ケノン公式サイトはどれが本物?非正規ショップを選ばないための全情報!

家庭用脱毛器として圧倒的な人気を誇るケノン。でも、「いざ買おうと思ったら、どれが公式サイトなのか分からない…」という方はいませんか?

実は、ケノンには公式サイトが2つある上、ネットモールなどの公式ストアも複数あるので、初めて購入する方には少し分かりにくいかもしれません。

この記事では、正真正銘のケノン公式サイト&公式ストアを一覧でご紹介していきますので、迷った方は参考にしてみてください!

みゆき
一番お得に買えるサイトや、非公式ショップの注意点なども解説しています♪

\正真正銘のケノン公式サイトはこちら!/
ケノンの公式サイトを見る

どれが本物?ケノン「公式サイト」はこの2つだけ!

ケノンの公式サイト(自社サイト)は、2つあります。一つはアローエイト株式会社、もう一つは株式会社エムロックのサイトです。

ランキング1位アローエイト公式サイト(ケノン.com)
※1番おすすめの購入先!
ケノン.com
②エムロック公式サイト(ケノン.jp)
ケノン.jp

どちらもケノンの公式販売サイトであり、価格や特典なども共通しています。

私(ライター・ケノン愛用者)はアローエイトの公式サイト(ケノン.com)で購入しましたが、注文したその日のうちに発送されて、対応がとてもスピーディでした♪(平日16時までの注文分は即日発送)。

その後も、たまにカートリッジのお得なプレゼント企画のメールが届くなど、アフターフォローも充実しています!

ケノンの公式「ショップ」も9個あるので間違わないようにしよう!

ケノンは、ネットモールなどに公式ショップを出店しています。2025年7月現在、確認できる公式ショップおよび公式の新品を取り扱っている家電量販店のサイトは、全部で9個です。

①エムロック楽天市場店
エムロック楽天市場店
②エムロックAmazon店
エムロックAmazon店
③エムロック Yahoo!店
エムロックYahoo!店
④エムロック au PAYマーケット店
エムロックau PAYマーケット店
⑤エムロックQoo10店
エムロックQoo10店
⑥ヨドバシカメラ
ケノンヨドバシカメラ
⑦ビックカメラ
エムロックビックカメラ店
⑧コジマネット
ケノンコジマネット
⑨ソフマップ
ソフマップ

※2025年7月時点の情報

かなり多いですね…!いずれも株式会社エムロックが出店しているショップ、または新品の正規品を販売している家電量販店になります。いずれも、商品の価格は同じ(79,800円)です。

気を付けたいのは、ネットモールには非公式ショップも混在しているということ。同じモール内にケノンの中古品や新古品を売っているショップが複数あるため、見分ける自信のない方は上でご紹介した公式サイトで購入した方が安心確実です。

家電量販店では、ヨドバシカメラ・ビックカメラ・コジマ・ソフマップのオンラインショップで取り扱いがあります。ただし、家電量販店での購入には特典が付かない点にご注意ください。

また、実店舗では、ヨドバシカメラ・ビックカメラ・MEGAドンキホーテ・イオンボディ・蔦谷書店の一部店舗でもケノンの販売が始まりました。ケノンは長らくネットのみで販売されてきたので、リアル店舗で手に入るようになったのは驚きですね!ただ、こちらも特典は付きませんので、やはり買うなら公式サイトが一番お得です。

\お得な特典&長期保証付き!/
ケノンの公式サイトを見る

ケノン公式サイト「ケノン.com」からケノンを購入しました!

ケノンアローエイト公式サイト

私(ライター)は、アローエイトの公式サイトでケノンを注文しました。公式サイトでは、日替わりでお得な特典が必ず付いてきます

支払い方法は、代引き(現金またはカード)・クレジットカード・銀行振り込み・Amazon Pay・ショッピングローンから選べます。ショッピングローンは、クレジットカードを持っていない方向けの決済方法で、月々3,600円~の支払いで済みます(要審査)。

私はクレジットカード決済にしました。注文してからカード決済をするシステムになっています。

アローエイトからのメール

平日は16時まで、土日祝日は前日の20時までに注文した分は即日発送です。私の手元にも、すぐに届きました♪

ケノンが到着した時の箱の中身

ちなみに、ケノンは本体と同時にカートリッジも注文するとかなりお得に買えます。私が買った時は「エクストララージ」が特典で付いてきたので、「ストロング」と「スキンケア」を別に買い足しました。通常の半額くらいで買えましたよ♪

ケノン本体とカートリッジ

カートリッジを交換すれば本体を長く使えるのがケノンのいいところ!購入から4年近く経った現在も、気になるところにちょこちょこ使っています。

ケノン使用中

もう生えてこないところもありますが、また生えてきてもすぐにケノンで処理すれば、また数ヶ月自己処理しなくて済むのでラクです♪すっかり手放せなくなりました…!

ケノンの使用レビューは、以下の記事でくわしくご紹介しています。

関連記事

「家庭用脱毛器といえばケノンが有名だけど、肝心の効果はどうなのか本当のところが知りたい!」 そんな時に役立つのが、実際のユーザーの口コミですよね。 ケノンの口コミ評価は全体的にとても高いのですが、中には悪い口コミを目にして不安に[…]

\特典の充実したケノン公式サイトはこちら!/
ケノンの公式サイトを見る

【要注意】現在確認できるケノン非正規ショップはこの3つ…!

ケノンを販売しているのは公式だけではありません。中には、非正規のショップもあります。

数が多すぎてすべてをご紹介しきれないのですが、たとえば以下のようなサイトです。

ショップ名最多価格帯
Yahoo!ショッピング
Yahooショッピングの中古ケノン
10,780円~68,000円
楽天市場
楽天市場の中古ケノン
10,780円~68,000円
駿河屋
駿河屋の中古ケノン
14,000円~32,600円

※2025年7月時点の情報

非正規ショップの多くは、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットモールにあります。そのほとんどが中古ケノンを取り扱っていますが、中には未使用品もあるようです。多くは正規ケノン(79,800円)より安く売られているものの、ほとんど変わらないものもあります。

駿河屋などの買取店でも、中古ケノンが売られています。中には10,000円以下の商品もありますが、バージョンが古いものが多いようです。

以前はAmazonでも、マーケットプレイスで中古ケノンが多数出品されていました。しかし、現在は公式側が対策をしたのか、1件も見当たりません。

「ケノンは高いから中古で買いたい」という方も多いと思いますが、ケノンは精密機器のため中古だと故障のリスクがありますし、VIOを含めた全身に密着させて使用するので衛生面でも不安があります。

何より、非正規ショップで購入したケノンは一切の保証&アフターサービスの対象外となるため、故障しても修理してもらえません。また、カートリッジも販売してもらえないなど、何かとデメリットが多いです。

みゆき
安くても、すぐ壊れて使えなくなっては意味がありませんね…
ケノンは新品で買うのが正解です!

メルカリやヤフオクなどの中古ケノンは偽物の可能性もあるので注意しよう…!

非正規ショップと同じく、メルカリやヤフオクなどでも中古や新古品のケノンが多数出品されています。

メルカリ
ケノンメルカリ検索結果
ヤフオク
ケノンヤフオク検索結果

調べた時点では、メルカリで450件以上、ヤフオクで580件以上もヒットしました。すごい出品数です…!

ただし、ほとんどが使用済みの中古品のため、商品の状態に不安があります。前使用者がどのように使っていたか分かりませんし、精密機械なので故障のリスクも高いです。

また、中には動作確認すらされていないジャンク品もたくさん出品されています。外箱や説明書のないケノンも多く、こうなると偽物でも見分けが付きにくいです(本物のケノンには、外箱にバーコードが貼ってあります)。

ケノンは公式サイトで新品を買えば、何年も使えるしっかりした脱毛器ですので、これからセルフ脱毛していきたい方は正規購入することをおすすめします。

みゆき
支払いが不安な方には、最大24回払いができるショッピングローンもありますよ♪
ケノンは間違いなく数年以上使えるので、損することはないです!

ケノン非公式ショップでは怪しい口コミが多いので騙されないで!

ケノンを非正規ショップまたはフリマアプリやオークションで購入した人の中には、「買わなきゃ良かった…」と後悔している人も多いです。

ここでは、そんな口コミの一部をご紹介します。

1.壊れていてショック…!

先日ケノンという脱毛器をラクマで購入したところ、少し使っていたらボタンの接触が悪いのかボタンを押しても、たまにしか光らなくなりました。
保証書もあるので修理してもらおうとメーカーにメールの問い合わせしたのですがメールは今使えないとの返答。
さらに調べたら中古だと修理してもらえないとネットに載っているのを見ました。
中古だと修理してもらえないとは知らずに購入してしまいました(T-T)
この場合どうしたら良いのでしょうか?
近くに大手のK’s電気なのどはあるのですが直してもらえるのでしょうか?値段はいくらくらいかかるのでしょうか?
ケノンはこんなに直ぐに使えなくなる物ですか?

引用元:Yahoo知恵袋

先日、オークションで、ケノンを購入しましたが、いきなり故障してしまいました。
問い合わせた所やはり正規店での購入じゃないと修理もしてもらえないみたいなのです。
電化製品の修理屋さんなどで見てもらえるのでしょうか?
何とかお修理する方法はないでしょうか…
宜しくお願いします

引用元:Yahoo知恵袋

 

「中古ケノンを買ったら、早々と壊れてしまった」という口コミは非常に多いです!これでは、いくら安く手に入れてもお金のムダになってしまいますよね…。

本体だけではなく、「中古のカートリッジを買ったら使えなかった」という口コミもありました。

商品説明にはいいことが書かれてあっても、一度人手に渡っている以上、どのように使われていたのか知る由もありません。ケノンのような精密機器を中古で購入するのはハイリスクです。

2.保証がなくて後悔…

(一部省略)
ケノンは常にバージョンアップ されていますので
新品のケノンと比べると 中古品は照射数も少なく
照射出力も当然貧弱になってしまいます。

また、中古だと公式からの購入にならないので
古ければ古い程 カートリッジ等の付属品の
購入が出来ない等のデメリットも…
なので私は中古はお勧めできません。

引用元:Yahoo知恵袋

ケノンをメルカリで買ったんだけど、ケノンとか高くて長く使う物を中古で買っちゃダメだなって実感した。
別に壊れたりはしてないんだけど、保証きかないし、使ってるときとかこれは中古で買ったから何かあればどうしようも出来ない…とかずっと思ってしまう。

引用元:X(旧Twitter)

「非正規購入したケノンは保証が受けられないなんて知らなかった」という人もいます。実は、ケノンは顧客管理が厳しく、正規購入した人以外は一切のアフターサービスを受けられないのです。

公式以外で買ったケノンは、たとえ保証期間中であっても保証の対象外ですし、たとえ有償でも修理を受け付けてもらえません。新しいカートリッジを追加購入することもできないため、くれぐれもご注意ください。

3.衛生面で不安…

まず梱包時の緩衝材の中に包まれた状態で、髪の毛が…。さらに商品の中にも髪の毛やらゴミやら入っていて、絶句。皆さんこのショップで買う時は気を付けてください。

引用元:ケノン非公式ショップ(カッタリーナ)

ケノンについて質問です!
中古でケノンを買ったのですが、変な黒いプツプツが付いてて気持ち悪いです…(´・_・`)
落とす方法はありませんか?

買った時に質問はしたのですが
数回使ったけど綺麗な状態との事でカートリッジも見せてもらいましたが届いたら、他のは綺麗でこれだけ汚かったです…

引用元:Yahoo知恵袋

「中古で買ったケノンに毛や汚れが付着していた!」という口コミも、たくさん見つかります。

特にヒゲ脱毛に使っていた場合、光で焦げたヒゲがカートリッジに付いて取れなくなってしまうことが多いようです。きれいに掃除しても取り切れないため、そのまま売ったのだと思われますが、次の人にしてみたら気持ちのいいものではありませんよね…。

さらに、ケノンはVIOに使用する人も多いです。それを考えると、衛生的にも中古品を買うことはおすすめできません。

みゆき
肌に密着させて使う脱毛器を中古で買うのは、やっぱり怖すぎます…

ケノン非公式ショップの怪しい口コミまとめ

  • 「中古を買ったら壊れてた」ケースあり!
  • 非公式ショップから購入すると保証の対象外!
  • 中古品は毛や汚れなど衛生面でも不安あり

ケノンを非公式ショップで購入した人の口コミを、ほんの一部ですがご紹介しました。

「安くてラッキーと思ったら、すぐに壊れてしまった」「毛や汚れが付いていてガッカリした」という人はとても多いです。そして何より問題なのが、「非正規購入したケノンは一切のアフターサービスを受けられない」ということ。故障しても修理にすら出せないため、せっかくのケノンがゴミになってしまいます…。

確かにケノンは安い買い物ではないですが、耐用年数を考えると決して高すぎることはありません。ケノンは細かいマイナーチェンジを含めて70回以上もバージョンアップされているので、効果を考えても公式で最新のものを購入するのが一番です♪

みゆき
これだけ厳しく顧客管理をしているケノンだからこそ、海賊版や偽造品が氾濫せずに済んでいるのでしょうね♪

\安心安全のケノン公式サイトはこちら!/
ケノンの公式サイトを見る

どれがケノン公式サイトかで迷った際によくある10のQ&Aについて!

最後に、ケノンの公式サイトに関して気になる疑問をまとめてみました。

1.ケノン公式、アローエイトとエムロックの違いは?

アローエイトとエムロックは、どちらも同じグループの会社です。正確には、アローエイトがエムロックの子会社となっています。

アローエイトは自社サイト(公式サイト)のみでケノンを販売しており、エムロックは自社サイトのほかに楽天やAmazonなどのネットモールにも出店しています。どちらも正真正銘の最新ケノンを販売しているので、安心してお買い物できますよ。

2.ケノン、楽天と公式サイトどっちがお得?

公式サイトも楽天市場(公式ショップ)も、ケノンの価格は同じ79,800円で、特典も基本的に同じですので、どちらがお得ということはありません。楽天スーパーポイントを貯めている方は、楽天市場で買った方がメリットが多いかもしれませんね。

ただし、楽天市場にはエムロック公式のほかにも非公式ショップがたくさんあります。確実に最新ケノンを手に入れたいなら、公式サイトの方が分かりやすくて安心です。

3.Amazonでケノンを買う時の注意点は?

Amazonでケノンを購入することは、基本的にあまりおすすめできません。理由の一つは、特典の内容が明記されていないからです。

公式サイトでは必ず毎日、特典のセット内容が更新されますが、Amazonでは見当たりません。購入する際は、あらかじめセット内容について確認した方が良いでしょう。

おすすめできないもう一つの理由は、Amazonでは公式ショップと非公式ショップが同じページで商品を販売しているからです。Amazonでの買い物に慣れていない方は、非公式ショップで買ってしまう可能性があるため気を付けましょう。
※2025年7月現在、マーケットプレイスでの出品は確認できません。

4.ネット以外でケノンはどこで買える?

 

ケノンはネット通販のみで売られてきましたが、2025年7月現在、以下の店舗でも取り扱いがあります。

北海道・東北
北海道ビックカメラ札幌店
秋田県コジマ×ビックカメラ卸団地店
宮城県
  • ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
  • コジマ×ビックカメラ イオンモール名取店
福島県
  • コジマ×ビックカメラ いわき店
  • コジマ×ビックカメラ 福島店
関東
東京都
  • ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
  • ヨドバシカメラ 新宿西口本店
  • ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
  • ヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町
  • ヨドバシカメラ マルチメディア町田
  • ビックカメラAKIBA店
  • ビックカメラ新宿西口店
  • ビックカメラ京王調布店
  • ビックカメラ池袋本店
  • ビックカメラ有楽町店
  • ビックカメラ日本橋三越店
  • ビックカメラ新宿東口店
  • ビックカメラ渋谷東口店
  • ビックカメラ渋谷ハチ公口店
  • ビックカメラ立川店
  • ビックカメラJR八王子駅店
  • ビックカメラ赤坂見附駅店
  • イオンボディ 品川シーサイドオーバルガーデン店
  • 二子玉川 蔦屋家電
  • コジマ×ビックカメラ 用賀店
  • コジマ×ビックカメラ 成城店
  • コジマ×ビックカメラ 池上店
  • コジマ×ビックカメラ 江戸川店
  • コジマ×ビックカメラ 江北駅前店
  • コジマ×ビックカメラ 南砂町SUNAMO店
  • コジマ×ビックカメラ 足立加平店
  • コジマ×ビックカメラ 有明ガーデン店
  • コジマ×ビックカメラ 東村山店
  • コジマ×ビックカメラ 聖蹟桜ヶ丘駅店
栃木県コジマ×ビックカメラ さくら店
群馬県
  • コジマ×ビックカメラ 高崎店
  • コジマ×ビックカメラ イオンモール高崎店
茨城県イオンボディ イオンモール土浦店
千葉県
  • ビックカメラ柏店
  • ビックカメラ千葉駅前店
  • ビックカメラ船橋駅FACE店
  • ヨドバシカメラ千葉店
  • イオンボディ イオンモール船橋店
  • イオンボディ イオンタウンユーカリが丘店
  • コジマ×ビックカメラ 柏店
  • コジマ×ビックカメラ ららぽーとTOKYO-BAY店
埼玉県
  • イオンボディ イオンレイクタウン店
  • ヨドバシカメラさいたま新都心駅前店
  • ビックカメラ大宮西口そごう店
  • コジマ×ビックカメラ 新座店
  • コジマ×ビックカメラ イオンタウンふじみ野店
神奈川県
  • ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
  • ビックカメラ 横浜西口店
  • ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン
  • ビックカメラ ラゾーナ川崎店
  • ビックカメラ相模大野駅店
  • コジマ×ビックカメラ 海老名店
  • コジマ×ビックカメラ 梶ヶ谷店
  • コジマ×ビックカメラ 港北東急S.C.店
  • コジマ×ビックカメラ 西友二俣川店
中部
静岡県
  • ビックカメラ浜松店
  • コジマ×ビックカメラ 静岡店
  • コジマ×ビックカメラ 富士店
愛知県
  • ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店
  • ビックカメラ名古屋駅西店
  • ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店
  • コジマ×ビックカメラ イーアス春日井店
新潟県
  • ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店
  • ビックカメラ新潟店
近畿
大阪府
  • ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
  • ビックカメラなんば店
  • コジマ×ビックカメラ イオンモール堺鉄砲町店
京都府ヨドバシカメラ マルチメディア京都
兵庫県イオンボディ 三宮オーパ2店
中国・四国
岡山県ビックカメラ岡山駅前店
広島県
  • ビックカメラ広島駅前店
  • コジマ×ビックカメラ 広島インター緑井店
  • コジマ×ビックカメラ イオンモール広島府中店
  • エディオン蔦屋家電
九州・沖縄
福岡県
  • ヨドバシカメラ マルチメディア博多
  • ビックカメラ天神1号館店
  • コジマ×ビックカメラ マークイズ福岡ももち店
  • コジマ×ビックカメラ 八幡店
  • コジマ×ビックカメラ 小倉店
  • コジマ×ビックカメラ 福岡春日店
熊本県ビックカメラアミュプラザくまもと店
鹿児島県ビックカメラ鹿児島中央駅店
沖縄県
  • コジマ×ビックカメラ 那覇店
  • コジマ×ビックカメラ イオンモール沖縄ライカム店
  • コジマ×ビックカメラ イーアス沖縄豊崎店

ただし、実店舗で購入する際はお得な特典が付かない点に注意が必要です。公式サイトで購入すると、通常は数千円するカートリッジが付いてくることが多いので、基本的にはネット購入をおすすめします。

5.ケノンのメーカー名は?

ケノンのメーカーは、長野県飯田市にある「株式会社エムテック」です。エムロック株式会社や株式会社アローエイトと同じグループ会社になります。

ケノンは国内の工場で製造されている、安心の純国産です!

6.ケノンの最新バージョンっていくつ?

2025年7月時点の最新バージョンは「8.7」です。

ケノンは2011年の発売開始以降、マイナーチェンジも含めると計70回以上バージョンアップを重ねています。常にユーザーの声を取り入れて進化を遂げ続けていますので、最新のケノンを手に入れるためにも公式で新品を購入することをおすすめします。

7.ケノンカートリッジも公式サイトで買うべき?

ケノンのカートリッジは非正規ショップでもたくさん販売されていますが、新品のカートリッジを確実に手に入れるためにも公式サイトでの購入が安心です。非正規ショップやフリマアプリなどで購入したカートリッジは正確な残り回数が分からないケースもありますので注意しましょう。

また、本体のバージョンによっては使用できないカートリッジもあります。特に「ストロングカートリッジ」は本体のバージョンによって3種類あるため、公式サイトで手持ちの本体に合ったものを購入しましょう。

ちなみに、公式サイトでケノン本体とカートリッジを同時購入すると、カートリッジが大幅割引されます。定価の半額以下で買えるカートリッジもありますので、必要なカートリッジは最初にそろえてしまうのがおすすめです!

8.ケノン公式サイトで下取りしてくれるって本当?

ケノン公式サイトおよび一部の公式ショップでは、他社の家庭用脱毛器または古くなったケノンを下取りしてくれます。

他社の脱毛器は商品が指定されていますので、公式サイトでご確認ください。下取りに出すと、査定額を返金またはエクストララージカートリッジが1個無料でもらえます(時期によって変わる場合があります)。

また、古くなったケノンを下取りに出して新品を購入する場合、15,000円引きになるので非常にお得です!最新バージョンに買い替えたい方は、ぜひ下取りに出しましょう。

9.ケノンの類似品って本当にあるの?どんなもの?

ケノンは販売会社が厳しく商品を管理しているため、偽造品や類似品が市場にあふれかえるような事態にはなっていませんが、中には流通しているものもあると言われています。

特に「外箱にバーコードがない」「本体裏にシリアルナンバーがない」商品は要注意です。中古として売られているものは箱がなかったり、シールが剥がれていたりするものもあるため、本物かどうかの区別が付きません。その意味でも、公式以外から購入することはハイリスクと言えます。

10.ケノンのセット内容、一番お得なのはどれ?

ケノンのセット内容(特典)は毎日変わります。必ず付いてくるものは、本体付属のスーパープレミアム2カートリッジ・サングラス・専用ポーチ・保冷剤です。2025年7月現在は、ケノン史上最大の出力(35J)を誇る「ストロング2カートリッジ」もセットになっています(レビュー投稿者のみ)。

さらに、時期によって「スキンケア」や「エクストララージ」のカートリッジも付いてきます。値段で考えると、スキンケアカートリッジは定価7,900円、エクストララージは10,900円ですので、エクストララージが付いてくるタイミングで購入するとお得かもしれません。

いずれにしても、カートリッジは本体との同時購入で安く手に入れられますので、特典にこだわりすぎず必要なタイミングでケノンを購入するのが一番です!

まとめ

  • ケノンの公式サイトは2つだけ!
  • 公式ショップ・正規販売店は全部で9個。価格はどこも同じ!
  • 分かりやすくて安全なのは公式サイト!
  • 非正規ショップで購入すると保証は一切受けられない…
  • 中古ケノンには偽物のリスクもあるので要注意!

ケノンの公式サイト一覧をご紹介しました。

ケノンは公式販売のサイトが多いため分かりにくいのですが、自社サイトが2つと、あとは楽天やAmazonなどのネットモールにある公式ショップや家電量販店のサイトなどが全部で9個となっています。公式が販売するケノンであれば、基本的にはどこでも同じ価格(79,800円)です。

ただし、同じ公式でも特典が付かない、もしくは特典の内容が不明なショップもあります(Amazon・ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)。また、ネットモールには非正規ショップも出店しているため、公式との見分けが必要です。見分ける自信がない方は、独立した自社サイトで購入するのが一番安全でしょう。

非正規ショップやメルカリ・ヤフオクなどで買ったケノンは、保証やアフターサービスを一切受けられないため、万が一すぐ壊れたとしても修理すら受け付けてもらえません。実際に「買ってすぐ壊れた」という口コミがたくさん見つかります。また、商品の性質上、衛生面でも不安が大きいですし、外箱のない商品などは偽物のリスクもあります。

ケノンは何年も長く使えますし、公式サイトで購入すると長期の保証が付きますので、初期費用は多少かかってもコスパは抜群です!これから自宅でセルフ脱毛していきたいと考えているなら、公式サイトで最新の新品ケノンを手に入れることをおすすめします。

みゆき
私も余裕で4年使っています!カートリッジもまだまだ交換の必要なしです!
正規購入のメリットは大きいので、公式サイトで注文しましょう♪

\正真正銘のケノン公式サイトはこちら!/
ケノンの公式サイトを見る

関連記事

「家庭用脱毛器といえばケノンが有名だけど、肝心の効果はどうなのか本当のところが知りたい!」 そんな時に役立つのが、実際のユーザーの口コミですよね。 ケノンの口コミ評価は全体的にとても高いのですが、中には悪い口コミを目にして不安に[…]

関連記事

ホームクリアは、人気メンズ脱毛サロン「メンズクリア」が開発した家庭用脱毛器です。男女兼用ですが、特に「ヒゲや剛毛に効果がある!」として男性からの人気が集中しています。 「でも、サロンと比べると実際どうなの?」 「パワーが強い分、痛み[…]

関連記事

ホームストラッシュは、全国に40店舗以上を展開する人気脱毛サロン「ストラッシュ(STLLASH)」が監修する家庭用脱毛器です。 最大12ジュールの高出力でサロンレベルのセルフ脱毛ができます。また、マイルドな光の「SRモード」も選べるた[…]

ホームストラッシュ
関連記事

「JOVS Dora(ジョブス ドラ)」は、アジア発の美容ブランド「JOVS」シリーズの家庭用脱毛器です。国際的な賞も受賞しているスタイリッシュなデザインと、最新の「HIPL技術」を用いたハイパワーな脱毛で人気を集めています。 公式ス[…]

JOVS Dora Qoo10
関連記事

LAVIE(ラヴィ)は、10年以上にわたって人気を博している純国産の家庭用光脱毛器です。コンデンサを2つ搭載した据え置き型の脱毛器で、1照射あたり45Jという家庭用としてはかなりのハイパワーを誇ります。 専用の美顔カートリッジを取り付[…]

脱毛器ラヴィ1年使った私の口コミ体験談