芸能人が多く通うことでも有名なアートメイククリニック『メディカルブロー』。
業界最大手なだけあって技術力も高く、初めてのアートメイクにメディカルブローを選ぶ人も多くいます。
しかしいざ予約しようと思ったときに迷うのがランク選び。マスター以上だと下のランクに比べて高くなってしまうし、かと言って下のランクだと口コミも症例も少ないし不安…。と悩んでる人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、マスター以上なら指名なし、ロイヤルアーティスト以下なら指名でいくのが最適です。症例のような綺麗なデザインにこだわりたいならマスター以上が安心ですが、ロイヤルアーティストでも上手いアーティストに出会えれば十分満足できます。
そんなわけでこの記事では、ロイヤルアーティスト以下で上手い人を厳選してまとめました。ロイヤルアーティスト以下は昇格も早いのでリーズナブルな価格で予約できるうちに受けておくのが一番お得です。
口コミから分かった各ランクにおすすめな人もまとめてるので、ぜひ参考にしてください。
【6Dストローク®】まずはメディカルブローの基本情報を確認!
メディカルブローの基本情報 | |
---|---|
おすすめ度 | 4.9 |
施術可能部位 |
|
料金(税込) |
|
指名料 | 5,000〜20,000円 |
上手いアーティスト | ■ロイヤルアーティスト
|
営業時間 | 受付時間:平日・土日祝 9:00~22:00 診療時間:受付クリニックにより異なります。詳しくは各クリニックページをご確認ください。 |
お支払い方法 | クレジットカード |
直営院 | 表参道院、表参道keyaki院、銀座院、六本木本院、恵比寿院、新宿院、横浜院、名古屋院、大阪院、心斎橋院、広島院、福岡天神院、メンズブロー六本木院 |
提携院 | 新宿三丁目院、学芸大学院、名古屋駅前院、栄院、京都院 |
メディカルブローは日本にいち早く毛並みアートメイクを取り入れた業界最大手のクリニックです。
最大の特徴はランク制度を取り入れていること。メディカルブロー独自の認定試験に合格するとランクが上がり、上のランクにいくほど技術力・デザイン力が優れたアーティストであることがひと目で判断できるようになっています。
そのため理想と実際の仕上がりに大きなギャップがなく、技術の差による不安を解消できているのが人気の秘訣です。
ランク制度は上から順に以下の8つに分かれており、ランクによって料金も大きく異なります。
- グランドマスタートレイナー 最高ランク!
- グランドマスター
- マスタートレイナー
- マスター
- ロイヤルアーティスト
- アーティスト
- ノービスアーティスト
- トレイニー
プランを選ぶ際には『グランドマスター』か『マスター』か『アーティスト』『ノービス・トレイニー』かの4つに分けて考えるのがおすすめ!
デザインや仕上がりの綺麗さを重視するなら絶対グランドマスター以上、予算を抑えつつも仕上がりも妥協したくないならマスターランク、さらに予算を抑えて仕上がりにもある程度こだわりたいなら指名でアーティストランク、料金重視で眉アートさえできれば満足!ならトレイニーが最適です。
メディカルブローで眉アートメイクが得意なアーティスト7名を厳選紹介!
ロイヤルアーティスト | ||
---|---|---|
髙橋(実) さん (M.Takahashi) ![]() | 菅谷さん (Sugaya) ![]() | 西田(晴)さん (H.Nishida) ![]() |
アーティスト | ||
宮崎さん (Miyazaki) ![]() | 戸田さん (Toda) ![]() | 河田さん (Kawata) ![]() |
ノービスアーティスト | ||
大原さん (Ohara) ![]() | ※ノービスアーティストは今月1人のみです。 |
マスター以上のランクは基本的に誰に任せてもハズレはないため、指名する場合は技術力よりも好みで選ぶのが一番良いです。
そのため今回は、ロイヤルアーティスト以下のランクでおすすめのアーティストをピックアップしました。
メディカルブローは厳しい研修制度を設けているため、基本的にどのランクの方でもある程度修行済で、施術を任せられるレベルには達しています。下のランクだからと言って手抜きすることはないので安心して大丈夫です。
ただしロイヤルアーティストアーティスト以下のプランは指名なしでいくと後悔しがちなので、絶対に指名で行くのをおすすめします。
注意
ここではガチでおすすめのアーティストさんを厳選して紹介いるため、すぐに昇格する方が多いです。そのためおすすめのアーティストは、毎月更新しています。先月もここで紹介した3名のアーティストが昇格し、料金が変わりました。
ランクが上がると料金もアップしてしまうので、迷ってる方は早めの予約がおすすめです。メディカルブローは月ごとに昇格するので、遅くとも月末までに予約しておけば、万が一来店時に昇格していても元のランク料金で受けられます。
以下でこの方を指名すれば間違いない!と思えるアーティストをまとめたので、ぜひお役立てください。
ロイヤルアーティストで眉アートが上手い人は髙橋(実)さん・菅谷さん・西田(晴)さん
髙橋(実)さん | 菅谷さん | 西田(晴)さん |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
大阪院 | 六本木院 | 大阪院・心斎橋院 |
※先月紹介した佐々木さんはマスターランクへ昇格しました。
ロイヤルアーティストはマスターランクに一番近いランクなだけあって、上手い人が多く在籍しています。
そのため誰をピックアップするかかなり迷ったのですが、『骨格に合わせたデザインができる』『眉アートに関連した資格を保有しているかつその資格を活かせている』『症例の綺麗さ』の3つのうちどれか1つ優れている3人をピックアップしました。
髙橋さんはすっぴんでも浮かないけどメイクだとより映えるデザインが上手いアーティストです。メイクをよくする方やいつも眉毛だけ上手く描けないとお悩みの方に向いています。
菅谷さんは骨格にあったナチュラルな眉毛を作るのが上手いアーティストです。全員同じような形の眉毛ではなく、人それぞれ似合う形、色味、デザインで仕上げてくれるので眉毛アートやった感が出ないのが高ポイント!菅谷さんが女性にも男性にも対応しているので、気になる方はぜひ!
西田さんはふんわりナチュラルな眉デザインが上手なアーティストです。しっかりめにデザインを整えてくれるので、眉毛の処理が苦手な人にも安心!アートメイクで作った土台に沿って処理するだけなので、いつも眉毛の処理で失敗しがちな方におすすめです。
髙橋(実)さん・菅谷さん・西田(晴)さんの症例を確認!
髙橋(実)さん | 菅谷さん | 西田(晴)さん |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の症例はこちら | その他の症例はこちら | その他の症例はこちら |
どの症例も同じ技法でやっているにも関わらず、それぞれ個性が出ているのが面白いですね。
曽我部さんは化粧品検定を所持しているだけあって、すっぴんでも浮かない色味が素敵です。色も形もこの方に似合っています。
髙橋さんの症例は、流行りよりも骨格を意識したデザインです。すっぴんでも馴染むふんわり眉で、目の印象ともよく似合っています。
川手さんの症例は自眉を生かした自然な仕上がりが特徴で、本物のような眉毛に仕上がっています。自眉とアートメイクの色味をちょっと変えているようですが、お顔全体で見ると似合っていて色味の選定まで素敵です。
メディカルブローのロイヤルアーティストはこんな人におすすめ!
- 高くても10万円代には抑えたい方
- それなりの毛並みアートメイクがやりたい方
- 自眉が半分以下の方
- デザインへのこだわりは多少ある方
ロイヤルアーティストランクは、予算を抑えながらもデザインや仕上がりにこだわりを持って受けたい方におすすめのランクです。
マスターよりは少し劣るが、中間ランクの中では最も上のランクで、アーティストランクよりデザイン性が優れています。
デザインの相談やアドバイスもできるため、デザイン自体はまだ決まっていないけど仕上がりにはこだわりたい方にもぴったり!
ただ、予算的にもデザイン的にもちょうど良いランクな分、予約が取りにくいのが難点。人気のアーティストは1ヶ月先の予約になることもあるので、余裕を持ってスケジュールを決めるのがおすすめです。
アーティストで眉アートが上手い人は宮崎さん・戸田さん・中村(亜)さん
宮崎さん | 戸田さん | 河田さん |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
名古屋駅前院 | 新宿三丁目院 | 名古屋院 |
アーティストランクでは、アーティストのうちに受けておきたい!と思える方を選んでいます。
戸田さんは似合わせ眉が得意なアーティストです。一人ひとりの骨格や肌の色に合ったデザインに仕上げてくれるので、すっぴんでも馴染む仕上がりになります。女性だけでなく男性の眉アートも上手いので、男性に方にもおすすめです。
宮崎さんは自眉との馴染ませが絶妙で違和感のない自然な仕上がりにしてくれます。元々の眉毛がある程度あって、ちょっと隙間が空いてるのが気になる方におすすめ!
河田さんは似合わせ眉が得意なアーティストさんです。どんな世代の方でもどんな骨格の方でもその人にぴったり似合うデザインに仕上げてくれるので、すっぴんで過ごすことが多い方や眉毛を書くのが面倒な方におすすめ!アーティストランクのうちにぜひ指名してみてください。
3名とも今後も期待できるアーティストでどんどん昇格していきそうなので、アーティスト料金で受けられるうちに予約しておくのがおすすめです。
宮崎さん・戸田さん・河田さんの症例を確認!
宮崎さん | 戸田さん | 河田さん |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
その他の症例はこちら | その他の症例はこちら | その他の症例はこちら |
どの症例もお客さんにぴったり似合っていて、アーティストさんのセンスの良さが伺えます。
実際にインスタに飛んで拡大して見てみても粗すらない綺麗な仕上がりです。
それぞれの症例を比べてみても何ひとつとして同じものはなくて、一人ひとりの肌色や骨格にあったデザインで調整されているのがわかります。みなさん色も形もドンピシャで似合っていて、メイクにもぴったり合いそうですね。
メディカルブローのアーティストはこんな人におすすめ!
- できれば10万円以下で完成させたい方
- それなりの毛並みアートメイクがやりたい方
- 割と眉毛は生えてる方
- やりたいデザインがすでに決まっている方
メディカルブローはできれば予算は10万円以下で、でもそれなりに満足できるデザインに仕上げたい!って方におすすめのランクです。
人によってはデザインの相談や骨格にぴったり合うご提案もできますが、ロイヤルアーティストに比べるとちょっとヒアリング力や知識が劣ってしまうのは要注意…!
そのためすでにやりたいデザインがある程度位固まってる方で、あとは黄金比率に合わせて調整するだけって方のほうが向いてます。
アーティストランクは指名なしでも満足されてる方はいますが、たまたま相性の合うアーティストに当たっただけの可能性が高く、指名なしでいくと後悔するケースが割と多目…。そのためアーティストのプランでいきたいならできれば指名で行くほうが安心です。
ノービスアーティストで眉アートが上手い人は大原さん
大原さん | ランク/所属員 |
---|---|
![]() | ランク:ノービスアーティスト 所属院:広島院 |
その他の症例はこちら |
※ノービスアーティストは経験の浅いアーティストです。常に在籍しているとは限りませんので、予約前の確認必須です。
先月(2月)紹介したアーティストさんは昇格したため、新たにピックアップしました。今月はノービスアーティストが1人のみしかいなかったため、1人だけ紹介します。
大原さんはまだノービスアーティストにも関わらず自然な仕上がりなのが印象的で、今後もすぐ昇格していきそうなアーティストさん。新しく入ったばかりなのでまだ症例も少ないですが、今後に期待です。
ノービスアーティストは本当に昇格も早く、あっという間に料金が上がっていくので、早めの予約がおすすめです。
大原さんの症例を確認!
この投稿をInstagramで見る
こちらは大原の症例です。ノービスアーティストなのにも関わらず、形も色味もきれいで自然な仕上がりです。
まだメディカルブローに入ったばかりの方ですが、技術力は申し分なしと言える仕上がりではないでしょうか。
メディカルブローのノービスアーティストはこんな人におすすめ!
- メイクのベースになればOK
- 自眉は割とある
- デザインへのこだわりはない
- 眉アートの経験がある
ノービスアーティストはデザインへのこだわりがあまりない方におすすめのランクです。
このランクは、講師の手から離れて初めて独り立ちするランクなので、正直指名なしで行くのはあまりおすすめしません。
症例自体も少なく誰を指名すべきなのかも難しいですが、原石のようなアーティストを見つけたらラッキー!安くそれなりの仕上がりにしてもらえるのでコスパも最高。実際にノービスアーティスト時代から見ていて綺麗だなと思った人はどんどん昇格していってるので、ノービスアーティストのうちに受けておくほうがお得です。
メディカルブローではノービスアーティスト専用のInstagramもあるので、どうしてもノービスアーティスト料金で受けたい方は頻繁にここをチェックして上手いアーティストを見つけるのがおすすめ!
【やばい失敗もあるって本当…?】メディカルブローのアートメイクの口コミを徹底分析!
SNSやネットからメディカルブローのの口コミを調査し、サクラではないリアルな口コミをまとめました。
良い口コミだけでなく悪い口コミも掲載してるので、その辺も考慮しつつ検討してみてください。
ここで紹介する口コミは特定の店舗と言うよりもメディカルブロー全体の口コミをまとめています。
良い口コミ1:ノービスアーティストにお願いしたけど大満足!
メディカルブローで眉毛のアートメイクやってきた❤
ノービスアーティストさんだけど、めちゃくちゃ上手くて、アートメイクなのか自分の眉毛なのか区別出来ないくらいナチュラル
もっと早くやれば良かった— りぼんちゃん (@ribon_chan____) April 9, 2022
メディカルブロー2回目行ってきた!
痒いけど我慢。どちらかというと自眉がしっかりある私はノービスアーティストで十分でした。
— めーめータイ帯同予定 (@marosuke_3) December 6, 2020
メディカルブローでアートメイク1回目昨日してきたけどノービスアーティストでも今の所は満足のいく仕上がりだった
— n@美容垢 (@11an_an11) February 8, 2022
メディカルブローでやったよ!
私はノービスアーティストって
研修上がりのランクにしたけど
何度も細かく調整してくれたりで
今のとこ満足な仕上がり٩( *˙0˙*)۶— にらたま (@2rachandesu) June 13, 2019
メディカルブローのノービスアーティストランクで受けたけど満足だったとの声は以外にもちらほら見受けられました。
メディカルブローのノービスアーティストランクは一番リーズナブルで手を出しやすいですし、検討してる方も多いのではないでしょうか。でも症例も少ないし、口コミもあまり見ないし不安で勇気がでない方もいるはず。
そんな方にとって、期待を持てる口コミです。
良い口コミ2:眉毛かかなくて良いって楽!
クリスマス前にやったメディカルブローは、めちゃくちゃ満足してる。お金出して上手な人を指名して良かった。二回1セットなので、もう少し薄くなったら二回目に行く予定。眉薄族の人にまじでおすすめしたい。毎日眉描かなくて良いって楽だよ。
— クレメンタイン (@clementine_jp) January 4, 2020
メディカルブローで人生初のアートメイク
自眉が本当にまばらで酷くてすっぴん恥ずかしいし眉毛描くのも苦手だから絶対前髪分けられないって程コンプレックスだったから念願の!
とっても綺麗な黄金比眉にして頂いてメイクも楽になったし顔の印象ガラッと変わった、、
本当に行って良かった✨ pic.twitter.com/vpXb4khova— ً (@cho_____07) December 26, 2020
眉毛アートをメディカルブローで受けて満足されてる方の口コミです。
メディカルブローは業界最大手なだけあって安心感も強く、はじめてのアートメイクで利用する方も多いです。どんな仕上がりになるか不安に感じてる方もいると思いますが、実際にアートメイクを受けた方は満足されているケースがほとんどです。
眉毛がある程度生えてる方よりももともとの眉毛があまりない方や眉毛のメイクが苦手な方はとくに満足度も高いので、そんな方におすすめです。
良い口コミ3:指名で行って良かった!
メディカルブローで眉アートメイクして1週間くらいたったけどいい感じ✨すぐ消える〜とか悪い口コミもあるから心配だったけど私的には大満足♀️脂性肌でも♀️注意事項がんばって守ってたからかな?ちなみにアーティスト+指名だったよ。
— mei (@mei0n59) October 7, 2021
今日、2回目の施術を終えて完成した眉毛のアートメイク♀️
ラ・グラン銀座医院内のメディカルブロー銀座一丁目店、笹井さんにやってもらいました
丁寧に一本一本描き上げてくださってすごい自然な仕上がりです!1回目より更に生えてる感ある(゜ω゜U)!!
気になる人は是非〜(o´ω`o) pic.twitter.com/FcARDpB4ad— ひとみ(一美) (@mowamowahitomi) July 25, 2020
2回目のアイラインアートメイク行ってきましたー
4回しか会ってないのにめちゃくちゃ楽しくて終始笑ってしまった
担当の花さん全てがめちゃくちゃ可愛いし施術ほんと上手だし興味ある方は是非に〜✨しつこいぐらい何回も言うけど多分スタンド使い。w#メディカルブロー pic.twitter.com/TNwhS8deWB
— びび@No molestar♡ (@bibi_next) June 6, 2022
眉毛アートメイク、めっちゃ良かったー!朝寝起きでも眉毛がある❤️
メディカルブローの富永さん指名で、
顔の黄金率、歪み、目と眉の間隔など、、、しっかり測って貰えて美容医療知識もめっちゃ持ってて為になった
美容トークしてる時の充実感って何なんやろ笑。 pic.twitter.com/zZQD5m6kvY— 雨宮@中華美女の教科書 (@amamiya_yaf) November 14, 2020
眉毛アートメイクは同じ技法でも施術する人によって仕上がりが大きく変わるので、指名で行く方も多いです。
実際に指名で行った方は満足度も高い傾向にあるので、失敗リスクを下げたい方は指名で行くのがおすすめ!
人気のアーティストやランクが下のアーティストは予約も取れにくい傾向にあるので、気になるアーティストがいたらSNSを覗いてスケジュールをチェックしてみてください。
良い口コミ4:全然痛くなくて驚き!
大成功‼️
メディカルブロー表参道にて,
アートメイクを施して頂きました一番の驚きは,
最も恐れていた「痛み」が
術中も術後も皆無だったこと施術法や器具のクォリティが
そもそも高いのはもちろん,
やはり施術者の技術力だと思う毛に見える部分の大半が
彫って色を入れた眉毛です大満足☺️ pic.twitter.com/l2mLLFbjB2
— (@kariage_ibaraki) April 20, 2021
DMで眉毛のアートメイクのことを聞かれるんで俺が施術してもらったとこはメディカルブローです2回セットで10万円でした麻酔効果で全然痛くなくて後半寝てたくらいです笑 pic.twitter.com/3VMYd64Zuz
— sh1ge@APEX (@S25315964) April 20, 2022
アートメイク=痛いのイメージがありますが、人によってはほとんど痛みを感じないようです。
どちらも男性の方ですが、男性の方が比較的痛みに弱い傾向にあるので、女性は割と耐えられるかも…?
どちらにせよ『痛くない』との声があるのは痛みが苦手な方にとって希望が持てますね。どうしても心配な方は事前に相談しておくと安心です。
良い口コミ5:トレイニーにやってもらったけど丁寧で良かった!
トレイニーの羽柴さんって方に眉のアートメイクしていただきました。まだ日が経ってないないので仕上がりは分かりませんが、とても一生懸命やってくださいました。接客態度もとてもいい!コーチの方のチェックも入ったりしましたが、コーチの方も真剣にやってくださり、お二人の雰囲気も良く満足です。カスタマーセンターの電話対応が不満で、初めてのアートメイクで不安もありましたが、一生懸命で、いろんな提案をしてくれたり何度もチェックしてくれたりと、安心して施術を受けられました。
引用元:Google口コミ(銀座院)
トレイニーランクのアーティストに施術してもらった方の貴重な口コミです。
トレイニーランクだと2回やっても5万円以下で相場からみても半額以下とかなりリーズナブルな価格で受けられるので魅力的ですよね。
でも練習中の方だし眉アートメイクは簡単に消えないし失敗したらどうしようと心配な方も多いはず。でもトレイニーの場合上位ランクの講師が付いてるので、思ってるより安心して受けられます。
トレイニーの方が順調に昇格していく様子も見れるので、トレイニーのうちから任せておくのもありですね。
悪い口コミ1:やっぱりメディカルブローはマスター以上じゃないと後悔する
メディカルブロー、ロイヤルアーティストでも仕上がり左右対象じゃないからグランドマスターレベルじゃないと上手いひとに当たらないのでは。世の中金積んでなんぼ
— めんどくさい美 (@mendokusaimi) August 30, 2020
メディカルブローのアートメイク、お金積んだ方がいいよ、アーティストだと死ぬほど後悔するよ、頼む早くターンオーバーしまくってくれ仕事行けない
— (@3tenFk) July 17, 2019
気になる部分は2回目で足せるからって言われたけど、よく考えたら1回目から2ヶ月近く不完全な状態で生活させるってそれプロとしてどうなんだ?2回目は差額払ってマスター以上指名しようかな
— まこ☺︎@1人目妊活中 (@shimakoto1) May 8, 2022
ノービスアーティスト、トレイニーでも満足の仕上がりだった!との声がある一方で、やっぱりマスター以上じゃないと仕上がりに満足できないとの声も多々見受けられました。
メディカルブロー自体もデザインにこだわりがある方はマスター以上をお選びくださいと案内しているので、下手にアーティスト以下のランクでかけに出るよりマスター以上で安心して受けるほうが良いかも。
アーティスト以下でも上手い人はもちろんいるので、予算的にマスター以上が厳しい方は指名でアーティストランクを受けるのがおすすめです。
悪い口コミ2:受付の態度が悪い…
1回目の施術をこちらでやってもらいました。口コミの通り受付の態度は悪いです。
入店して挨拶もなければそっけないです。ずっとしゃべっています。何様?と思うくらいです。
ただ私は指名で行ったので担当してくださった方はとてもいい方でした。一生懸命一緒にデザインを考えくれて、アートは満足しています。
2回目の予約は担当の方と直接したので
2回目も特に予約が取れないということはなく、スムーズでした。引用元:Google口コミ(表参道院)
メディカルブローの受付の態度に関するマイナスな口コミは、ここに掲載している表参道院だけでなく他医院も含め実は結構ありました。
メディカルブローはせっかく眉アートメイクやるならここ!技術力が高い!と評判なのに、受付で評判を落としてしまうのはもったいないですね。
ただ現在はこのような意見を受けて教育を見直してるようですので、今後に期待です。
悪い口コミ3:すぐ消えた…満足いく仕上がりにならなかった
1回目、施術から瘡蓋が剥がれた時に一緒に色ついていた部分も眉毛真ん中から目尻にかけて半分取れちゃいました。
2回目もこうなったら嫌だなとすぐに電話しましたが、個人差があるとそれしか言ってもらえませんでした。
多分、宣伝の画像の状態が続くの大体1ヶ月程度と思っておく方がいいと思います。
あの自然な毛の感じもすぐにきえました。
普通のアートメイクのほうが、もちは確実にいいと思います引用元:Google口コミ(大阪院)
インスタやホームページの画像は施術直後だからきれいなの?私は直後はクレヨンしんちゃんみたいで数日で毛の無いところは薄くなりました。2回目施術を受けましたが輪郭があるので化粧は楽になりました。でも画像みたいに完全に毛並みが残るにはあと何回か受ける必要があるみたいです。
引用元:Google口コミ(大阪院)
メディカルブローには正直言うと左右差や定着率の悪さに関する失敗の口コミもありました。
ただアートメイクは1、2回で完璧にならないのはあるあるで、人によっては3回以上やらなきゃいけないケースも全然あります。これはメディカルブローに限らずなので、この辺は事前に知っておいた方が良いです。
どんなにベテランでも人間なので少なからず失敗することはあります。それでも2回目、3回目でカバーはできるので失敗したくない方は上位ランクで好みの症例のアーティストを指名していくのが最適です。
メディカルブローの口コミまとめ
- ロイヤルアーティスト以下でも満足の仕上がりだった!
- 指名で行けば間違いない!
- 痛みもほとんどなくて驚いた…
- やっぱりマスター以上じゃないと仕上がりはダメ…
- 受付の態度が悪い…
メディカルブローの口コミでは、下位のランクでも満足している人がいる一方でマスター以上じゃないと満足できる仕上がりにならないと後悔する人もいて、賛否両論でした。
ただ、実際にメディカルブローで眉アートを受けた方の多くが『眉アートメイクと言えばやっぱメディカルブローだよね』『メディカルブローの技術力は高い』と評価していて、全体的な評判としては高めな印象です。
口コミを見る限り、ランクに関しては眉アートメイクにどこまで求めてるかによって選択が変わってきます。
症例のような綺麗なデザインを求めてる方はマスター以上、毛並みアートメイクに憧れている方は指名でアーティスト以上、料金重視でメイクのベースになればOKって方はノービスアーティスト以下が最適です。
メディカルブローでのアートメイク完了までを7ステップで解説!
メディカルブローの公式サイトや実際にメディカルブローで眉アートを受けた方のレポをもとに、アートメイク完了までの流れをまとめました。
ステップ1:公式サイトから予約
①メディカルブローの公式サイトを開き、『WEB予約お問い合わせはこちら』をタップする
②メディカルブローへの来院状況、ご希望の院、指名するかどうかを選択する
③予約希望日を選択する
④ご希望のメニューで眉にチェックを入れ、名前や連絡先を入力する
⑤アートメイクの経験を選択し、『入力内容を確認』をタップする
⑥入力内容を確認し、問題なければ『送信』をタップ
これで予約は完了です!
ステップ2:カウンセリング
画像出典:メディカルブロー公式
予約日当日、受付を済ませたら問診票を記入し、まずはカウンセリングからスタートです。
カウンセリングでは施術を受けるにあたっての重要事項やアフターケアについての説明を行います。
ステップ3:医師の診察
画像出典:メディカルブロー公式
アートメイクは医療行為なので、医師の診察は必須です。
眉付近の肌の状態や病気の有無などを確認し、アートメイクをしても問題ないかをチェックします。
ステップ4:デザイン決め
画像出典:メディカルブロー公式
ここから早速本格的にアートメイクの準備開始です。
担当する看護師が顔の骨格を見ながら眉毛の黄金比をデザインします。そこから希望の形やデザインを細かく微調整し、デザインを決めていきます。
デザインに納得いかない場合はこのときにしっかりお伝えしておくと良いです。
ステップ5:麻酔&カラー決め
画像出典:メディカルブロー公式
デザインが決まったら麻酔クリームを塗り、効くまでの間にカラーを決めていきます。
看護師が肌・髪・瞳の色に合わせて似合う色味を提案してくれるので、似合う色味がわからない方も大丈夫です。
ステップ6:施術スタート!
画像出典:メディカルブロー公式
準備が整ったら早速施術していきます。痛みは人によって異なりますが、ヒリヒリする感覚がある程度です。
痛みが苦手な方や麻酔の効きが悪い場合は追加でクリームを塗るのもOKなので我慢せず伝えましょう。
ステップ7:アフターカウンセリング
画像出典:メディカルブロー公式
施術後、鏡で眉毛を確認し、問題ないかチェックします。
問題なければ施術後の注意事項を説明し、1回目の施術は完了です。2回目以降の施術は、1〜1ヶ月半期間を開けて予約します。
インクの付きが良い方で2回、取れやすい方は3回ほどやるとほぼほぼ完成形になります。
【アーティストランク別】メディカルブローの料金プランを全解説!
グランドマスター | マスター | アーティスト | |
---|---|---|---|
該当ランク |
|
|
|
2回セット | 170,000円 | 130,000円 | 80,000円 |
1回単品施術(初回) 恵比寿院・六本木本院・六本木院限定 | 100,000円 | 80,000円 | 55,000円 |
単品施術追加※初回から半年以内 恵比寿院・六本木本院・六本木院限定 | 90,000円 | 70,000円 | 45,000円 |
追加施術(1回) | 80,000円 | 60,000円 | 35,000円 |
追加部分施術(1回) | 60,000円 | 40,000円 | 20,000円 |
他院リタッチ(1回) | 90,000円 | 70,000円 | ー |
■ノービスアーティスト : 眉1回 ¥25,000(税込)
■トレイニー : 眉1回 ¥20,000(税込)
※ノービスアーティスト、トレイニーは施術者の在籍がある場合に限りご案内可能です。
指名料金 | |
---|---|
グランドマスタートレイナー | 25,000円 |
グランドマスター | 20,000円 |
マスタートレイナー | 15,000円 |
マスター | 10,000円 |
ロイヤルアーティスト | 8,000円 |
アーティスト | 5,000円 |
ノービスアーティスト | 2,000円 |
- おすすめのランク
ランク おすすめな人 グランドマスタートレイナー - 美しい毛並みを求めている
- 強いこだわりがある
- 最上位ランクの人に施術してもらいたい
- メイクしなくても大丈夫にしたい
グランドマスター - 美しい毛並みを求めている
- 強いこだわりがある
- 最上位ランクでなくても良い
マスタートレイナー - 美しい毛並みを求めている
- 強いこだわりはない
- 自眉に対する悩みがある
マスター - 美しい毛並みを求めている
- 強いこだわりはない
- 自眉に対する悩みはない
- 予算を抑えたい
ロイヤルアーティスト - 毛並みアートができればOK
- 自眉が半分以下
- デザインへのこだわりは多少ある
アーティスト - 毛並みアートができればOK
- 自眉は割とある
- 希望のデザインが決まっている
ノービスアーティスト - メイクのベースになればOK
- 自眉は割とある
- デザインへのこだわりはない
- 眉アートの経験がある
トレイニー
(1回のみ)- 眉アートができればOK
- デザインへのこだわりはない
- 自眉は割とある
- 眉アートの経験はない
※料金はすべて税込です。
メディカルブローではランク制度を設けており、ランクごとに料金が大きく異なります。最高ランクの『グランドマスタートレイナー』と最低ランクの『トレイニー』とでは8万以上も差があるため、予算と仕上がりの狭間で悩む人も多いです。
迷ったときは、マスター以上のランクを選ぶのがベスト!マスター以上であれば基本的にハズレはないので、誰に任せてもある程度満足できる仕上がりになります。このランクは指名料も結構かかってくるランクなので、絶対この人にやってもらいたい!と決めてる人がいない限りは指名なしで問題ありません。
ただマスター以上のランクは基本料金自体が高めなので、10万円以下に抑えたい方は『ロイヤルアーティスト』か『アーティスト』が最適。その中でもデザインへのこだわりがある方や骨格を考慮して相談しながらデザインを決めたい方は『ロイヤルアーティスト』、すでに希望のデザインが決まってる方は『アーティスト』がおすすめです。
ノービスアーティストは講師の手から離れ一人でやっていく初めてのランクなのと、症例数が少なく判断基準もないため、積極的におすすめはできません。ただ1ヶ月前にノービスアーティストだった人がアーティストに昇格しているなんてことも結構あるので、上手い人を見つけて指名でいくのはおすすめできます。
一方のトレイニーはまだランク付けがされていない練習中のアーティストではありますが、講師が隣について指導しながらやるため多少の安心感はあります。時間はかかってしまいますが、「メイクするときは多少書き足すからアートメイクさえできれば何でもOK!料金重視でとにかく安くやってもらいたい」ならトレイニーの方がおすすめです。
またメディカルブローはロイヤルアーティスト以下の予約が取りにくい傾向にあるので、予算を優先して検討してる方は早めの予約をおすすめします。
メディカルブローのアートメイクの内容を他クリニックと4つの項目で徹底比較!
メディカルブロー | デイジークリニック | アートメイクギャラリー | アートセルクリニック | 東京イセアクリニック | グロウクリニック | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 40,000円〜 | 99,000円〜 | 104,500円〜 | 130,00円〜 | 140,080円〜 | 126,500円〜 |
メンテナンス | 16,500円〜 | ー | ー | 150,000円〜 | 42,900円〜 | 45,000円〜 |
施術方法 | 6d | 2d/3d/4d | 2d/3d/4d | 2d/3d/4d | 2d/3d/4d | 2d/3d/4d |
メンズの有無 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
店舗数 | 21店舗 | 3店舗 | 1店舗 | 2店舗 | 1店舗 | 3店舗 |
メディカルブローとその他アートメイクで人気のクリニックを比較してみた結果、メディカルブローが優れているのは料金の安さと店舗の多さでした。
大体のクリニックでは基本の料金は一律で、上手い人のみ指名料で上乗せの形を取っていますが、メディカルブローははじめから技術力に応じた価格を設定しているため、リーズナブルな価格でのサービス提供が可能となっています。
それにより、「同じ料金なのに仕上がりが違う…」と言った技術差による不安を解消しているのが大きなポイント!料金重視の方向けのプラン、デザイン重視の方向けのプラン、どっちもほどよく満たしたい方向けのプランと、それぞれのニーズを満たせるように考えられています。
またメディカルブローは業界No1の店舗数で、大手ならではの安心感があるのも魅力。アートメイクは都内に多い印象がありますが、メディカルブローなら地方でも利用できるため、多くの方から人気を集めています。
メディカルブローでアートメイクをする前に気になる5つのQ&A!
1:メディカルブローでおすすめのランクは?
2:メディカルブローの眉アートメイクは消えることあるの?
1回目で消えたと言う方も多いですが、1回目デザインのベースを作る役割なので、2回目、3回目で定着させていくのが一般的です。
3:メディカルブローではモニター募集してる?
4:メディカルブロー予約取れないのですが…
5:メディカルブローは妊娠中でもできる?
まとめ
✔デザインにこだわりたい方はマスター以上のランクがおすすめ!
✔マスター以上なら基本的に指名なしでも失敗のリスクは低い!
✔予算を少し抑えてデザインもそれなりに重視したいならロイヤルアーティスト!
✔ロイヤルアーティストで上手い人は多坂さん・片倉さん・鳩岡さん
✔10万円以下に抑えて毛並みアートを楽しみたいならアーティストランク!
✔アーティストランクで上手い人は曽我部さん・宮崎さん・松井さん
✔料金重視でデザインがある程度決まってるならノービスアーティスト!
✔ノービスアーティストでおすすめの人は西山さん
✔ロイヤルアーティスト以下のランクは基本指名で行くのがおすすめ!