効果を見とこうと思います。

また、先生や看護師の方いずれも対応していただいた方はすべて丁寧で、話もわかりやすかったので満足です。

引用:Google口コミ(TCB福岡天神院)

最悪でした。
2.5万円分のクーポンを使って、ハイフで予約して行ったのに、当日枠がないと言われました。
クーポンも当日しか使えないと言われました。
そもも予約して行ってるのに、当日できないとか、病院の都合でクーポン使えないのとか、あり得ないです。
また、ネットには記載されていませんが、ハイフの2.5万円のプランは、たったの80ショットとなるそうです。
もちろん、上のプランを勧められました。
口コミが悪いとは知っていしましたが、まさかここまでとは思いませんでした。
絶対行きません。皆さんも大変な思いされるかもしれません。

引用:Google口コミ(TCB中野院)

よくLINEでTCBから初回無料キャンペーンが流れてくるので、本当に無料だったら受けよう!と強い意志を持って予約しました。

私が選んだのは無料ハイフで、もっとショット数が多い方が効果が高いと無料分以外にも金を使わせようとしてくるので「今日は試しに無料のでいいです」とハッキリ言い切ったら大人しく引いてくれましたw

そこまでは予想の範疇でしたが、次に驚くべき事が!!!

「これでメイク落として下さいね」

カウンセリングした女医さんの机の上に乗っていた、安っぽい100均で売ってるような小さくてペラっペラのクレンジングシートを1枚だけ手渡されました。

( ゚д゚)ポカーン

どうやら川口院は洗面台ないらしいです。

ハイフ受けるつもりでスッピンに眉だけ足して行ったので、私の場合はその1枚のシートでメイク拭き取れましたが、何枚使っても絶対無理な人いるだろー!とw

ここで他の施術受けようと思わないし、ここで手術する人ヤバ過ぎ…と思わせられた無料体験でした。

引用:Google口コミ(TCB川口院)

TCBのクーポン利用・料金に関する口コミです。「クーポンでお得に施術できた」「初診割引で気軽に試せた」と、料金面に満足した声がある一方で、「当日枠がないと言われた」「広告と実際の条件が違った」「対応に不満が残った」など、マイナスな意見も目立ちました。

とくにクーポンは当日じゃないと使えないのに当日枠がないのは、サービスとして成り立っていないように感じてしまいますよね。クーポンを利用して当日施術を希望する場合は、当日枠があるかをあらかじめ確認したうえで予約するのが良いかもしれません。

TCB東京中央美容外科のハイフの口コミ・評判まとめ

  • フェイスラインの引き締まりやリフトアップ効果に満足する声が多い
  • 効果はすぐに感じられるが、持続には定期的な施術が必要と感じている方も
  • カウンセリングが丁寧で、希望に合わせた提案をしてくれる
  • 勧誘は心配していたほど強引ではなかったとの声が多い
  • 痛みは想像より少なく、安心して受けられたと感じている方が多い
  • 一方で、クーポン利用時の対応や説明不足に不満を感じた口コミも見られた

CBの医療ハイフに関する口コミを見てみると、「フェイスラインが引き締まった」「リフトアップ効果に満足した」など、効果に満足する声が多数ありました。

一方で、持続効果については、半年に1回はメンテナンスが必要だからコスパは良くないかもと感じている方も。ハイフは半年〜1年に1回メンテナンスが必要な施術なので、TCBに限らず、この通い方が合わない方は向いていないかもしれません。

カウンセリングについては、「希望に合わせて提案してくれた」「丁寧に話を聞いてくれた」など、カウンセラーの対応を褒める声が多く、はじめての方も安心して相談できる環境が整っていると言えます。

勧誘を心配していた方からも、「思ったよりも強引ではなかった」「普通の営業トークだった」との声があり、必要以上に心配はしなくて大丈夫そうです。ただ一部、「高額な見積もりをもらった」「施術する前提で話が進んだ」との声もあったので、事前に予算とやりたい施術はハッキリ伝えておいた方が安心ではあります。

痛みに関しては、「想像より少なかった」「痛いときもあったけど毎回確認してくれるので安心できた」など、施術中の配慮を評価する声が目立ちました。痛みが不安でハイフを検討している方も安心して受けられます。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

TCB東京中央美容外科の医療ハイフを受ける際の流れを4ステップで解説!

 施術の流れ
  1. 無料カウンセリングを予約
  2. カウンセリング・診察
  3. 洗顔をして施術開始
  4. アフターケア

TCB東京中央美容外科の公式サイトを参考に、ハイフを受ける流れを解説します。

1:無料カウンセリング予約

無料カウンセリング予約

① TCB東京中央美容外科の公式サイトへアクセスし、『カウンセリングを今すぐ予約する』をタップする
TCB 予約方法

② ご予約院と初診・再診を選択する
TCB 予約方法

③ ご希望の日時を選択する

④ お名前や連絡先等を入力する
TCB 予約方法

⑤ 生年月日を入力し、すべての内容に問題なければ『規約に同意して送信する』をタップする
TCB 予約方法

2:カウンセリング・診察

カウンセリング・診察

予約日当日、受付を済ませたら問診票を記載し、待合室で待機します。お名前を呼ばれたら、まずは個室のカウンセリングルームで、美容カウンセラーがたるみやフェイスラインの悩みを丁寧にヒアリングするところからスタート。

その後、医師がハイフの照射部位やダウンタイムについて説明するので、治療内容と費用に納得したうえで申し込み・支払いを行います。

3:洗顔をして施術開始

洗顔をして施術開始

メイクや日焼け止めを落とすため、施術前に洗顔をします。準備が整ったら、ジェルを塗布してハイフの照射スタート。

片側が終わった段階で効果を確認し、続けて反対側も施術します。

4:アフターケア

アフターケア

施術後はジェルを拭き取り、保湿ケアをして終了。メイクも可能で、特別なダウンタイムもないため、そのまま帰宅できます。

TCB東京中央美容外科の医療ハイフを他のクリニックと5つの項目で徹底比較!

TCB東京中央美容外科湘南美容クリニックファイヤークリニック品川美容外科表参道メディカルクリニックエミナルクリニックあおばクリニック
料金(全顔)90s:24,800円650s:28,800円29,800円 ※頬〜顎下100s:10,780円
※初回
400s:33,000円400s:29,500円
※ショット数は目安
650s:29,800円
取り扱い機器ソノクイーンウルトラセルQ+
ウルセラ
3D HIFU3D HIFU
第3世代タイタン
ソノクイーン
ダブロGOLD
ダブロS+
ダブロ
ウルトラセルQ+UTIMS A3ウルトラフォーマーⅢ
ウルトラセルQ+
ドットハイフ〇〇〇〇〇〇〇
リニアハイフ×〇××〇×〇
ハイフシャワー×〇××〇×〇
詳細

TCB東京中央美容外科とその他ハイフを取り扱うクリニックを比較しました。

ハイフ機器やショット数、照射方法はクリニックによって異なるため、一概に比べるのは難しいものの、TCBはクーポンや初回割引を活用して気軽に試せるのが最大の魅力です。

通常価格は医療ハイフのなかで特別安いわけではありませんが、クーポンを利用することで、ほぼ無料で受けられる場合も。そのため、ハイフを一度お試ししてみたいと考えている方にはぴったりです。

また、TCBが取り扱うソノクイーンは比較的マイルドな照射で痛みを抑えつつ効果を実感できるため、痛みが不安でハイフの利用を躊躇している方にも向いています。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る

TCB東京中央美容外科の医療ハイフを受ける前に気になる5つのQ&A!

 Q&A
  1. TCBのハイフメニューは何種類ある?
  2. TCBのハイフはショット数が少ないけど効果あるの?
  3. TCBの25,000円OFFクーポンはハイフにも使える?
  4. TCBのクーポンを使えば0円で受けられるって本当?
  5. TCBのハイフはどの程度間隔を開ければいい?

TCB東京中央美容外科でハイフを受ける前に気になる質問をまとめました。

1:TCBのハイフメニューは何種類ある?

TCBのハイフメニューは、大きく分けて以下の3種類をご用意しています。

  • 顔全体の引き締めを狙う「医療ハイフ」
  • 目周り専用の「アイリフトハイフ」
  • ミドル世代向けの「セレネハイフ」

どれもソノクイーンを使用しており、照射部位やショット数、狙う層に応じて細かく分けられています。

2:TCBのハイフはショット数が少ないけど効果あるの?

TCBが取り扱うソノクイーンは、浅い層〜SMAS層にピンポイントで照射できる設計なので、他機種より少なめのショット数でも効果を感じやすいとされています。ウルセラやウルトラセルQ+のように1回でガツンとリフトアップしたい方向けではなく、マイルドに引き締めていくイメージです。

ただやっぱり、同じソノクイーンを取り扱うクリニックと比較しても、ショット数はやや少なめな印象。そのため、TCBを利用する場合は、初回クーポンやLINEで不定期に送られてくるクーポンを活用して通うのがおすすめです。

3:TCBの25,000円OFFクーポンはハイフにも使える?

もちろんハイフにも利用OKです。ただしクーポンは、初回来院時のみ適用となるため、初回来院時に施術枠が埋まっていたら利用できません。ご予約時に当日施術希望する旨を伝えておくと安心です。

4:TCBのクーポンを使えば0円で受けられるって本当?

クーポンや初回限定キャンペーンを組み合わせれば、実質0円で医療ハイフを受けられる場合もあります

ただやはりショット数は少ないので、クーポンを活用して費用を抑えつつ、十分なショット数を確保できる「ウルトラプラスプレミアム」を受けるのがおすすめです。

ハイフがどんな感じなのか一度受けてみたい方や痛みだけ確かめたい方なら最も安いプランでも十分ではあります。

5:TCBのハイフはどの程度間隔を開ければいい?

TCBでは、3〜6か月ごとの施術が推奨されています。
効果の持続や肌状態には個人差がありますが、短期間で何度も受けるより、間隔を空けて定期的にメンテナンスするのが望ましいです。

まとめ

  • TCB東京中央美容外科ではお悩み別に3種類の医療ハイフメニューをご用意
  • 使用機器は痛みが少なく効果も期待できる「ソノクイーン」
  • クーポンや初回割引を活用すればお得に試せるのが魅力!
  • 口コミでは「引き締まり効果」や「丁寧なカウンセリング」に満足する声が多い
  • ハイフをまず試してみたい方や通いやすさ重視の方におすすめ

TCB東京中央美容外科の医療ハイフは、はじめて医療ハイフを受ける方におすすめです。クーポンや初回割引を活用すれば、お得に体験できるため「痛みや効果を確かめてみたい」「まずは1回試してみたい」と考えている方に向いています。

メニューはたるみケア向けの「医療ハイフ」、目元専用の「目周りアイリフトハイフ」、ミドル世代向けの「セレネハイフ」の3種類があり、悩みに合わせて自分にぴったりのプランを選べる仕様になっています。

口コミでは、フェイスラインの引き締め効果やウンセリングの丁寧さを評価する声が多く、勧誘が思ったより強引ではなかったとの声が多数ありました。しかしその一方で、クーポン利用時の条件がわかりにくい、予約や対応に不満を感じたという声もあり、とくにキャンペーンを使う場合は事前の確認が重要です。

医療ハイフは、施術者の技術や接客対応で満足度が大きく変わる施術です。気になる方は、カウンセリングで直接相談して、自分に合うかどうかを見極めてみてください。

TCB東京中央美容外科の公式サイトを見る