繰り返すしつこいニキビや、クレーターや赤みが残ったニキビ跡。セルフケアで改善しなくて悩んでいる方は、美容皮膚科での専門的な治療がおすすめです。
全国に100院以上を展開するTCB(東京中央美容外科)では、レーザーやダーマペン、ピーリングなど、美容専門クリニックならではの治療を組み合わせて、一人ひとりの肌に合った方法を提案してくれます。
この記事では、TCBのニキビ・ニキビ跡治療について、ネット上の口コミを徹底的に調査し、リアルな評判をまとめました。
具体的な治療メニューや料金、無料で受けられるという噂の真相、実際の症例写真まで、くわしく解説していきます。
▼ この記事で分かること ▼
- TCBのニキビ・ニキビ跡治療を受けた人の口コミ
- 治療の種類と料金プラン
- 無料・0円で受けるための条件
- 治療に必要な回数の目安
- 他の人気クリニックとの比較 など
TCB東京中央美容外科のニキビ治療・ニキビ跡治療の基本情報を確認!
TCBのニキビ治療が気になっていても、具体的にどんな治療法があって、料金はいくらなのか、不安な点も多いですよね。
まずは、TCBで受けられるニキビ・ニキビ跡治療の基本情報をしっかり確認していきましょう。
TCBのニキビ治療・ニキビ跡治療の種類と特徴
TCBのニキビ治療は、「今あるニキビを落ち着かせるケア」と「跡(赤み・色素沈着・凹み)を改善するケア」の2種類に分かれます。
炎症を起こしているニキビには、サリチル酸ピーリングや薬物治療、ニキビ跡には肌に細かい穴を開けるダーマペンやピコレーザーフラクショナル、皮下の癒着をほぐすサブシジョンなどが最適です。
その他、TCBでは複数のニキビ治療・ニキビ跡治療を扱っています。症状に合わせて複数の治療を組み合わせることも可能です。
自分のニキビやニキビ跡がどのタイプかわからない場合でも、無料カウンセリングで医師が最適な治療法を提案してもらえます。
TCBのピコレーザーについては、以下の記事でくわしく解説しています。
気になるシミやくすみ、なんとかしたい―そんな方から注目を集めているのが、TCB(東京中央美容外科)のピコレーザーです。 ピコレーザーは、従来のレーザーと比べて肌への負担が少なく、効果を実感しやすいことで人気の治療。しかも、TCBでは初[…]
TCBのハイドラフェイシャルは、以下の記事をご参照ください。
毛穴の黒ずみ、ファンデーションでも隠しきれない“いちご鼻”、触ると気になる肌のごわつき…。そんな尽きない毛穴の悩みにアプローチできるのが、TCB(東京中央美容外科)の「ハイドラフェイシャル」です。 でも、「本当に効果があるの?」「TC[…]
料金プランとお得なキャンペーン情報(初診限定25,000円OFFクーポン)
施術方法 | 通常料金 | クーポン適用後 |
---|---|---|
ダーマペン4 (顔1回) | 19,800円 | 0円~ |
サリチル酸ピーリング (1回) | 9,170円 | 0円~ |
サブシジョン (1cm四方) | 9,800円 | 0円~ |
ハイドラフェイシャル (小1回) | 16,100円 | 0円~ |
ピコフラクショナル (1回) | 19,800円 | 0円~ |
※「0円~」は初診限定クーポン適用時の一例です。部位・オプション・薬剤等で追加費用が発生する場合があります。最新の対象条件はカウンセリングでご確認ください。
参照:TCB公式(ニキビ治療ページ)
TCBのニキビ治療・ニキビ跡治療では、初診限定の「25,000円OFFクーポン」が使えるのが大きな魅力。対象メニューなら、初回0円~で試せます。
まずは気になる施術を一度体験して、続けるかどうかを判断するのがおすすめです。
25,000円OFFクーポンの適用条件
- TCB未経験であること
- キャンペーンページから予約すること
- 指示にしたがってカウンセリング予約すること
上記の条件に当てはまれば、1円以上のすべての施術が割引の対象になります。
適用条件・対象範囲は院や時期で変わる場合がありますので、詳細はカウンセリングでご確認ください。
治療の効果と目安回数
治療法 | 治療の間隔と回数の目安 |
---|---|
ダーマペン4 | 1ヶ月半~2ヶ月に1回のペースで、計3~10回程度 |
サリチル酸ピーリング | 2週間~1ヶ月に1回のペースで、定期的に |
ピコフラクショナル | 1ヶ月に1回のペースで、5〜10回程度 |
サブシジョン | 3~4週間に1回のペースで、1〜3回程度 |
ハイドラフェイシャル | 1ヶ月に1回のペースで、定期的に |
※治療の間隔や回数は症状により異なります。詳細はカウンセリングでご確認ください。
TCB東京中央美容外科のニキビ・ニキビ跡治療に必要な回数は、肌の状態や選ぶ治療によって異なります。
一般的には、軽いニキビや赤みは比較的早く効果を実感しやすく、クレーターのような“形の悩み”は複数回の積み重ねが必要です(目安3~6回)。
早く効果を実感したい場合は、ハイドラフェイシャルやケミカルピーリングで土台を整え、ダーマペン4やピコレーザーフラクショナルへと段階的に移行する“ステップ療法”が選ばれることもあります(※炎症が強いときは、まず鎮静を優先します)。
カウンセリング時に医師と相談し、納得のいく治療計画を立てましょう。
ダウンタイムと副作用のリスク
治療 | 主な副作用 | ダウンタイム目安 |
---|---|---|
ダーマペン4 | 赤み、ヒリつき、腫れ、皮むけ | 数日~1週間 |
サリチル酸ピーリング | 赤み、乾燥、ヒリつき、皮むけ | 1週間程度 |
サブシジョン | 内出血・赤み・腫れ | 1~2週間 |
ハイドラフェイシャル | 赤み | 当日 |
ピコフラクショナル | 痛み、赤み、熱感 | 数時間~1週間 |
※体質・出力・部位で個人差があります。医師の指示に従ってケアしてください。
TCBのニキビ・ニキビ跡治療は、いずれも安全性に配慮されていますが、赤み・ひりつき・内出血・一時的な乾燥などが出ることはあります。針やレーザーを使った治療ほど効果が大きい反面、ダウンタイムもしっかり目というイメージです。
特に施術後の肌は非常にデリケートな状態になるため、保湿と紫外線対策を徹底しましょう。万が一、強い痛みや腫れが続くなど、異常を感じた場合はすぐにクリニックへ相談してください。
全国のTCB各院の対応範囲と通いやすさ
治療 | 実施院 |
---|---|
ダーマペン4 | 全院 |
サリチル酸ピーリング | 全院 |
サブシジョン |
|
ハイドラフェイシャル | ・ハイドラフェイシャル:新宿三丁目院、新宿西口院 ・ハイドラジェントル:上記2院を除く全国各院 |
ピコフラクショナル |
|
※2025年8月時点。最新の情報は各院にお問い合わせください。
TCBは、首都圏はもちろん、札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、福岡をはじめとする多くの地域にクリニックがあります(全100院以上)。そのほとんどの院で、ニキビ治療・ニキビ跡治療が可能です。
いずれの院も駅から近く、アクセス抜群なので、仕事や買い物のついでにも気軽に立ち寄れます。
ただし、ピコレーザーやサブシジョンなど一部の治療は、実施院が限られています。また、ハイドラフェイシャルは、「ハイドラジェントル」という施術名で実施されている院が多いです。
希望の治療がある場合は、取り扱いがあるかどうか、お近くの院に確認することをおすすめします。
TCB東京中央美容外科のニキビ治療・ニキビ跡治療の症例を3つを紹介!
治療法の説明や口コミを読んでも、やはり一番気になるのは「実際にどれくらい綺麗になるの?」という点ですよね。
ここでは、TCB東京中央美容外科で実際に治療を受けた方の症例写真を、公式サイトやSNSから引用してご紹介します。
クレーター状のニキビ跡の症例
画像引用元:TCB症例写真(サブシジョン)
画像引用元:TCB新潟院Instagram(サブシジョン)
セルフケアでは改善が難しいクレーター状のニキビ跡も、TCBの治療ならここまで綺麗になる可能性があります。
上の3つの写真は、いずれも「サブシジョン」の症例です。サブシジョンは、凹みの原因になっている皮膚下の組織の癒着を針でほぐす治療。施術後、肌の凹凸が明らかになめらかになっているのが分かります。
凸凹のニキビ跡に悩んでいる方は、ぜひ検討したい治療の一つです。
赤み・色素沈着のニキビ跡の症例
画像引用元:TCB四日市院Instagram(ダーマペン)
画像引用元:TCB症例写真(ダーマペン)
この2つの症例はいずれも、赤みや色素沈着が残ったニキビ跡に対して「ダーマペン4」を行ったケースです。
施術前は、頬からフェイスラインにかけて炎症後の赤みや茶色っぽい色素沈着が広がっていましたが、治療後には全体の色ムラがやや落ち着き、肌トーンが均一になっています。
ダーマペンは微細な針で肌に刺激を与え、コラーゲンやエラスチンの生成を促すため、色素沈着の改善だけでなく毛穴や肌のハリ感アップにも効果的です。
炎症ニキビ(現在のニキビ)の症例
画像引用元:TCB症例写真(ピコフラクショナル)
画像引用元:TCB症例写真(ポテンツァ)
画像引用元:TCB症例写真(ニキビ内服薬)
この3つの症例はいずれも、炎症を起こしているニキビの治療例です。
「ピコフラクショナル」の症例では、照射によって肌の代謝が促され、赤みや盛り上がりが落ち着いています。
「ポテンツァ」では、マイクロニードルと高周波の作用で皮脂分泌や炎症が抑えられ、ひたい全体の小さなニキビや赤みが軽減。
「ニキビ内服薬」では、皮脂コントロールと抗炎症効果により新しいニキビの発生が抑えられ、赤みも少しずつ薄くなっています。
ニキビは悪化する前に治療を開始するのが、きれいに治すコツです。早めにクリニックに相談しましょう。
【効果は?】TCBのニキビに関する口コミ・評判を徹底調査!効果や料金の真相は?
ここでは、TCB東京中央美容外科で実際にニキビやニキビ跡治療を受けた人の口コミを集めました。良い評価だけでなく、気になる口コミも取り上げていますので、ぜひ参考にしてみてください。
①カウンセリング・スタッフの対応に関する口コミ
ニキビ跡が気になっていたので、サブシジョン お願いしました。
カウンセラーの方、看護師さん、対応素晴らしいと思います。
先生もわたしの肌の状態をしっかりとみていただいて処置中も声かけていただき安心して治療受けられました。
ニキビ跡の施術でしばらくお世話になっています。
スタッフの方や医師共にとても丁寧に対応してくれるので信頼度があり、個人的にはとても頼りにしています。
肌質改善の施術も同時に行い、とても満足以上の結果があらわれたので、ピコトーニング+ピコフラクショナルはリピートです。
あらたにハイドラをしますが、こちらも期待をしながら毎月を楽しみに過ごします。
様々な美容クリニックがありますが、施術内容以上にお値段がとても親切なので、悩みに応じて色々なプランを組み合わせてくれるところも患者様のことを考えてくれていると思ってます。
これからも宜しくお願いします。
ニキビの相談に行きました。
カウンセリングでしっかり説明をしてもらってとてもわかりやすかった。
薬がすぐ効いてとても良かったです。
ニキビ跡の相談で伺いました。
スタッフの方皆さん感じがよく気持ち良く過ごせました。
治療内容なども親身になって相談に乗ってくださり、予算内でどんなことができるか提案して頂きました。
施術についても痛みなどその都度確認しながら行って頂いたので不安なく受けられました。
ありがとうございました。
複数のセットプランを提案されたが、強要されることなく単品のプランを承諾していただけた。
また、カウンセリング時も肌の構造、ニキビのできるメカニズムも丁寧に説明していただき凄く助かった。
以前、ニキビ跡の施術をしてもらいました。
待ち時間がとても長く、30分置きくらいで別のスタッフの方が来て何度も高いオプションを勧められました。
予算に限りがあったのでその旨もお伝えしたのですが、医療ローン前提で何度も話を進められかけたので嫌な思いをしました。
最終的に予算を少しオーバーしたのですが、ローンは組まずに済みました。
ですが、施術直前に担当医師を変更され不安な気持ちになりました。
金払いの悪い客は雑な扱いを受けるクリニックという印象です。
もう行きたくないです。
ニキビ治療のカウンセリングで伺いました。
最初は、ニキビができる過程など説明してくれました。
そこから、ブラックマヨネーズの吉○さんや、YouTuberのヒカ○さんの画像を見せられ、放置するとこのような肌になりますよ。と不安を煽り自然にプランを組まないといけない流れになっていました。
思ってた予算、内容ではなかったので「一旦考えたいです。」と言った瞬間、割引のクーポンがあるから化粧水?導入液?などを購入した方がいいと提案されました。
それも「大丈夫です。」と断ると、一気に笑顔から真顔に変わり「出口にご案内します。」とのこと。
目を一度も合わさないまま出口へ行き、礼もされず、私はまだ出口にいるのにどっかへ去っていきました。
カウンセリングやスタッフ対応の口コミは、評価が大きく分かれています。
大半は「親身に相談に乗ってくれた」「予算内で提案してくれた」といった好意的な内容で、丁寧で分かりやすい説明を評価する声が目立ちます。
一方で、「予算を伝えたのに高額なローンを何度も勧められた」「断ったら態度が急変した」など、一部の院では強引な勧誘や不快な対応があったという厳しい意見も見られました。
院や担当者によって、対応の質に差があるようです。カウンセリングでは自分の予算と希望をしっかり伝え、毅然とした態度で臨みましょう。
②ニキビへの効果に関する口コミ
今までニキビやニキビ跡が酷かったですが、こちらの美容外科で施術を受けたところ、ニキビ跡もだいぶ解消されましたし、ニキビが出来にくい肌になりました。
ニキビで悩んでいる方はこちらの美容外科はおすすめですよ。
ニキビが凄く減り、顔の調子が良くなった
ハイドラフェイシャル とイオン導入プランの10回分を契約しています。
4回目ですが、ニキビの改善は感じています。
施術は丁寧にご対応して頂いています。
ダーマペンの5回コースで利用させていただきました。
価格が安くて決めたのですが、接客も丁寧で良かったです。
ニキビで悩んでいたのですがすっかり良くなりました◎
ありがとうございました!
丁寧な接客でした。
5回イオン導入+サリチル酸ピーリング受けましたが、初回と比べニキビが減り肌艶が良くなったので満足してます。
ニキビへの効果に関する口コミでは、「長年悩んでいたニキビが減った」「ニキビができにくい肌質になった」など、満足の声が多数見つかりました。
特に、ダーマペンやハイドラフェイシャル、ピーリングなどの施術を受けた人が多いようです。1回で劇的に変わるというよりは、4回、5回とコースで通うことで、徐々に改善していったケースが多く見られます。
市販のスキンケアでは改善しなかった頑固なニキビに悩む人にとって、大きな希望になりそうですね!
③ニキビ跡への効果に関する口コミ
ダーマペンで5回施術していただきました。
1.2日は赤みがありますが、日に日にニキビ跡が薄くなっていき嬉しかったです。
ありがとうございました。
ハイドラフェイシャル10回コースをしました。
元からニキビ跡のクレーターが酷かったですが、6割くらいは改善したと思います。
サブシジョンはカウンセリング当日にやっていただきましたが、ニキビ跡の凹凸がかなり改善しました。
脱毛は現在通っている最中ですが、だんだんと毛が細くなってきて手入れが楽になりました。
クリニック内がとても綺麗ですし、スタッフさんが親切なので安心してお任せできます。
今回ニキビ跡改善のため利用させていただきました。
顎ニキビがなかなか治らず困っていましたが、10回コースで続けているうちに、当初よりは赤みや再発頻度は落ち着きだいぶマシになった気がします。
ニキビができていた箇所以外の肌もきれいになりました。
看護師さんも毎回違う方でしたが、皆さんとても優しかったです。
サブシジョン1回とダーマペン、ピーリング、イオン導入を4回して気になっていたニキビ跡が薄れて来た気がします
ニキビ跡に関しても、「クレーターがかなり改善した」「色素沈着が薄くなった」など、多くの方が確かな効果を実感しています。ダーマペンやサブシジョンなどの口コミが多いです。
特に5回以上のコースを受けた人や、他の治療と組み合わせたケースで、改善度が高い傾向が見られました。
一方、「回数を重ねても結果が出ていない」という正直な意見も存在しました。効果の現れ方には個人差が大きく、肌質やニキビ跡の深さによって満足度が変わる点は理解しておく必要がありそうです。
④痛み・ダウンタイムに関する口コミ
初めてこちらで施術を受けさせて頂きました。
ニキビが気になっていたのでダーマペン等を受けました。
対応はとても良かったです。
麻酔をしていただいたので全然痛くなくて安心しました。
個人的には麻酔の感覚が苦手で少し不快でしたが、これで肌が良くなるなら全然耐えられます。
ニキビ跡が気になりTCB大宮西口院にてカウンセリング及び治療を受けました。
少し不安でしたがスタッフの皆さんがとても親切で、カウンセリングも丁寧に行ってくださいました。
施術中の痛みも思っていたより少なく非常に満足しています。
アフターケアについても説明していただき安心してお任せできました。
これからもお世話になりたいと思います。
ニキビ跡治療について治療いただきました。
麻酔によって痛みは少なかったです
ニキビ跡の治療で伺いました!
痛みもなく丁寧な説明•施術で安心しました。
またよろしくお願い致します。
最近マスク生活や疲れなどから顔のニキビが増え、ハイドラフェイシャルに興味を持ち施術しました。
ダウンタイムなどは特になく、施術後に取れた角栓を見せていただき効果を実感しました。
帰宅後お肌のツルツル感や小鼻あたりのざらつきもなくなり嬉しいです💖
痛みやダウンタイムに関する口コミは、「思ったより痛くなかった」「麻酔のおかげで大丈夫だった」といったポジティブな内容がほとんどでした。
特に、痛みが心配されがちなダーマペンでは、麻酔クリームをしっかり使用するため、施術中の痛みは最小限に抑えられているようです。また、ハイドラフェイシャルについては「ダウンタイムは特になかった」との口コミもあります。
痛みに弱い方でも、TCBのニキビ治療は安心して受けられそうです。
⑤料金・コスパに関する口コミ
ニキビ跡がきになり、ピコフラクショナルをしていただきたかったのと、クーポンで初回無料の広告に惹かれてWEBでカウンセリング予約をしました。
(一部省略)結局、当初の目的であった『ニキビ跡をなくしたい!』という希望ですが、ハイドラフェイシャルを提案いただき施術していただきました!
クーポンの適用は2万5千円なので、ドクターズコスメのリップ(9千円程)をつけていただきました。
実質私の負担額は175円です!びっくり!
皮膚科の外用薬を塗ってる為ピーリングはできず、内服、ビタミン点滴、パックの3種類を施術してもらいました。
無料ではなく2300円程かかりましたが、きちんと説明等もありよかったです。
ありがとうございました。
ニキビ・ニキビ跡治療について、初回カウンセリングでクーポン¥25000相当が貰えて、初回の治療が無料で受けられるとSNSで大体的に広告を出していますが無料ではなかったので、ご注意下さい。
(一部省略)
1回の治療料金は少なくとも¥5000弱かかる料金で、トータルの予算についても、¥300000以上かかる料金が設定されていました。
トータル予算は特に気にしてませんが、まず初回が無料でないという事に驚きつつ、その場でその旨の質問をしなかった私も非があるかと思いますが、一度持ち帰りで検討してもいいかと聞いたところ、初めての来院じゃないとクーポンが使えないから今日受けないと適用されませんとよく分からないことを言われました。
料金に関する口コミを見ると、TCBの「初診限定25,000円OFFクーポン」に関する意見が多く見られます。
「クーポンを使って実質ほぼ無料(数百円程度)で施術を受けられた」という満足の声がある一方で、「完全無料と思って来院したら追加費用がかかった」「条件により対象外だった」という口コミもあるなど、広告の印象と実際の内容に差を感じた人もいました。
クーポンがお得なのは間違いありませんが、完全に無料になるかは診断次第です。不要な契約はきっぱり断る姿勢でカウンセリングに臨むことをおすすめします。
TCBのニキビ治療・ニキビ跡治療の口コミまとめ
- 複数回の施術でニキビやニキビ跡が改善したという声が多い
- スタッフの対応は高評価だが、一部の院では強引な勧誘があったという声も
- 麻酔使用で痛みが少なく、ダウンタイムも軽め
- 初診限定クーポンはコスパが高いが、条件や追加費用の有無の確認が必要
TCBのニキビ治療・ニキビ跡治療の口コミを見ると、効果に対する満足度は非常に高いことが分かります。ハイドラフェイシャルやダーマペン、サブシジョンなどを複数回受けることで、肌の赤みや凹凸が改善したという口コミが多く見られました。
ただし、カウンセリング対応と「初回無料クーポン」の認識には注意が必要です。ニキビ治療をお得に始められるチャンスがある一方で、院や担当者によっては希望しない高額な契約を勧められる可能性もゼロではありません。
無料カウンセリングでは、自分の希望と予算を明確に伝え、納得できるプランだけを検討する姿勢が大切と言えそうです。
TCBでニキビの相談・治療を受ける際の流れを5ステップで解説!
ここでは、TCBのニキビ治療・ニキビ跡治療の流れを、無料カウンセリングの予約からアフターケアまで詳しく解説します。
STEP1:無料カウンセリング予約
まずは、公式サイトから無料カウンセリングの予約を取ります。予約方法は、WEB、LINE、電話の3つです。
特に、24時間いつでも好きなタイミングで予約できるWEBやLINEが手軽でおすすめ。希望のクリニックと日時を選び、簡単な情報を入力するだけで、数分で予約完了します。
STEP2:カウンセラーとのカウンセリング
予約した日時にクリニックへ行くと、まずは専門のカウンセラーが悩みを丁寧にヒアリングしてくれます。
ニキビ・ニキビ跡の悩みや、治療に関する不安・疑問、予算や通院ペースの希望など、この段階で遠慮なく伝えましょう。
STEP3.医師によるカウンセリング
カウンセラーとの話が終わると、次は医師による専門的なカウンセリングです。
医師が実際にお肌の状態を診察し、ニキビやニキビ跡のタイプを的確に診断。その上で、医学的な観点から最適な治療プランを提案してくれます。
STEP4.施術
医師の説明に納得し、治療を受けることを決めたら、いよいよ施術を受けます。施術内容にもよりますが、カウンセリング当日にそのまま施術を受けることも可能です(※予約状況によります)。
STEP5:帰宅~アフターケア
施術後はアフターケアや注意点の説明を受け、そのまま帰宅します。
施術後の肌はデリケートなため、保湿と紫外線対策は非常に重要です。万が一、帰宅後に気になる症状が出た場合は、すぐにクリニックに相談しましょう。
TCB東京中央美容外科のニキビ治療・ニキビ跡治療を他のクリニックと7つの項目で徹底比較!
項目 | TCB | 品川スキンクリニック | 湘南美容クリニック | TAクリニック | 共立美容美容外科 | 城本クリニック | 聖心美容クリニック | 渋谷美容外科クリニック | フェミークリニック | エトワールレジーナクリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ケミカルピーリング | 9,170円 →クーポンで0円~ | 4,650円~ | 4,950円 | 8,300円 | 11,000円 | 7,700円 | 16,500円 | 12,650円 | 16,500円 | 6,600円 |
ハイドラフェイシャル (顔1回) | 16,100円 →クーポンで0円~ | 11,990円~ | 11,000円 | 19,800円 | 49,500円 | 13,200円 | 16,500円 | ー | ー | 12,100円 |
ダーマペン (顔1回) | 19,800円 →クーポンで0円~ | 19,800円 | 11,000円 | 19,800円 | 30,580円 | 39,800円 | 49,500円 | 33,000円 | 23,100円 | 11,000円 |
レーザー フラクショナル | ピコフラクショナル 19,800円 →クーポンで0円~ | ピコフラクショナル 16,500円 | ピコフラクショナル 9,800円 | ピコフラクショナル 25,800円 | CO2フラクショナル 49,580円 | 要確認 | ピコフラクショナル 77,000円 | CO2フラクショナル 75,900円 | ー | ピコフラクショナル 11,000円 |
その他 | サブシジョン 9,800円 →クーポンで0円~ | パール美肌 6,390円~フォトシルクプラス 8,640円 | アクネライト® 13,200円サブシジョン 22,000円 | サブシジョン 22,000円~ | アムニオジェニクス 141,900円イオン導入 3,300円~ | アグネス 33,000円~サブシジョン 110,000円 | ポテンツァ 33,000円~アグネス 33,000円~ | ポテンツァ 110,000円渋クリニキビスペシャル内服 16,500円/月 | ニキビ治療コース顔全体6カ月プラン 220,000円 | ポテンツァ 66,000円~サブシジョン 16,500円~ |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/QRコード決済/医療ローン | 現金・クレジットカード・医療ローン | 現金・クレジットカード・医療ローン | 現金/クレジットカード/銀行振込/医療ローン | 現金・クレジットカード・医療ローン | 現金・クレジットカード・医療ローン | 現金/クレジットカード/QR決済/医療ローン | 現金・クレジットカード・医療ローン | 現金/クレジットカード/医療ローン | 現金/クレジットカード/医療ローン |
実施院 | 全国100院以上 | 全国39院 | 全国200院以上 | 全国9院 | 全国26院 | 全国23院 | 10院 | 5院(渋谷院・新宿院・池袋院・横浜院・新橋院) | 2院(池袋・大阪梅田) | 東京2院 (表参道・新宿) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ニキビ治療・ニキビ跡治療を受けられる美容クリニック10院を比較してみました。
TCBの最大の強みは、「ニキビ治療の始めやすさ」です。通常料金だけを見ると最安値ではない治療もありますが、TCBには初回限定25,000円OFFクーポンがあります。これを利用すれば、人気のニキビ治療が実質0円から体験できるので、「一度試してみたい」という方にとっては非常に魅力的です。
また、全国に100院以上を展開しているため、自宅や職場の近くでクリニックを見つけやすいのもTCBのメリット。継続して通う必要があるニキビ治療において、大きな強みとなります。
美容皮膚科でのニキビ治療が初めての方にとって、安心して通えるクリニックの一つです。
TCB東京中央美容外科のニキビ治療・ニキビ跡治療を受ける前に気になる5つのQ&A!
TCBのニキビ治療・ニキビ跡治療について、気になる疑問をまとめました。カウンセリングに行く前に、ぜひ参考にしてみてください。
1.TCBのニキビ治療は保険適用になりますか?
いいえ、TCBのニキビ治療は保険適用外の「自由診療」です。
皮膚科で処方される一部の塗り薬や飲み薬は「保険診療」ですが、TCBのような美容クリニックで行われるレーザー治療やダーマペン、ピーリングなどは「自由診療」となります。
自由診療は費用が自己負担になる一方、保険診療では認められていない最新の治療機器や、より審美的な治療を受けられる点が大きなメリットです。
まず皮膚科の保険診療(内服薬・外用薬など)で炎症を落ち着かせてから、跡(赤み・色素沈着・凹み)はTCBで自由診療を受ける、という方法もあります。
2.顔以外の背中やデコルテのニキビも治療できますか?
はい、治療できます。
TCBでは、自分ではケアしにくい背中や胸元(デコルテ)のニキビ・ニキビ跡の治療も行っています。院や機器の導入状況によりますが、ハイドラフェイシャルやケミカルピーリング、レーザーなどの治療が受けられます。
ウエディングドレスなど、背中やデコルテが開いた服をきれいに着こなしたいという方におすすめです。
3.男性(メンズ)も通えますか?
もちろん可能です。
男性は皮脂分泌が活発な上、ヒゲ剃りの刺激などもあり、女性とは違った原因でニキビが悪化しやすい傾向にあります。TCBではそうした男性特有の肌質やライフスタイルも考慮した上で、最適な治療法を提案してくれますので、安心して相談してみてください。
4.施術は痛いですか?痛みが心配です。
施術によっては、チクチクとした軽い痛みや、熱感を感じる場合があります。特に痛みが強めなのは、針を使うダーマペン4やサブシジョン、レーザー治療などです。
TCBでは、そうした痛みを軽減するために有料オプションの麻酔を用意しています。
- 表面麻酔(麻酔クリーム): 施術部位に直接塗ることで、皮膚表面の感覚を鈍らせます。
- 笑気麻酔: 医療用のガスを吸入することで、リラックスした状態になり、痛みや不安を感じにくくします。
カウンセリングの際に「痛みが苦手」と伝えれば、最適な麻酔方法を提案してもらえますので、遠慮なく相談しましょう。
5.モニター・学割・分割払いはありますか?
はい、TCBではモニター制度や各種割引、分割払いなどが用意されています。
- 症例モニター制度: 施術前後の写真撮影やアンケートに協力することで、モニター価格で治療が受けられます。募集状況は時期やクリニックによって異なるため、公式サイトやカウンセリングで確認してみてください。
- 学割: 学生証を提示することで、ニキビ治療が5%OFFになります。
- シニア割引:60歳以上の方は、全施術5%OFFで受けられます。
- 分割払い(医療ローン): 審査が必要です。
これらの割引は、基本的に「初診限定クーポン」との併用はできません。詳細は無料カウンセリングで気軽に質問してみましょう。
まとめ
- TCBは全国100院以上!通いやすさが魅力
- ニキビ・ニキビ跡治療は症状に合わせて複数の施術を組み合わせ可能
- 初診限定25,000円OFFクーポンで初回0円~
- 症例や口コミでは複数回の治療で改善を実感する声が多い
- 効果や費用に個人差があるため、事前カウンセリングが重要
TCB東京中央美容外科のニキビ・ニキビ跡治療は、ハイドラフェイシャルやピーリング、ダーマペン、ピコレーザーフラクショナル、サブシジョンなど多彩なメニューを、症状や目的に応じて組み合わせられるのが特徴です。
全国に院がありアクセスが良く、初診限定クーポンを使えば初回0円~で施術を試せるのも大きなメリット。症例や口コミでは「ニキビができにくくなった」「赤みや凹凸が改善した」といったポジティブな声が多く、特に継続的な治療で効果が高くなる傾向が見られます。
ただし、改善度や必要回数、費用には個人差があるため、治療前にしっかりカウンセリングを受け、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。
しつこいニキビやニキビ跡をきれいに治したい方は、まず無料カウンセリングから始めてみてください。