CATEGORY

医療ダイエットにおすすめの安い&効果の高い痩身クリニックTOP15を30社から比較!

医療ダイエットにおすすめの安い&効果の高い痩身クリニックTOP15を31社から比較

「今まで色々なダイエットを試してみたけれど、なかなか成功しない…」そんな方には、美容クリニックで受けられる「医療ダイエット」がおすすめです!自己流で努力し続けるより、医療の力を借りた方がラクにスムーズに体重を落とせる可能性が高いですよ♪

この記事では、費用・施術内容・治療実績などを総合的に分析した上で、特におすすめのクリニック15院を厳選してご紹介していきます。ぜひ、自分に合ったクリニックを見つけてみてくださいね。

まずは医療ダイエットの基礎知識を確認!

医療ダイエットとは

医療ダイエットとは、医療機関において医師の指示のもとで受ける痩身治療の総称です。

大きく分けると、脂肪吸引をはじめとする外科手術や、内服薬・注射などの薬を使った治療、医療用の瘦身マシンなどがあります。また、医師や管理栄養士による食事指導、生活習慣指導も重要です。これらの治療を複数組み合わせたオリジナルメソッドを取り入れているクリニックもあります。

基本的には、きつい運動や食事制限ではなく、医療の力によってラクに痩せることを目的としているクリニックが多いです。そのため、つらい思いをしたくない人や、これまで何をしても痩せられなかった人にこそ医療ダイエットは向いています。

医療ダイエットは「手術」「薬」「マシン」などに分けられる!

医療ダイエットの種類内容副作用・ダウンタイム即効性
手術脂肪吸引
ダウンタイムあり

高い
内服
副作用の可能性あり

継続が必要
注射
副作用の可能性あり

継続が必要
マシン
少ない

マシンによっては期待できる

医療ダイエットにはさまざまな治療がありますが、特に代表的なものが「手術」「薬物療法」「瘦身マシン」です。

手術は、病的な肥満の場合は胃を小さくする「減量手術」の適応になることもありますが、通常の医療ダイエットでは「脂肪吸引」が選択肢となります。カニューレという専用の管を使って皮下脂肪を物理的に取り除くため、効果が高い点がメリットです。

薬物療法には、内服薬と注入治療があります。内服薬やサプリ、自己注射薬の「GLP-1受容体作動薬」などは自宅での治療が可能です。注射で脂肪を溶かす「脂肪溶解注射(BNLSなど)」や、筋肉を縮小させる「ボトックス注射」などは医療機関で受けます。

医療用痩身マシンも多種多様です。超音波でアプローチする「医療用HIHU」や、冷却によって脂肪細胞を破壊する「クールスカルプティング」など、さまざまなマシンがあります。いずれもエステサロンのものより高出力のため、効果が高いです。

それぞれの治療にメリット・デメリットがありますので、費用も考慮の上、自分に合った治療を選びましょう。

医療ダイエットと痩身エステの4つの違いについて解説!

医療ダイエットとエステの違い

プロによるダイエットといえば、少し前まではエステサロンの「瘦身」が主流でしたが、クリニックの医療ダイエットとは大きく異なります。

最大の違いは「医療行為ができるかどうか」です。クリニックは医療機関ですので、手術(脂肪吸引)はもちろんのこと、薬の処方や注入治療などができます。医学的根拠に基づいた治療のため、高い効果が期待できる点がメリットです。

一方、エステサロンの瘦身はマッサージなどの手技やマシンなどが中心となります。マシンは医療用のものに比べると出力が低いので、効果も限定的です。

また、クリニックでは医師または看護師が施術を担当するのに対し、エステでは医療資格のないエステティシャンが行ないます。医療用ではないと言っても、たとえば瘦身マシンの使用方法によってはしびれややけどのリスクもあるため、安全性を考えるとクリニックで受けた方が安心です。

産経ニュース

美顔や痩身(そうしん)効果をうたい、体に超音波を当てる機器の施術事故を巡り、消費者安全調査委員会(消費者事故調)は26日…

医療ダイエットにおすすめの安い&効果の高い痩身クリニックランキングTOP15!

  • 症例数が多く、実績があること!
  • 保証制度がしっかりしていること
  • 費用が高すぎないこと
  • 担当医を指名できること
  • カウンセリングが充実していること
医療ダイエットは「結果がすべて」ですので、実際の治療実績や口コミ評価が重視されます。また、どんな施術であれ脂肪を除去する以上、危険をともないますから、安全性や治療後の保証制度なども重要です。

そこで、数ある美容外科・美容クリニックの中から治療実績・費用・保証制度などを総合的に比較した上で、当サイトが本当におすすめできる15院を厳選しました。

1位:ファイヤークリニック【平均-8kgの2ヶ月集中ダイエット!】

ファイヤークリニックの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 5.0
医療ダイエットの種類
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • GLP-1
  • CBT-F食事療法
  • 内服薬
料金の一例
  • 脂肪溶解注射カベリン:10cc以上で1ccあたり3,480円~
  • GLP-1:初回1本17,800円
  • オーダーメイドダイエット薬:月々4,200円~
  • ボディメイクFIRE METHOD:月々9,800円~
  • 全身完全FIRE METHOD:月々14,300円~
治療実績5.0
保証・アフターケア申し込みから21日以内なら全額返金
特徴
  • 短期集中プログラムが充実
  • カベリンが安い
  • 医療用EMS「FIRE PAD」を導入
3院(新宿・渋谷・銀座)

おすすめの医療ダイエットクリニック第1位は、2020年に開院した「ファイヤークリニック」です。

脂肪吸引は行なっていませんが、それ以外の医療ダイエット(注射・マシン・ダイエット薬・食事指導など)を幅広く扱っています。特に、脂肪溶解注射の中でも効果が高いことで知られる「カベリン」や、GLP-1ダイエット(サクセンダ)を低料金で提供している点が魅力です。

また、最新の医療電磁場EMS「FIRE PAD」や、小顔効果の高い医療HIFUなども導入しています。これらの治療を組み合わせて行なう、2ヶ月集中の「ファイヤーメソッド(ファイヤーダイエットコース)」も人気です。

2020年の実績を見ると、平均体重減少は-8kg、リバウンドしない率は92%となっており、かなり高い効果を上げていることがうかがえます!申し込みから21日以内なら全額返金が受けられる保証も付いていますので、まずは気軽にカウンセリングを受けてみましょう。

ファイヤークリニックの公式HPを見る

ファイヤークリニックの医療ダイエットの施術で、2ヶ月半で12kg減!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

FIRE CLINIC / ファイヤークリニック公式(@fire_clinic_official)がシェアした投稿

 

こちらは、ファイヤークリニックの「ボディメイクファイヤーメソッド」を受けた女性のビフォーアフターです。

「ボディメイクファイヤーメソッド」は、医療EMS「Fire Pad」・食事&栄養指導・オーダーメイドダイエット薬がセットになった痩身プランで、心身の両方にアプローチしていきます。わずか2ヶ月間の治療で、別人のようにお腹周りがスッキリしていることが分かりますね…!

下は、オーダーメイドダイエットピルのプランの症例写真です

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

FIRE CLINIC / ファイヤークリニック公式(@fire_clinic_official)がシェアした投稿

オーダーメイドダイエットピルでは、一人ひとりに合わせて「GLP-1注射・メトホルミン・SGLT2阻害薬・防風通聖散」などを処方します。薬だけで明らかにウエストがくびれ、プロポーションが良くなっていることが分かりますね♪

ファイヤークリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 短期集中で痩せたい人
  • つらい我慢をしないで体重を落としたい人
  • 脂肪吸引なしで太りにくい体を作りたい人

2ヶ月集中の「ファイヤーメソッド(ファイヤーダイエットコース)」が評判のファイヤークリニックは、短期間で痩せたい方におすすめです。マシンや注射などを組み合わせて行なうため、つらい食事制限や過度な運動が続かない人には特に向いています。

医療用EMSや脂肪溶解注射によって脂肪細胞そのものを減らせることから、脂肪吸引以外の方法で太りにくい体質を作りたい方にも最適です。

ダイエットモニターになると、最大50%OFFで施術を受けられますので、興味のある方はぜひ応募してみてくださいね♪

2位:THE CLINIC【全ドクターがベイザー認定医】

THE CLINIC

基本情報
おすすめ度 4.9
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
料金の一例
  • 脂肪吸引:297,000円~
  • BNLS Neo:1cc 9,680円
  • ベイザースムース(セルライト除去):418,000円~
  • レヌビオン:292,600円〜
治療実績4.9
保証・アフターケア1年間の術後保証
特徴
  • 脂肪吸引の種類が多い
  • レーザー系痩身マシンも充実
  • 初回カウンセリングから仕上がりまで医師が対応
全国5院(東京/名古屋/大阪/広島/福岡)

第2位の「THE CLINIC」は、脂肪吸引と脂肪注入を専門とする美容クリニックです。VASER脂肪吸引の症例数は16,200例以上。国内ドクターの技術指導機関にもなっているほど、高い技術力を誇ります。また、医師のプロフィールを見たところ、すべての医師がベイザーリポ認定医の資格を取得していますので、どのドクターにお任せしても安心して受けられます!

通常のベイザーのほかに、ボディデザインができる「4Dリポ」「ベイザー4D」なども取り扱ってます。カウンセリングと施術を1日で行なう「1Day脂肪吸引」もあるため、多忙な方にも便利ですよ。1年間の術後保証が付いているのも安心です。

ダイエット薬・サプリの処方は行なっていませんが、レーザーでたるみを引き締める「レヌビオン」や「サーミタイト」などのマシンも充実しています。カウンセリングは必ず医師が担当し、20~30分かけて相談に乗ってくれますので、まずは話を聞きに行ってみてくださいね。

THE CLINICの公式HPを見る

THE CLINICの医療ダイエットの施術で、たぷたぷの二の腕がほっそり!

THE CLINICの医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:THE CLINIC「ベイザー脂肪吸引」

こちらは、THE CLINICで二の腕の「ベイザー脂肪吸引」を受けた女性のビフォーアフター写真です。たっぷり付いた脂肪が見事になくなり、ほっそりとした二の腕になっていますね。

THE CLINICでは、解剖学に基づいた「4Dマーキング」を行なった上で施術をするため、どの角度から見ても自然な仕上がりになるとのことです。特にベイザー脂肪吸引は安全性とデザイン性に優れていることから、THE CLINICではイチ推しの施術となっています。

下は、お腹と腰・ウエストのベイザー脂肪吸引の症例です。

THE CLINICのお腹の脂肪吸引症例写真

※画像引用元:THE CLINIC「お腹の症例写真(腹部/腰・ウエストのベイザー脂肪吸引)」

大きくふくらんだお腹が、術後は見事にぺったんこになっています!凸凹していない自然な仕上がりで、医師の高い技術がうかがえます。

THE CLINICの医療ダイエットは、こんな人におすすめ!

  • 安心できるクリニックで脂肪吸引を受けたい人
  • 多忙で何度も通院できない人
  • お尻やお腹のたるみを解消したい人

THE CLINICは、脂肪吸引に強い美容クリニックですから、技術力に定評のあるクリニックで脂肪吸引を受けたい方に向いています。

ボディデザインができるコースも豊富なため、ただ細くなるだけではなく、均整の取れた美しい肉体を目指す女性・男性にもおすすめです。「1Day脂肪吸引」も1日2名限定で受け付けていますので、多忙な方遠方に住んでいる方でもムリなく脂肪吸引を受けられます。

また、たるみを引き締めるレーザー系のマシンが充実していることから、加齢によるヒップ・お腹のたるみに悩んでいる方や、二重あごを解消したい方にも最適です。いずれのメニューも、モニターに採用されるとお得な料金で受けられますので、公式サイトから応募してみましょう。

3位:TCB(東京中央美容外科)【人気の脂肪溶解注射が安い♪】

TCBの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 4.8
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • GLP-1
料金の一例
  • 脂肪吸引:1部位60,100円~
  • BNLS neo:原液1ccあたり1,980円~
  • VFDI人参注射:1ccあたり4,980円
  • GLP-1:初回お試し1本49,800円
治療実績4.8
保証・アフターケア治療にトラブルが発生した際は、すべて無料で修正・回復・アフターケアを行なう
特徴
  • 脂肪溶解注射の種類が多い
  • 食事指導付きのプログラムがある
  • 5万円以上の治療で交通費補助
全国80院以上

おすすめの医療ダイエットクリニック第3位は、全国に80院以上を展開する「TCB(東京中央美容外科)」です。

さまざまな痩身治療を行なっていますが、特に脂肪溶解注射が充実しています。顔もボディも部分痩せできる「BNLS neo」は、10cc以上なら原液1ccあたり1,980円と、料金もかなりリーズナブルです。

他にも「MITI」「VFDI脂肪溶解注射」「メソラインスリム」など、さまざまな注射が用意されています。注射と食事指導(内服薬付き)がセットになった「Dr’sダイエット」というプログラムも人気です。

その他、頬・アゴ下・二の腕・肩の脂肪吸引や、気になる部分を効率よく鍛えられる痩身マシン「ダイエットスカルプト」も扱っています。TCBは、万が一治療でトラブルが起きた際に無料で修正やアフターケアを受けられるのも安心です♪

TCB(東京中央美容外科)の公式HPを見る

TCB(東京中央美容外科)の医療ダイエットの施術でお腹まわりがスッキリ!

TCBの医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:TCB「痩身・ダイエット・脂肪溶解注射症例」

こちらは、TCB仙台院の「ダイエット注射メソラインスリム」の症例写真です。

メソラインスリムはボディ専用の脂肪溶解注射で、PPC(ホスファチジルコリン)とデオキシコール酸という成分の相乗効果によって脂肪を除去します。

他の脂肪溶解注射に比べてダウンタイムがやや長いため、術後のスケジュール調整が必要ですが、リーズナブルな料金で部分痩せが可能です。写真を見ても、腰~お腹の脂肪が全体的に減っている様子が確認できますね。

TCBには他にも、ダウンタイムが短く安全性が高い「BNLS neo」や、デオキシコール酸が高濃度に配合された「VFDI脂肪溶解注射」、高麗人参の成分が使われた「VFDI人参注射」などの脂肪溶解注射があります。

TCB(東京中央美容外科)の医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 痛くない医療ダイエットを受けたい人
  • 部分痩せしたい人
  • 医師の指導のもと、短期集中でダイエットしたい人

TCBは、脂肪吸引より注射治療が充実していますので、痛みの少ない医療ダイエットを受けたい人や、部分痩せしたい人に最適です。

また、注射と食事指導を組み合わせたプログラムがあることから、短期間で集中してダイエットしたい方にも向いています。

条件が合えば、最大100%OFFで受けられるお得なモニター制度もありますので、安さ重視の方も一度相談してみましょう♪

4位:ミラクリニック【オリジナルの痩身プログラムが月々9,200円から】

ミラクリニック公式TOP

基本情報
おすすめ度 4.7
医療ダイエットの種類
  • 脂肪溶解注射
  • 痩身マシン
  • ダイエット薬
  • GLP-1
  • 骨盤矯正パーソナルストレッチ ほか
料金の一例

全身+顔痩身コース:月々9,200円~

治療実績4.0
保証・アフターケア痩せなかった場合、1kg1万円で買い取り
特徴
  • 複数の瘦身治療を組み合わせたオリジナルプログラム
  • モニターになれば最大半額!
  • 落とせなかった脂肪は1kg1万円で買い取り!
2院(池袋・渋谷)
第4位は、渋谷と池袋にあるミラクリニックです。医療脱毛で有名なクリニックですが、痩身治療の取り扱いも始まりました。
ミラクリニックで扱っている瘦身治療は多岐にわたりますが、それらを組み合わせた「瘦身コース」が人気です。GLP-1注射・オーダーメイドダイエット薬の処方・医療EMSや脂肪冷却などの瘦身マシンに加え、管理栄養士の食事指導も付いて月々9,200円~というコスパの良さ!12週間の短期集中で痩せたい方におすすめです。
さらにオプションとして、小顔施術や、パーソナルジムでの骨盤矯正ストレッチなども受けられます。毎月3名限定のモニターに採用されれば、最大半額で通うことが可能です。
万が一痩せなかった場合、落としきれなかった脂肪1kgにつき1万円で買い取る「キャッシュバックキャンペーン」を実施していることからも、結果への自信がうかがえます♪

ミラクリニックの公式HPを見る

ミラクリニックの医療ダイエットの施術で、たくさんの人が体重減!

ミラクリニックの医療ダイエット症例写真
※画像引用元:ミラクリニック「ミラクリニック式瘦身のご紹介」

上は、ミラクリニックの医療ダイエットで減量した女性たちのビフォーアフターです。比較すると、明らかにスリムになっていることが分かります…!中には2ヶ月の治療で8.8kgの減量に成功した人もいるとのことです♪

ミラクリニックの医療ダイエットは、こんな人におすすめ!

  • 短期集中で痩せたい人
  • 食事指導を受けたい人
  • なるべく安く医療ダイエットしたい人

ミラクリニックは12週間の「痩身プラン」が人気のため、短期集中でダイエットしたい方に最適です。管理栄養士による食事指導も受けられますので、普段の食事から見直したい人にも向いています。

モニターに採用されると最大半額で通えますので、医療瘦身を安く受けたい方にもおすすめです。まずは無料カウンセリングを受けることから始めましょう!

5位:渋谷DSクリニック【ダイエット外来専門クリニック】

DSクリニック

基本情報
おすすめ度 4.6
医療ダイエットの種類
  • 脂肪溶解注射
  • 痩身マシン
  • 脂肪燃焼点滴
  • ダイエット内服薬
  • 漢方治療
  • 栄養指導
料金の一例

医療痩身プラン:月額8,100円

治療実績5.0
保証・アフターケア治療終了後はメンテナンスとして月に1度身体測定を行ない、必要であれば栄養指導なども行なう
特徴
  • 医療×漢方の力で体質改善
  • 複数の痩身治療を組み合わせ!
  • 管理栄養士によるパーソナル食事指導あり
1院(渋谷)

第5位は、渋谷にある医療ダイエット専門の「渋谷DSクリニック」です。ダイエット専門クリニックとして17年もの歴史があります。

脂肪吸引は行なっていませんが、脂肪溶解注射や痩身マシン、漢方治療などのさまざまな痩身メニューがあります。特に痩身マシンは、脂肪を冷却して破壊する「クールスカルプティング」や、運動せずに筋肉量を増やす「エムスカルプト」、超音波を使った「ウルトラメディカルスリム」など種類豊富です。漢方にも力を入れており、10万通りもの組み合わせの中からオーダーメイドで処方してもらえます。

これらの治療がセットになった、短期集中の「医療痩身プラン」が一番人気でおすすめです!月額4,300円から始められます♪無料カウンセリングでは最新の測定機器を体験できますので、まずは今の状態をチェックしてもらいましょう。

渋谷DSクリニックの公式HPを見る

渋谷DSクリニックの医療ダイエットの施術で26.4kg減!

DSクリニック症例写真

※画像引用元:渋谷DSクリニックダイエット事例

こちらは、渋谷DSクリニックで6ヶ月間の「医療痩身プラン」を受けた36歳女性のビフォーアフターです。91.5kg→65.1kgで、実に26.4kgもの減量に成功しています。

プランの内容は、「診察・血液検査・遺伝子検査・脂肪燃焼点滴・ダイエット治療薬・パーソナル漢方薬・パーソナル栄養指導」です。

総額689,100円とのことですが、これだけ結果が出るなら意義のある出費と言えそうですね…!渋谷クリニックの医療痩身プランでは、他にも15kg以上の減量に成功した例がたくさん報告されています。

渋谷DSクリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 脂肪吸引以外の医療ダイエットが受けたい人
  • 短期集中で痩せたい人
  • 自分に合った医療ダイエットが知りたい人

渋谷DSクリニックでは脂肪吸引を行なっていないため、脂肪吸引以外の方法で痩せたい方に向いています。短期集中の「医療痩身プラン」がありますので、短期間で目標を達成したい人にも最適です。

渋谷DSクリニックでは、3D身体測定やDS式スーパーメソセラピーのトライアルが6,380円で受けられる「痩身治療体験」を行なっています。自分の体の状態を知りたい方、自分に合った医療ダイエットを教えてもらいたい方にもおすすめです。

6位:ガーデンクリニック【シリンジ法の脂肪吸引に強い!】

ガーデンクリニックの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 4.5
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • ダイエット薬
  • パーソナルトレーニング
料金の一例
  • 脂肪吸引(シリンジ法):1部位495,000円
  • BNLS Neo:1cc 3,300円
  • リポセル:198,000~308,000円
  • マグマトリートメント:33,000円
治療実績4.5
保証・アフターケア術後のアフターケアシステムあり
特徴
  • 3万件を超える脂肪吸引の治療実績
  • ほぼすべてのコースにお得なモニター価格あり
  • マグマスパでのパーソナルトレーニングが受けられる
全国8院(池袋・新宿・品川・船橋・横浜・名古屋・大阪・福岡)

おすすめの医療ダイエットクリニック6位は、全国に8院を展開する「ガーデンクリニック」です。色々な痩身メニューがありますが、特に脂肪吸引に強く、累計3万件以上の治療実績があります。

中でも、機械を使わず丁寧な作業で少しずつ脂肪を取り除く「シリンジ法」での脂肪吸引を得意としているクリニックです。術後のダウンタイムを早く軽減するために、CET(高周波温熱療法)によるアフターケアを3ヶ月受けられるサービスも付いています。

他にも、HIHUを利用した「リポセル」「リニアファーム」などの痩身マシンも導入するなど、切らない痩身治療も可能です。また、富士山の溶岩プレートを床に設置した「マグマスパ」の中で、パーソナルトレーナーによる本格的なトレーニングが受けられる「マグマトリートメント」というメニューもあり、他の痩身治療と組み合わせて受けることもできます。

ガーデンクリニックの公式HPを見る

ガーデンクリニックの医療ダイエットの施術で、ぽっこりお腹がぺったんこに!

ガーデンクリニックの医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:ガーデンクリニック【脂肪吸引】症例写真

上の画像は、ガーデンクリニックでお腹の脂肪吸引を受けた女性のビフォーアフターです。ぽっこりと突き出た下腹のお肉がスッキリなくなり、ぺったんこになっているのが分かります。

このような場合、下腹の脂肪だけを除去するのではダメで、横や後ろも含めて立体的に吸引することで、どの角度からでも細く見えるとのことです。脂肪吸引の実績が豊富なクリニックだからこそ、安心してボディデザインを任せられますね。

ガーデンクリニックの医療ダイエットは、こんな人におすすめ!

  • 症例数の豊富なクリニックで脂肪吸引を受けたい人
  • 痩身マシンでサイズダウンしたい人
  • モニターになってお得な料金で施術を受けたい人

ガーデンクリニックは脂肪吸引の症例数が多いため、脂肪吸引を中心に検討している方に最適です。特に、少量ずつ丁寧に脂肪を取り除いていく「シリンジ法」を得意としていることから、少しだけ部分痩せしたい方や、自然な仕上がりにこだわりたい方などに向いています。

脂肪吸引以外では、HIHU系の痩身マシンが充実していますので、切らずにサイズダウンしたい方にもおすすめです。

また、ガーデンクリニックでは大部分の施術にモニター料金が設定されており、採用されれば通常よりお得な料金で受けられます。たとえば脂肪吸引の場合、通常は440,000円かかる部位が、モニターになると132,000円〜220,000円で受けられるため、医療ダイエットを安く受けたい方におすすめです。

公式サイトにモニターの応募フォームがありますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

7位:ディオクリニック【3ヶ月の短期集中プログラムで痩せる!】

ディオクリニックの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 4.4
医療ダイエットの種類
  • 脂肪溶解注射
  • ダイエット薬
  • 医療機器(医療EMS・医療ハイフなど)
  • 医師監修のダイエット食事指導
料金の一例

全身完全医療ダイエットプログラム:月々39,200円→OPEN価格&モニター割引で月々9,800円~

治療実績4.9
保証・アフターケア
  • 全額返金保証(モニターとの併用不可)
  • 脂肪買取キャンペーン実施中(痩せなかった分だけ1kg1万円で買取)
特徴
  • 短期集中の医療ダイエットプログラム
  • OPEN記念&モニター割引で最大75%OFF
  • 痩せなかった分だけ脂肪買取
全国9院

ディオクリニック指定の信販会社を利用した分割の料金

ディオクリニックは、東京・大阪・京都・福岡に全9院を展開する医療ダイエット専門クリニックです(2022年11月に名古屋院OPEN予定)。

脂肪溶解注射・医療機器施術・ダイエット薬・医師監修のダイエット食事指導を組み合わせた短期集中のプログラムを提供。きつい運動や過度な食事制限なしの「我慢しないダイエット」により、3ヶ月で-16kgも目指せます(※結果には個人差があります)

3ヶ月(通院回数12回)の「全身完全医療ダイエットプログラム」が、通常は月々39,200円のところ、OPEN特別価格とモニター利用で月々9,800円から受けられるチャンスです!

予約はWebからの申し込み後、折り返しの電話で確定となります。無断キャンセルをするとキャンペーンの特典が受けられないため、キャンセル時は必ずディオクリニックに連絡を入れましょう(コールセンター番号:050-3138-6326)。

また、体重40kg以下・BMI18.5以下・17歳以下75歳以上・がん・妊娠中・授乳中・産後3ヶ月以内の方は施術を受けられないのでご注意ください。

ディオクリニックの公式HPを見る

ディオクリニックの医療ダイエットの施術で、-13kg減!

ディオクリニックの医療ダイエットの症例

※画像引用元:ディオクリニック公式サイト

ディオクリニックの公式サイトには、実際に3ヶ月間の医療ダイエットプログラムに参加した方々の実績が掲載されています。上の女性は68.8kgあった体重が、3ヶ月後には-13.0kgの55.8kgになったとのことです!(※効果には個人差があります)

ディオクリニックの平均ダイエット成功率は90.5%を達成しています(※2022年3月内に卒業した会員114名の目標減量値に対する達成率の平均値)。短期間で痩せたい方は、挑戦してみる価値がありそうですね…!

ディオクリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 短期集中で痩せたい人
  • つらい運動や食事制限をしたくない人
  • 正しいダイエットの知識を身につけたい人

ディオクリニックは短期集中プログラムを専門としているため、期間を決めて集中的に痩せたい方におすすめです。内容は、医療機器や注射、ダイエット薬などを組み合わせた独自のプログラムで、激しい運動やきつすぎる食事制限などは必要ないので、ダイエットでつらい思いをしたくない方にも向いています。

また、医師監修の食事指導が受けられるため、その後も長く役立つダイエットの知識を身につけたい方にも最適です。

8位:DMMオンラインクリニック【飲むGLP-1ダイエットが安い!】

DMMオンラインクリニックのGLP-1ダイエット

基本情報
おすすめ度 4.3
医療ダイエットの種類
  • GLP-1ダイエット
  • ダイエット薬・サプリ
料金の一例
  • メディカルダイエット3mgプラン(リベルサス):1ヶ月分8,500円~
  • 脂肪燃焼プラン医療用漢方:1ヶ月分5,015円~
  • ダイエットサプリプラン:1ヶ月8,483円~ ほか
治療実績4.8
保証・アフターケア
特徴
  • 医療用ダイエット薬をオンライン処方
  • 経口GLP-1薬「リベルサス」が安い!
  • バイク便なら最短当日受け取り可

8位は、DMMオンラインクリニックです。DMMと新六本木クリニックがコラボしてできたオンライン専門のクリニックで、飲むタイプのダイエット薬を取り扱っています。

GLP-1ダイエットでは、唯一の経口薬である「リベルサス錠」を処方。3mg×1ヶ月分で10,000円ですが、6ヶ月分をまとめて購入すると1ヶ月あたり8,500円になってお得です。

その他、「防風通聖散」をはじめとする漢方薬や、血糖を下げる「ジャディアンス」脂肪の吸収を抑える「ゼニカル」などのさまざまなダイエット薬を扱っています。リベルサス以外の薬は半月分のおためしも可能です。

スマホやPCから予約し、ビデオ通話で医師の診察を受けるだけでOK(診察料は無料)。急ぎの方はバイク便を選べば、決済完了から3時間以内に薬を受け取れますよ(東京23区・大阪24区のみ)。

DMMオンラインクリニックの公式HPを見る

DMMオンラインクリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 自宅で簡単に痩せたい人
  • つらい運動や食事制限をしたくない人
  • GLP-1ダイエットに興味があるけれど注射が怖い人

DMMオンラインクリニックでは、ダイエット内服薬・サプリのオンライン処方を行なっているため、外出せず自宅で医療ダイエットがしたい方におすすめです。つらい運動や食事制限なども特にありませんので、ラクして痩せたい方にも向いています。

GLP-1ダイエットではサクセンダではなく経口薬のリベルサスのみを取り扱っているため、注射が苦手な方にも安心です。思い立ったらすぐにオンライン診療と処方を受けられますので、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか?

9位:ヘラスクリニック【医療ダイエット専門!全額返金保証付き】

ヘラスクリニックの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 4.2
医療ダイエットの種類
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • ダイエット点滴
  • 痩身マシン
  • GLP-1
  • 内服薬・サプリ
料金の一例

パーソナル医療ダイエット:月17,880円~

治療実績4.5
保証・アフターケア全額返金保証あり
特徴
  • 一人ひとりに合ったオリジナルプログラムを作成
  • 瘦身マシン・ダイエット点滴が充実!
  • 効果がなければ全額返金!
1院(新宿)

9位は、2022年11月に新宿に新規オープンしたヘラスクリニックです。

ヘラスクリニックでは脂肪吸引は行なっていませんが、薬の処方や注入治療、ダイエット点滴、瘦身マシンなどさまざまな医療ダイエットを取り扱っています。それらを一人ひとりに合わせてプログラムした「パーソナル医療ダイエット」が、通常は月35,760円のところ、今ならOPEN記念として半額で受けることが可能です。

万が一効果に満足できなかった場合のための全額返金保証が付いているので、本当に痩せられるのか不安な方でも安心して始められます(適用には条件があります)。

無料カウンセリングでは、ダイエット専門医師による診察や、マシンの体験などができますので、まずは気軽に話を聞きに行ってみましょう!

ヘラスクリニックの公式HPを見る

ヘラスクリニックの医療ダイエットの施術で、3ヶ月16kg減!

ヘラスクリニックの症例写真

※画像引用元:ヘラスクリニック公式サイト

ヘラスクリニックはまだ開院から間もないこともあって、ビフォーアフターの症例写真が見当たりませんが、公式サイトにはダイエットに成功した人の体験談がいくつか掲載されています。「3ヶ月で10kg以上」の減量に成功している人が多く、中には上の女性のようにマイナス16kgも落とした人もいるようです!

ヘラスクリニックのダイエット成功率は、現在のところ93%と発表されていますので、結果が期待できそうですね♪

ヘラスクリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 短期集中で痩せたい人
  • アンチエイジングしながらダイエットしたい人
  • 痩せない原因を知りたい人

ヘラスクリニックのダイエットは短期集中型のため、決められた期間内でしっかり体重を落としたい人に向いています。また、アンチエイジング効果のある「NMN点滴」や「エクソソーム点滴」も取り扱っているので、ダイエットしながらエイジングケアしたい方にもおすすめです。

ヘラスクリニックでは、「遺伝子ダイエット検査」の結果を参考にしながらプログラムを組んでいるため、自分の体質が知りたい人にもぴったりですよ。

10位:MYビューティクリニック【月7,100円からオーダーメイドダイエット】

MYビューティークリニック

基本情報
おすすめ度 4.1
医療ダイエットの種類
  • ダイエット点滴
  • 痩身マシン
  • GLP-1ダイエット
  • 内服薬
料金の一例

オーダーメイド2ヶ月短期集中コース:月7,100円~

治療実績4.3
保証・アフターケア記載なし
特徴
  • オーダーメイドの医療ダイエットが月々7,100円から!
  • 瘦身マシンと内服薬の種類が多い!
  • ダイエット採血で最適な治療を提案!
1院(銀座)

10位は、2022年8月に銀座にオープンしたMYビューティークリニックです。脂肪吸引などの外科的な治療はありませんが、瘦身マシンやダイエット点滴、薬の処方などを行なっています。

瘦身マシンは、ダイエットで落ちにくい皮下脂肪を破壊・分解する「FAT IMPACT」、特殊な電磁波で脂肪を燃焼させる「エムスカルプト」、脂肪を冷却して破壊する「クールスカルプティングエリート」の3種類を導入。厳しい食事制限や運動は不要です。

複数の治療を組み合わせたオーダーメイドの2ヶ月短期集中プランが、分割払いなら月々7,100円で受けられます♪最初にダイエット採血で体質をチェックした上で、ベストな治療を提案してもらえるのも心強いです!

MYビューティークリニックの公式HPを見る

MYビューティークリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 瘦身マシンや薬で手軽に痩せたい人
  • 自分の痩せない原因を知りたい人
  • 短期集中で体重を落としたい人

MYビューティークリニックでは、マシンや薬を中心としたメディカルダイエットを行なっているため、脂肪吸引などの本格的な痩身治療ではなく、最小限の治療で手軽に痩せたい方におすすめです。また、ダイエット採血を受けられることから、体質的に痩せない理由を知りたい方にも向いています。

2ヶ月間の短期集中プログラムがあるので、限られた期間内でしっかり絞りたい方もぜひ相談してみてください。

11位:東京美容外科【痩身メニューが豊富!医療事故19年間ゼロ】

東京美容外科の医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 4.0
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • GLP-1
  • 内服薬・サプリ
料金の一例
  • 脂肪吸引:220,000円~
  • ベイザー脂肪吸引※新宿院・梅田院限定:308,000円~
  • BNLS注射(腫れにくい脂肪溶解注射):初回5,300円
  • クールスカルプティング:1部位99,000円~
  • GLP-1:初回1本54,700円
治療実績4.8
保証・アフターケア術後保証あり
特徴
  • 医療ダイエットの種類が多い
  • 19年間死亡事故ゼロ
  • 低価格より「医師の質」を重視
全国19院(提携院含む)

東京美容外科は、豊胸手術などの外科治療で有名ですが、医療ダイエットのメニューも非常に豊富です。脂肪吸引だけで4種類、さらに複数の脂肪溶解注射GLP-1(サクセンダ)ダイエット薬・サプリの処方なども行なっています。

痩身マシンは「クールスカルプティング」のみとなっていますので、どちらかというと脂肪吸引や注射に強いクリニックと言えそうです。

料金が特別安いわけではありませんが、東京美容外科ではドクターの質にこだわっており、経験豊富な医師しかメスを握ることが許されていません。開院から19年間、医療事故0件であることからも、高い技術と安全性がうかがえます。脂肪吸引は術後保証の対象ですので、万が一トラブルが起きた時でも安心です。

東京美容外科の公式HPを見る

東京美容外科の医療ダイエットの施術で、お腹のお肉が消えた!

東京美容外科の医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:東京美容外科「ベイザー脂肪吸引」

上の画像は、東京美容外科でベイザー脂肪吸引を受けた方のビフォーアフターです。たっぷりと付いた腹部の脂肪が、根こそぎ除去されているのが分かります。

ベイザー脂肪吸引は、ベイザー波で溶かした脂肪を専用カニューレで吸引する治療で、従来より大量の脂肪(皮下脂肪の約90%まで)を除去することが可能です。血管や神経などの組織にはダメージを与えないため、ダウンタイムも短く済みます。

東京美容外科の医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 費用の安さよりも技術力や安全性を重視したい人
  • 顔痩せしたい人
  • 自分に合った医療ダイエットが分からない人

東京美容外科は、医師の質にこだわっているクリニックですので、費用よりも安全性重視の方に向いています。

また、小顔のための施術が充実していることから、顔痩せしたい方にも最適です。小顔治療には、「BNLS neo」「FatX」「BNLS注射」「ボトックス」などの注射のほか、口横の脂肪切除(バッカルファット) という施術もあります。

痩身マシン以外の治療メニューが豊富であることから、今の段階でどの方法にするか決まっていない方にもおすすめです。

GLP-1(サクセンダ)や、ダイエット薬・サプリも豊富に取り扱っていますので、手軽に医療ダイエットを始めたい方もぜひ相談してみてください。

12位:湘南美容クリニック【メニュー数&症例数ナンバーワン!】

湘南美容クリニックの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 3.9
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • GLP-1
  • 内服薬・サプリ
料金の一例
  • ベイザー脂肪吸引:1部位98,000円~
  • BNLS アルティメット:原液1cc 1,980円~
  • ボトックス:ふくらはぎ1回56,000円~
  • クールスカルプティング:1部位29,800円~
  • サクセンダ:毎日注射 17日分 初回 24,800円
治療実績4.8
保証・アフターケア脂肪吸引とサーミRFのみ術後保証あり
特徴
  • 脂肪吸引から服薬治療まで痩身メニューが豊富
  • リーズナブルな料金設定
  • 初診料・再診料・診察代などが無料
日本・海外100院以上
医療ダイエットにおすすめのクリニック第12位は、全国に100院以上を展開する「湘南美容クリニック」です。
4種類の脂肪吸引(美ボディ脂肪吸引・VASER脂肪吸引・ライポマティック・アキーセル)をはじめ、多種多様な医療ダイエットが受けられます。脂肪溶解注射や痩身マシン、GLP-1注射、内服薬など、体を傷つけないダイエットメニューも豊富です。
痩身マシンだけでも、超音波・赤外線・高周波・ローラーなど、全部で8種類あります。特に脂肪を凍らせて排出する「クールスカルプティング」が人気です。
脂肪吸引だけでも累計7万件以上の症例数を誇るなど、治療実績が多い点も魅力ですよ♪

湘南美容クリニックの医療ダイエットの施術で、後ろ姿がひと回り小さく!

湘南美容クリニックの医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:湘南美容クリニック症例写真(No.162652)

上の画像は、湘南美容クリニックで「美ボディ脂肪吸引」と「根こそぎVASER脂肪吸引」の併用を受けた女性の後ろ姿ビフォーアフターです。ビフォー画像では、腕の横がぽっこり出ていますが、脂肪吸引後は完全に消失しています。背中がひと回り小さくなり、まるで別人の後ろ姿です!一度の施術で大幅にサイズダウンしたいなら、やはり脂肪吸引に勝る方法はありませんね。

湘南美容クリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 治療実績の豊富な大手クリニックで受けたい人
  • どの方法が自分に合っているのか分からない人
  • 医療ダイエットを安く受けたい人

全国に多数の院を展開する湘南美容クリニックは、医療ダイエットの治療実績も豊富ですので、安心感で選びたい方に最適です。

メニューも多いため、さまざまな選択肢の中から自分に合った方法を見つけたい方にも向いています。料金も他院に比べてリーズナブルに設定されていますので、費用重視の方にもおすすめです。

13位:聖心美容クリニック【切る治療も切らない治療も充実!】

聖心美容クリニックの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 3.8
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • 内服薬・サプリ
  • ファスティング
料金の一例
  • 脂肪吸引(全機器):275,000円〜
  • FatX(ファットエックス):44,000円〜
  • クリスタル(腹部):初回88,000円
  • リポセル:1回10サイト(30ショット)198,000円
  • ファストダイエット(17日間):34,560円
治療実績4.8
保証・アフターケア脂肪吸引のみ術後保証あり
特徴
  • 痩身マシンの種類が多い
  • 脂肪吸引は全機器同一料金
  • ファスティングプログラムがある
全国10院(札幌/東京/大宮/横浜/熱海/名古屋/大阪/広島/福岡)

全国の主要都市に展開する聖心美容クリニックが、13位にランクインしました。脂肪吸引は、導入から20年の実績があり、全医師がベイザー認定医の資格を持っているため安心して受けられます。

「ベイザーリポ2.2脂肪吸引」「ボディジェット脂肪吸引」「エルコーニア脂肪吸引」の3種類ありますが、いずれも同一料金で受けることが可能です。

痩身マシンの種類も多く、冷却タイプの「クリスタル」のほか、超音波を用いた「リポセル」や「キャビテーションシェイプ」など、さまざまな選択肢があります。

注射や内服薬、サプリの種類も豊富ですし、サプリを利用したファスティング(断食)ダイエットプログラムもありますよ。料金は、他院と比べるとやや高い印象を受けますが、自分に合った医療ダイエットがきっと見つかるはずです。

聖心美容クリニックの公式HPを見る

聖心美容クリニックの医療ダイエットの施術で、切らずにお腹がスッキリ!

聖心美容クリニックの医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:聖心美容クリニック症例写真

こちらは、HIFU(ハイフ)テクノロジーという超音波技術を用いた痩身マシン「リポセル」のビフォーアフター写真です。

リポセルを受けてから1ヶ月後、見ただけで明らかに腹部の脂肪がそぎ落とされていることが分かります。

おへその高さで-7cm、へそ下3cmの高さで-5cmのサイズダウンとのことです。リポセルは、痛みやダウンタイムがない上、たった1回の施術で高い痩身効果が得られます

これだけラクに、脂肪吸引にも引けを取らない効果が出るのは魅力的ですよね。お腹のほか、二の腕・太もも・背中にも使用可能です。

聖心美容クリニックの医療ダイエットはこんな人におすすめ!

  • 自分に一番合った医療ダイエットを受けたい人
  • メスを入れずに脂肪をそぎ落としたい人
  • 薬やサプリを使った医療ダイエットに興味がある人

聖心美容クリニックは、脂肪吸引もそれ以外の痩身メニューも非常に充実していますので、多くの選択肢からベストな方法を選びたい方に最適です。

長年の治療実績がある脂肪吸引はもちろんのこと、「リポセル」のようなマシンも充実しているため、切らずに高い効果が得られる医療ダイエットを受けたい方にも向いています。

ダイエット薬やサプリも多数取り扱っていますので、まずは気軽に医療ダイエットを始めてみたい方にもおすすめです。医師監修のファスティングダイエットもできますし、漢方薬の処方も受けられますよ。

14位:クリニークグループ【6種類の痩身マシンでラクにダイエット!】

クリニークグループの医療ダイエット

基本情報
おすすめ度 3.7
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • GLP-1
  • 内服薬
  • ダイエット点滴
  • カプセル岩盤浴
料金の一例
  • 脂肪吸引(大阪心斎橋・神戸三宮・名古屋院・梅田院のみ):115,500円~
  • BNLSアルティメット注射:1本1,870円~
  • エムスカルプトNEO:1部位60,000円~
  • サクセンダ:1本19,800円
  • 医療ダイエットコース1回17,600円~
治療実績4.5
保証・アフターケア記載なし
特徴
  • 痩身マシンの種類が多い
  • サクセンダが安い
  • オリジナル医療ダイエットコースあり
全国8院(大阪/兵庫/京都/福岡/名古屋/沖縄)

14位は、西日本に8院を展開するクリニークグループです。その中でも医療ダイエットのメニューがあるのは、クリニーク大阪心斎橋・神戸三宮院・名古屋院・福岡院・梅田院のみとなっています。

脂肪吸引は1種類しかありませんが、痩身マシンの種類が充実しており、全6種類のマシンが導入されています。中でも、脂肪の減少と筋肉の増大を同時に行なう最新機器「エムスカルプトNEO」は、1回(20分~30分)の治療で高い効果を上げられると評判です。

その他、脂肪溶解注射や内服薬、ダイエット点滴、岩盤浴などのメニューもあります。複数のマシンや注射などを組み合わせた、オリジナルの医療ダイエットコースもあるため、即効性を求めたい時にもおすすめです。

クリニークグループの公式HPを見る

クリニークグループの医療ダイエットの施術で、寝ているだけでお腹を引き締め!

クリニークグループの医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:クリニークグループ「エムスカルプトNEO」

上の画像は、痩身マシン「エムスカルプトNEO」で腹部の施術を3回受けた男性のビフォーアフターです。

余分な脂肪が減り、腹筋がくっきりと浮かび上がっているのが分かります。エムスカルプトNEOは、脂肪と筋肉に同時にアプローチできる最新医療機器で、日本には2020年12月に日本に上陸したばかりです。

1回(20分~30分)の治療で、約2万回もの筋収縮を誘発するため、寝ているだけで筋肉が効率よく鍛えられます。さらに、脂肪細胞を加熱してアポートーシス(細胞死)を引き起こすことができ、平均して30.8%の脂肪減少が可能とのことです。エムスカルプトNEOは、お腹のほかにお尻・二の腕・ふくらはぎも施術可能となっています。

クリニークグループの医療ダイエットは、こんな人におすすめ!

  • 痩身マシンでラクして理想の体型を手に入れたい人
  • GLP-1ダイエットに興味がある人
  • 1回の通院で効果を出したい人

クリニークグループは痩身マシンが充実しているため、きつい食事制限や運動をせずにラクして痩せたい方に最適です。

「エムスカルプトNEO」のほかにも、脂肪冷却タイプの「クライオ・リポライシス」や、レーザーでたるみを引き締める「サーマクールボディ」、超音波痩身キャビテーションなど、多種多様なマシンが導入されています。

また、自己注射のサクセンダが1本19,800、4本以上で 1本あたり17,600円とリーズナブルですので、GLP-1ダイエットを受けてみたい方にもおすすめです。

1回2時間~3時間の施術で効果を出す「医療ダイエットコース」もあるため、その場ですぐに効果の出る医療ダイエットがしたい方も検討してみる価値があるでしょう。

体脂肪の増加を抑える「ダイエット点滴」や、脂肪燃焼効果のある「カプセル岩盤浴」など、他院にはないメニューも色々ありますので、興味のある方は相談してみてくださいね。

15位:品川美容外科【リバウンドしにくい注射プログラムが人気】

品川美容外科の脂肪溶解注射

基本情報
おすすめ度 3.6
医療ダイエットの種類
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • ボトックス注射
  • 痩身マシン
  • 内服薬・サプリ
料金の一例
  • プレミアム脂肪吸引:1部位77,990円
  • エバー・スリム(最新1日脂肪取り®スリム・プログラム):1cc1,980円(10cc以上の場合)
  • クールスカルプティング:1ヶ所48,600円~
  • プチ小顔術(ボツリヌス・トキシン):1,620円~19,010円
治療実績4.4
保証・アフターケア安心保証制度(顔の脂肪吸引のみ)
特徴
  • 脂肪溶解注射+生活習慣改善プログラム「エバー・スリム」が人気
  • お得なモニター料金あり(クールスカルプティング)
  • 会員になると「BMC特典」が受けられる(一部の施術を除く)
全国37院

おすすめの医療ダイエットクリニック第15位は、全国に37院を展開する老舗クリニック「品川美容外科」です。

痩身メニューはそれほど多くありませんが、顔の脂肪吸引や、脂肪溶解注射、ボトックス注射、痩身マシン(クールスカルプティング)などが受けられます。特に、脂肪溶解注射と、医師監修のオリジナル痩身プログラム+スムージーがセットになった「エバー・スリム(最新1日脂肪取り®スリム・プログラム)」は、リバウンドが少ないと評判です。

痩身マシンのクールスカルプティングにも、オリジナル痩身プログラムを組み合わせた「クール・エバースリム」というプランがあるなど、総合的にダイエットを支援する体制が整っています。

550円の手数料で「Beauty Members Club(BMC会員)」になると、一部の施術が20~30%OFFになりますのでお得ですよ。

品川美容外科の公式HPを見る

品川美容外科の医療ダイエットの施術で、わずか45日でスリム体型に!

品川美容外科の医療ダイエットビフォーアフター

※画像引用元:品川美容外科「エバー・スリム」

こちらの画像は、脂肪を溶解・排出する注射と、医師による生活習慣改善プログラムを組み合わせた「エバー・スリム」を受けた女性のビフォーアフターです。たった45日でこれだけの体型変化は、見事の一言ですよね…!

「エバー・スリム」の脂肪溶解注射は、脂肪細胞の数そのものが減少するため、施術が終了した後も体型を維持しやすい点がメリットです。

また、医師のオリジナル痩身プログラムによって「太らない習慣」も身につきます。20万件近い症例数を誇る人気コースですので、実績も十分ですよ♪

品川美容外科の医療ダイエットは、こんな人におすすめ!

  • 短期間で部分痩せしたい人
  • 小顔になりたい人
  • クールスカルプティングを低料金で受けたい人

品川美容外科は、上でご紹介した通り「脂肪溶解注射+生活習慣改善プログラム」がセットになった「エバー・スリム」が人気です。即効性のある部分痩せがしたい人や、これまで自己流のダイエットでリバウンドを繰り返してきた方におすすめできます。

また、品川美容外科は顔痩せのプランも充実しているため、小顔にあこがれる方にもぴったりです。頬やあご下の脂肪を除去する脂肪吸引が3種類あるほか、ボツリヌス・トキシンによる「プチ小顔術」、エバー・スリムの顔バージョン「1日脂肪取り®顔やせ」など、さまざまなメニューがあります。

痩身マシンは「クールスカルプティング」1種類のみですが、他院と比べて料金がリーズナブルですので、なるべく安くクールスカルプティングを受けたい方におすすめです。

さらにお得なモニター料金もありますので、興味のある方はカウンセリングで相談してみてください。

医療痩身ダイエットクリニックに迷ったらファイヤークリニック を選べば間違いなし!

ファイヤークリニックの医療ダイエット

✔医療ダイエット専門のクリニック!
✔平均-8kgの2ヶ月間短期集中プログラムが人気!
✔脂肪溶解注射カベリンが1cc 3,480円~!
✔ダイエット薬・サプリのオーダー処方が受けられる!
✔最大50%OFFのモニター募集中!
✔21日以内の全額返金保証あり!

複数のクリニックを徹底比較した結果、おすすめの医療ダイエットクリニック第1位は「ファイヤークリニック」でした!

2ヶ月間の短期集中ダイエットプログラムが人気で、実際に利用した人は平均-8kgの減量に成功しています。人気の「GLP-1(サクセンダ)」や、脂肪溶解注射カベリン、医療EMS、一人ひとりにオーダーメイドで処方するダイエット薬など、複数の医療ダイエットの組み合わせで最大限の効果を引き出してくれますよ。

ただ薬やマシンに頼るのではなく、医師や管理栄養士による丁寧な食事指導も受けられるため、通うのをやめた後も92%の人がリバウンドしていません!

結果に自信があるからこそ、申し込みから21日以内なら全額返金が受けられる保証も付いています。医療ダイエットを考えている方は、まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみてくださいね♪

ファイヤークリニックの公式HPを見る

ファイヤークリニックを例に医療ダイエットの流れを5ステップで解説!

クリニックで医療ダイエットを受ける際の流れを、ファイヤークリニックを例に5ステップでご紹介していきます!

ステップ①無料カウンセリングを予約する

ファイヤークリニック無料カウンセリング予約

まずは、公式サイトから無料カウンセリングを予約します。ファイヤークリニックなら、簡単な項目入力だけで最短60秒で予約完了です!

GLP-1(サクセンダ)などの薬の処方のみを希望する場合は、備考欄に「オンライン診療希望」と記載しましょう。

ステップ②医師の診察を受けてダイエット方法を提案してもらう

ファイヤークリニックの問診

予約日に来院し、まずはカウンセラーによるカウンセリングを受けた後で、医師の診察を受けます。

現在の生活状況や目標などをしっかりヒアリングした上で、医師が最適なダイエット法を提案してくれますよ。分からないことがあったら、この時に何でも相談しましょう!

GLP-1ダイエットのみを希望する場合、オンライン診療でOKです。

ステップ③医療ダイエット開始!

ファイヤークリニック医療ダイエット開始

契約と支払いを済ませたら、いよいよ医療ダイエット開始です!ファイヤークリニックの「ファイヤーメソッド」では、糖の吸収を抑える薬や脂肪燃焼を促進させる薬など、一人ひとりに合ったダイエット薬が処方されます。

ステップ④医師と管理栄養士による食事指導

ファイヤークリニックの食事指導

ダイエットは食事が基本です。ファイヤークリニックでは、医師と管理栄養士による食事指導が受けられます。正しい食事の知識は、一生の財産になります!

ステップ⑤医療用EMSなどの施術を受ける

ファイヤークリニックの施術

週1回のペースで通院し、脂肪細胞を破壊する「医療用EMS」や、脂肪細胞を減らす注射「カベリン」などの施術を受けます。

ここまでの②~⑤のステップを2ヶ月間繰り返します。

ステップ⑥ダイエット終了&フォローアップ

ファイヤークリニックのダイエット終了

2ヶ月のプログラムを終えたら、計測をして成果を確認します。ファイヤークリニックのメソッドでは、2ヶ月間で平均-8kgの減量に成功しているとのことです!

その後も理想の体型を維持するためにフォローアップが受けられます。

施術別のおすすめ医療ダイエット痩身クリニックを紹介!

医療ダイエットにはさまざまな施術があるため、どれを受けるかによっても選ぶクリニックは変わってきます。

ここでは、7種類の施術別に「費用・治療実績・内容の充実度」などを踏まえ、おすすめのクリニックを3院ずつ厳選しました。気になる施術がある方は、ぜひチェックしてみてください。

サプリでの医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック料金HP
湘南美容クリニック
  • Corrm:1箱 (30包)9,000円
  • BBXダイエットサプリ:1箱 (30錠)9,980円
公式HP
聖心美容クリニック
  • ファストダイエット(17日間分):34,560円
  • ビューティーダイエット(14日間分):25,920円
  • Corrm:1箱 (30包)12,960円
公式HP
東京美容外科
  • Corrm:1箱 (30包)11,000円
  • BBXダイエットサプリ:1箱 (30錠)9,983円
公式HP

ダイエットサプリは、薬と違って劇的な効果はないものの、痩せやすい体を作るのに役立ってくれます。

クリニックで取り扱っているダイエットサプリで有名なのは、「Corrm(コルム)」と「BBX」です。

コルムは、「ビフィズス菌ビースリー」と「グラマリズムエラスチン」を配合した粉末タイプの腸活ダイエットサプリメントで、BBXは食欲抑制効果のあるサプリになります。

どちらも1箱30包で10,000円前後が相場ですが、湘南美容クリニックや東京美容外科が比較的リーズナブルです。

また、聖心美容クリニックにはサプリを使ったファスティングのプログラムがあり、普段の食事をサプリに置き換えながら減量を図ることができます。

脂肪吸引での医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック症例数料金(1部位)HP
THE CLINIC16,200件
(※2022年12月までの実績)
297,000円~公式HP
東京美容外科非公開

220,000円~

公式HP
湘南美容クリニック72,603件
(※2022年8月までの実績)

48,880円~

公式HP

脂肪吸引は、痩身治療の中でもっとも侵襲性が高いため、症例数が多く実績十分なクリニックで受けたいものです。

THE CLINICは、脂肪吸引・脂肪注入の専門クリニックとして約15年の歴史があり、脂肪吸引は16,200件以上の治療実績があります。ベイザーリポの開発メーカーから依頼を受けて、国内ドクターの技術指導を行なっているほど信頼の高いクリニックです。解剖学に基づいた「4Dマーキング」を取り入れているため失敗が少なく、理想の体型を手に入れることができます。

東京美容外科も脂肪吸引と脂肪注入を得意とするクリニックで、執刀する医師の質が高い点が特徴です。美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、または形成外科学会から認定を受けた医師、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師だけが担当するため、安心してお任せできます。

湘南美容クリニックは7万件を超える治療実績があり、全国でもナンバーワンとうたわれています。脂肪吸引の種類が多く、料金もリーズナブルな方です。

下記の記事では、おすすめの脂肪吸引クリニックを「顔の脂肪吸引」「二の腕の脂肪吸引」などの部位別に紹介しているのでチェックしてみてください。

関連記事

医療ダイエットの中でも、特に効果が確実で即効性が期待できる施術が脂肪吸引です。物理的に脂肪を取り除くため、普通のダイエットでは落ちにくい深いところにある脂肪もしっかり除去できます。ただし、侵襲性の高い施術だけに、何よりも医師の腕が重[…]

脂肪吸引におすすめの値段が安いクリニックTOP10!6つの部位別に厳選紹介!
関連記事

確実に顔痩せしたいなら、顔の脂肪吸引がおすすめです。アゴや頬のぜい肉を物理的に取り除くことで、ダイエットでは痩せにくい顔もほっそりします。ただし、体よりも人目につく分、バランス良く仕上げてくれる技術の高いクリニックで受けることが大切[…]

顔の脂肪吸引が安いおすすめのクリニックTOP10
関連記事

ダイエットをしても痩せにくい二の腕は、脂肪吸引に最適な部位の一つです。お腹や太ももと比べると脂肪の量が少なく、ダウンタイムが短く済みますので、初めて脂肪吸引を受ける方にも向いています。この記事では、二の腕の脂肪吸引の実績が多く、費用[…]

二の腕の脂肪吸引が安いおすすめクリニックTOP10

痩身注射での医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック料金HP
TCB(東京中央美容外科)
  • BNLSアルティメット:原液1ccあたり1,980円~
  • MITI:1バイアル(原液5ml)30,400円
  • VFDI脂肪溶解注射:1ccあたり2,980円~
  • メソラインスリム:1バイアル(原液5ml)9,990円~
  • VFDI人参注射:1ccあたり4,980円
公式HP
品川美容外科

エバー・スリム(最新1日脂肪取り®スリム・プログラム)

  • お腹・ウエスト:59,400~495,000円
  • 二の腕・肩:39,600円~277,200円
  • 背中:59,400円~594,000円
  • お尻・太もも:59,400円~237,600円
  • 脚:19,800円~148,500円
公式HP
東京美容外科
  • BNLS注射(腫れにくい脂肪溶解注射):1本10,700円
  • BNLS neo:1本13,200円
  • カベリン:1本(1cc)7,700円
  • FatX:1cc16,500円
  • ダイエット注射:1回3,300円
公式HP

痩身注射(脂肪溶解注射)は、脂肪を分解・排出する成分を使った注射です。体にメスを入れることなく脂肪細胞の数を減らせるため、脂肪吸引に抵抗のある方に向いています。

脂肪溶解注射にはさまざまな種類がありますが、TCBや東京美容外科は注射の選択肢が多いです。脂肪溶解注射は、効果が高いものほど施術後の腫れが出やすいため、部位や患者さんの希望に応じて選べるクリニックの方が望ましいと思われます。

また、品川美容外科では脂肪溶解注射と生活習慣改善プログラムがセットになった「エバー・スリム」が人気です。症例数も多く、高い効果を上げていますので、生活習慣も一緒に改善したい方におすすめします。

下記の記事ではおすすめの脂肪溶解注射について詳しく解説しております。

関連記事

「部分痩せしたいけれど、脂肪吸引はちょっと怖い…」という方におすすめなのが、皮下脂肪を破壊して溶かす脂肪溶解注射です。さまざまな薬剤がありますが、植物由来の成分を使用した安全性の高い「BNLS」や、脂肪融解成分を高濃度に配合した「カベリン」[…]

脂肪溶解注射(BNLS)が安いおすすめのクリニックTOP11&上手い先生を紹介!

GLP-1での医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック料金HP
ファイヤークリニックサクセンダ:初回限定17,800円公式HP
DMMオンラインクリニック

リベルサス:月8,500円~

公式HP
銀座禅クリニック

サクセンダ:初回限定9,800円

公式HP

GLP-1ダイエットとは、「GLP-1受容体作動薬」を使ったダイエットのことです。GLP-1受容体作動薬には、胃の運動や食欲を抑える効果があり、糖尿病や肥満症の治療に用いられています。

日本では、まだダイエット目的での使用は認められていませんが、一部の美容クリニックでは欧米や韓国で承認されている「サクセンダ」という自己注射薬を処方しています。

自由診療のため、クリニックによって価格はまちまちですが、その中でもリーズナブルなのが「ファイヤークリニック」や「銀座禅クリニック」です。初回は、サクセンダ1本あたり2万円以下で受けられます。

また、オンライン診療を行なう「DMMオンラインクリニック」は、経口薬タイプの「リベルサス」が安いです。3mg1ヶ月分だと10,000円ですが、3ヶ月分まとめ買いすると月あたり9,500円、6ヶ月分まとめ買いすると8,500円になります。

いくつかセットで購入するとさらに安くなるクリニックが多いので、継続的に受けたい方におすすめですよ。

関連記事

「食事制限や運動がつらくて続かない…」「脂肪吸引は怖い…」そんな方におすすめなのが、GLP-1ダイエットです!GLP-1は、インスリンの分泌をうながして血糖値を下げるホルモンで、別名「痩せホルモン」とも呼ばれます。それを内服または自[…]

GLP-1ダイエットが安いおすすめのクリニックTOP10!痩身効果を徹底比較!

短期集中での医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック料金HP
ファイヤークリニック

2ヶ月集中ファイヤーダイエットコース

  • Silver Plan:月々4,200円~
  • ボディメイクFIRE METHOD:月額9,800円~
  • 全身完全FIRE METHOD:月額14,300円~
公式HP
渋谷DSクリニック

医療瘦身プラン:月額8,100円~(総額339,900円)

公式HP
クリニークグループ

医療ダイエットコース

  • モデルコース:1回17,600円
  • セレブコース:1回20,900円
  • シンデレラコース:1回30,800円
公式HP

一部の美容クリニックでは、単発または短期間集中の医療痩身プログラムを提供しています。その中でも、施術の種類が多く、コースを選べるクリニックを3つ厳選しました。

ファイヤークリニックでは、ダイエット内服薬と食事指導を中心に、脂肪溶解注射や医療EMSなどを組み合わせて2ヶ月間で結果を出します。モニターになると最大50%OFFで受けられますので、要チェックです!

渋谷DSクリニックも、瘦身マシンや漢方、点滴治療など複数の治療を組み合わせた「医療瘦身プラン」を用意しています。治療期間は2ヶ月ほどです。

クリニークグループは複数のマシンを使用する点が特徴で、コースによっては脂肪溶解注射やダイエット点滴も組み合わせます。

短期間で痩せたい方は、このような集中プランのあるクリニックを選んでみてください。

クールスカルプティングでの医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック料金(1部位)HP
レジーナクリニック リボディ

28,800円~

公式HP
ファイヤークリニック

27,000円~

公式HP
湘南美容クリニック

29,800円~

公式HP

クールスカルプティングは、マシンによる冷却で脂肪細胞を破壊する医療ダイエットです。切らずに脂肪細胞の数を減らせるため、脂肪吸引に抵抗のある人にも受け入れられています。

上記3院は、いずれもクールスカルプティングの料金が相場より安いです!レジーナクリニックリボディには、クールスカルプティングを含めた2つの痩身マシン+今話題のGLP-1ダイエットをセットにした短期集中1ヶ月プランもあります。

ファイヤークリニックは、通常62,000円のクールスカルプティングがなんと56%オフの27,000円で受けられるキャンペーンを実施中です。業界最安クラスですので、この機会をお見逃しなく…!

湘南美容クリニックは初回のみならず通常でも1エリア29,800円〜なので、複数回通う必要がある方にもおすすめです。最新の「クールスカルプティングELITE」も導入していますよ。

クールスカルプティングについては、以下の記事でくわしく解説しています♪

関連記事

「食事制限はつらくて続かない。」「運動は苦手...」「でも痩せたい!」そんな方にぴったりなのがクールスカルプティング。(※脂肪冷却やクルスカ、ゼルティックとも呼ばれたりします。)ダイエットは努力ありきで語られることが多く、「努力しないと[…]

クールスカルプティングおすすめ

医療ハイフ(HIFU)での医療ダイエットにおすすめの痩身クリニック3院!

クリニック料金(1部位)HP
TCB(東京中央美容外科)
  • スタンダード(全顔):24,800円
  • スタンダード(全顔)4回セット:93,700円
公式HP
エミナルクリニック
  • お試し100ショット:9,800円
  • スタンダード(全顔+あご下):29,500円
  • プレミアム(全顔+あご下+首):36,500円
公式HP
湘南美容クリニック
  • 頬+顎下:24,000円(初回)
  • 全顔:29,800円(初回)
  • 全顔+首:39,800円(初回)
  • デコルテ:29,800円(初回)
公式HP

医療ハイフ(HIHU)は、超音波の熱エネルギーを照射する治療です。顔のシワやたるみに効くほか、引きしめによる小顔効果も得られます。

TCB(東京中央美容外科)では、痛みの少ない「ソノクイーン」を使用。ソノクイーンの料金の相場は5〜10万円ほどですが、TCBでは24,800円と圧倒的な安さで受けられます。4回セットにするとさらに割安です♪

エミナルクリニックは、初回100ショットを9,800円でトライアルできます。2回目以降の通常料金もかなりリーズナブルです。

湘南美容クリニックでは、一つのマシンでハイフ・ハイフシャワー・ハイフリニアの3つのモードに対応できる「ウルトラセルQ+」が低料金で受けられます

医療ハイフについては、以下の記事でくわしくご紹介しています!

関連記事

切らずにリフトアップができるとして大流行してる『医療ハイフ(HIFU)』。ダウンタイムもなく手軽に受けられるため、たるみが気になり始める30代を中心に人気を集めています。その影響で多くのクリニックがハイフ治療を取り扱い始めて[…]

医療ハイフ

医療ダイエット痩身クリニック31社を4つの項目で徹底比較!

クリニック名費用の安さ治療実績保証医療ダイエットの種類
脂肪吸引脂肪溶解注射ボトックス注射痩身マシンGLP-1内服薬・サプリ短期集中プログラム
ファイヤークリニック
ファイヤークリニック
21日以内の全額返金保証あり
1種類

2種類
THE CLINIC
THE CLINIC
術後6ヶ月経過時点で不満があった場合、担当医の判断で調整可能
3種類

2種類

顔・ふくらはぎ

4種類
TCB(東京中央美容外科)
TCB(東京中央美容外科)
治療でトラブルが発生した際は、無料で修正・回復・アフターケア
1種類

5種類

顔・太もも・二の腕・ふくらはぎ

1種類
ミラクリニック
ミラクリニック
痩せなかった分だけ1kg1万円で買い取り
1種類

3種類
渋谷DSクリニック
渋谷DSクリニック


3種類


5種類

ガーデンクリニック
ガーデンクリニック
脂肪吸引後、3ヵ月間のCETインディバ高周波(温熱療法)を提供
5種類以上

1種類

ふくらはぎ

3種類
ディオクリニック
ディオクリニック
全額返金保証・瘦せなかった分の脂肪買取あり
1種類

6種類
DMMオンラインクリニック
DMMオンラインクリニック
ヘラスクリニック
ヘラスクリニックロゴ
全額返金保証あり
1種類

ふくらはぎ

3種類
MYビューティークリニック
MYビューティークリニックロゴ

3種類
東京美容外科
東京美容外科
術後安心保証あり
5種類以上

5種類

ふくらはぎ

1種類
湘南美容クリニック
SBC湘南美容クリニック
脂肪吸引およびサーミRFに限り、所定の期間内であれば調整・傷跡の治療が可能
4種類以上


3種類


顔・太もも・二の腕・ふくらはぎ


8種類

聖心美容クリニック
聖心美容クリニック
脂肪吸引後、医師の診察により明らかに吸引部位に凹凸がある場合、再手術の対象となる
3種類

5種類

ふくらはぎ

5種類
クリニークグループ
クリニークグループ
記載なし
1種類

2種類

顔・ふくらはぎ

6種類
品川美容外科
品川美容外科
脂肪吸引後、脂肪の取り残しや凹凸などで医師の診察により再治療が必要と判断された場合、無料で再治療を受けられる
顔のみ

2種類

顔・ふくらはぎ

1種類
リナートビューティクリニック
リナートビューティークリニック

顔のみ


3種類
コスメディカルクリニックシンシア
コスメディカルクリニックシンシア
安心保証制度あり
3種類

3種類

ふくらはぎ

2種類
ボンボンクリニック
ボンボンクリニック

2種類

顔・二の腕・ふくらはぎ
城本クリニック
城本クリニック
記載なし
2種類

2種類

顔・ふくらはぎ
高須クリニック
高須クリニック
  • 24時間の緊急サポート体制
  • その他、施術によって保証制度あり

2種類

2種類


5種類
ジョウクリニック
ジョウクリニック
記載なし
1種類

2種類

顔・ふくらはぎ

2種類
加藤クリニック麻布
加藤クリニック麻布
記載なし
1種類

4種類

顔・ふくらはぎ

5種類
エックスクリニック
エックスクリニック
記載なし
1種類

2種類

顔・ふくらはぎ
渋谷セントラルクリニック
渋谷セントラルクリニック

6種類
WOM CLINIC GINZA
WOM CLINIC GINZA
記載なし
2種類

顔・ふくらはぎ
KMクリニック
KMクリニック

3種類

顔・ふくらはぎ

2種類
赤坂メディカルMクリニック
赤坂メディカルクリニック

顔・ふくらはぎ

1種類
リアラクリニック
リアラクリニック
表参道メディカルクリニック
表参道メディカルクリニック

2種類

3種類
クリニックフォア
クリニックフォア

1種類

ルミナクリニック
ルミナクリニックロゴ

1種類

東京を中心に、医療ダイエットを受けられるクリニックを比較してみました。

脂肪吸引を受けられるクリニックは数が限られていますが、注射や痩身マシンは多くのクリニックで取り入れられていることが分かります。特に脂肪吸引や注射など、医師の腕が大きく影響する施術を考えている場合は、費用の安さだけで決めず、治療実績に注目してクリニックを選ぶことが大切です。

表では分かりやすくするために、脂肪吸引や注射の数が多いクリニックを◎としていますが、ただ数が多ければいいわけでもありません。たとえば1種類だけしか取り扱っていなくても、その施術を多数こなしているベテラン医師がいるのなら、質の高い治療を受けられる可能性が高いでしょう。

おすすめ15院でご紹介したクリニックは、症例数の多さや口コミ評価の高さを中心に、メニュー数や保証の手厚さ、費用のバランスなどが優れたところを厳選しています。自分の目指す体型や、希望する施術などをもとに、一番合っていそうなところにカウンセリングに行ってみてくださいね!

医療ダイエット痩身クリニックを選ぶ上で重要な5つのポイントをおさらい!

医療ダイエットは体の見た目に影響しますし、施術によっては危険をともなうため、料金の安さや通いやすさだけで選ぶのはおすすめできません

クリニック選びで必ず重視したい3つのポイントを解説していきます。

①受けたい施術の症例数が多く、実績があること

ファイヤークリニック

2ヶ月で平均-8kgの減量&リバウンドしない率92%
※2020年5月~9月、BMI31以上でコース完了した患者さんの平均値

THE CLINIC脂肪吸引の症例数16,200件以上(※2022年12月までの実績)

医療ダイエットは施術の種類が多いため、クリニックによって得意なものとそうでないものがあります。そのクリニックがどんな施術を得意としていて、どれだけの治療実績があるのかをチェックすることは、非常に大切です。

たとえば脂肪吸引を考えているなら、脂肪吸引に力を入れていて、症例数の多いクリニックを中心に選びましょう。公式サイトに症例数がしっかり載っているところの方が安心です。

特に脂肪吸引や脂肪溶解注射は、医師の腕によって仕上がりが左右されますので、経験豊富なベテラン医師のいるクリニックを選ぶことをおすすめします。

そもそも、クリニックによっては他の施術を得意としていて、医療ダイエット自体にあまり力を入れていないところもあります。口コミや公式サイトの情報量などを参考に、医療ダイエットの需要が高いクリニックかどうかを見極めてみてくださいね。

②アフターケアや保証がしっかりしていること

保証・アフターケアの例
  • 脂肪吸引後、ダウンタイムを軽減するためのケアを受けられる
  • 術後、数ヶ月間にわたって定期検診を受けられる
  • 仕上がりに凹凸や左右差があった場合、無料で修正を受けられる
  • 傷跡が目立つ場合、無料で治療を受けられる

医療ダイエットの中でも特に侵襲性が高い「脂肪吸引」を受ける際には、アフターケアや保証制度についてしっかりリサーチすることが大切です。

たとえば、内出血や傷跡を早く回復するためのケア(インディバトリートメントなど)を無料または低料金で受けられるクリニックなら、ダウンタイムが短く済む可能性があります。

また、術後の仕上がりに明らかな凹凸や左右差があった場合、無償で修正してもらえるかどうかも重要なポイントですので、必ず確認しておきましょう。

脂肪吸引以外の施術については、特に保証がない場合が多いですが、治療の効果を実感できなかった場合に返金対応をするクリニックもあります。初めて受ける治療の効果が不安な場合には、ありがたいシステムですね。

③費用が相場より高すぎず、明朗会計であること

施術内容料金の相場
脂肪吸引(ベイザー)両太もも内側:300,000~600,000円
脂肪溶解注射(BNLS アルティメット)原液1cc:2,000~10,000円
ボトックス注射(アラガン)ふくらはぎ:100,000~200,000円
痩身マシン(クールスカルプティング)1部位:50,000~100,000円
GLP-11本:20,000~50,000円
サノレックス1錠:500~1,000円

医療ダイエットは費用だけで選ぶべきではありませんが、相場より高すぎるのも問題ですよね。

むやみに高額なクリニックで受けないためにも、同じ施術を行なっている別のクリニックと必ず比較した上で、相場の範囲内に収まっているかどうかを確認しましょう。

他院より高いクリニックでも、症例モニターに採用されることで安く受けられる可能性もあるため、協力しても問題ない場合はぜひ応募してみてください。

また、料金は総額がいくらになるかが大事です。公式サイトに掲載されている料金が安くても、実際は検査代や麻酔代、消耗品代、薬代などが合わさって金額が膨れ上がることもよくあります。

中には、サイトに掲載されている施術をほとんど行なっておらず、より高額な施術を強力に勧められることもあるようです。

カウンセリングに行ってみないと分からない部分もありますが、最終的には総額を表示してもらって、どこで受けるかを比較検討してください。

④担当医を指名できること

クリニック名痩身治療が得意なドクター
ファイヤークリニック江越正敏 院長
TCB(東京中央美容外科)

樅山真紀 医師・安本匠 医師 ほか

東京美容外科麻生泰 統括院長

美容クリニックには、大抵複数名の医師が在籍していますが、その中で誰に治療してもらいたいかを自分で選べることは非常に重要です。

医療ダイエットの中でも、特に脂肪吸引や脂肪溶解注射などは医師の腕が大きく影響すると言われています。どんなにクリニック自体の評判が良くても、治療の結果は担当医で決まるのです。

クリニックのサイトで医師の経歴や得意な施術などをよく調べて、「この人に担当してもらいたい!」と思える医師を見つけてみてください。サイトに掲載されている症例写真に担当医の名前があれば、大いに参考になります。

もし知り合いに、医療ダイエットを受けて成功した人がいれば、同じ医師を紹介してもらうのもいいでしょう。

⑤カウンセリングに十分な時間をかけてくれること

良いカウンセリングの例
  • 悩みや理想の体型についてしっかりヒアリングしてくれる
  • 実際の症例写真を見せてくれる
  • リスクについても正直に説明してくれる

医療ダイエットの第一歩は、カウンセリングから始まります。カウンセリングでしっかり自分の悩みや希望を伝えておかないと、医師と十分な意思疎通ができず、後々トラブルが起きる原因になってしまいます

カウンセリングには、できるだけ時間をかけてくれるクリニックが望ましいでしょう。理想は1時間程度です。実際に体を見てもらい、どのような施術があるのか、どんな仕上がりになるのか、などをできるだけくわしく聞いてください。

また、できればカウンセリングから実際の施術、術後の検診まで同じ医師が担当してくれるクリニックをおすすめします。複数の院があるクリニックの場合、別の院から医師が来て施術することもありますが、やはり同じ医師が一貫して対応してくれた方がスムーズですし安心です。

医療ダイエット痩身クリニックに行く前に気になる10のQ&Aについて!

医療ダイエットを受けるにあたって気になる人の多い疑問をまとめてみました。

1:保険適用で受けられる医療ダイエットはある?

美容クリニックで行なわれている医療ダイエットは、基本的に自由診療ですが、例外的に保険適用で肥満治療を受けられることもあります。

たとえば、BMIが35以上(高度肥満)の人は、「サノレックス(マジンドール)」という食欲抑制剤を保険適用で購入できます。また、2型糖尿病の人は「GLP-1注射」を保険適用で使うことが可能です。

ただし、条件に当てはまっていても健康保険を使えないクリニックもありますので、事前に確認しましょう。

2:医療ダイエットクリニックのモニターになるにはどうしたらいい?

症例モニターになるためには、各クリニックのモニター募集の情報を見て応募する必要があります。

公式サイトに情報が掲載されていることが多いので、気になるクリニックのサイトをチェックしてみてください。

ただし、クリニックによってはモニターのアフターサポートや保証がないところもあるため、サポート体制のしっかり整ったところを選びましょう。

3:医療ダイエットクリニックで全身痩せはできる?

脂肪吸引・注射・痩身マシンなどは部分痩せ向きの施術ですので、全身痩せたいなら薬やサプリを使った治療がおすすめです。

「サノレックス」などの食欲抑制薬や、ゼニカル」などの脂肪吸収阻害薬などがよく処方されます。

痩せるホルモンと呼ばれる「GLP-1」の自己注射薬(サクセンダ・ビクトーザ・オゼンピック・リベルサス)も、全身痩せに効果的です。

また、さまざまな施術を組み合わせた短期集中プログラムもおすすめですので、行なっているクリニックに相談してみてください。

4:医療ダイエットクリニックの効果は本当にあるの?

医療ダイエットは、脂肪に対して医学的にアプローチするため効果が出やすいです。

たとえば脂肪吸引や脂肪溶解注射は、脂肪細胞の数を物理的に減らしますので、目に見えて細くなります。しかも、よほどの暴飲暴食を繰り返さない限り、リバウンドしにくい点もメリットです。

ダイエット薬も、効き目が強いからこそ医薬品に分類されていますので、市販のサプリよりも高い効果が見込めます。

5:医療ダイエットの薬ってどんなもの?安全なの?

医療ダイエットでよく使われている薬は、食欲抑制剤の「サノレックス(マジンドール)」と、脂肪吸収阻害薬の「ゼニカル(オルリスタット)」です。

サノレックスは、厚生労働省が認可している唯一の肥満症治療薬で、70%近い人に効果があると言われています。

ゼニカルは、日本では未承認ですが、アメリカのFDAの承認を受けている薬で、食事に含まれる脂肪分の30~40%を便として排出します。

その他、自己注射薬の「GLP-1」もありますが、いずれも薬である以上、副作用のリスクはありますので、医師の指示をしっかり守って使うことが大切です。

指示通りに使用する限り、重篤な副作用が起きるリスクは少ないでしょう。

6:医療ダイエットが安いクリニックは全部危険?

安いクリニックのすべてが危険というわけではありません。たとえば、広告費を最小限にして低料金を実現しているクリニックも実際にあります。

大切なのは、費用だけで選ばないことです。安くても、経験の豊富な医師がいて、症例数の多いところであれば、安心して施術を受けられると思います。

7:ダウンタイムのない医療ダイエットはある?

脂肪吸引は、どうしても数日~数週間のダウンタイムがありますので、それ以外の方法がおすすめです。内服薬やGLP-1注射、ダイエット点滴などはダウンタイムがないと考えていいでしょう。

脂肪溶解注射と痩身マシンは、腫れや内出血、むくみなどが出るものもあるため、事前によく説明を受けることが大切です。注射では、「BNLS」や「MITI」などがダウンタイムが少ないと言われています。

8:医療ダイエットクリニックは男性でも通える?

男性でも通えるクリニックの方が多いです。

脂肪吸引の場合、筋肉の陰影を作り出す「ベイザー4Dスカルプト」などの施術もあります。脂肪を破壊したり、筋肉を鍛えたりできる痩身マシンも男性におすすめです。

皮下脂肪より内臓脂肪の多い男性の場合、食事の改善だけでするっと痩せる人も多いので、まずはクリニックに相談してみましょう。

9:オンラインで受けられる医療ダイエットはあるの?

最近はオンライン診療を行なうクリニックが増えてきましたが、ダイエットの場合、オンラインだけで可能なのは薬を使った治療です。

たとえば、「サノレックス」「ゼニカル」などの内服薬や、「サクセンダ」をはじめとする自己注射薬は、オンラインで診察さえ受ければ、薬は郵送で受け取ることもできます。オンラインなら遠方のクリニックも利用できますので、薬の値段が安いところを選ぶのも一つの方法ですね。

他には、食事指導もオンラインで受けられる可能性が高いでしょう。

10:医療ダイエットクリニックと痩身エステの違いは?

もっとも大きな違いは、「クリニックでは医療行為を受けられる」ということです。脂肪吸引・脂肪溶解注射・ダイエット薬の処方などは、いずれもクリニックでしか受けられません。

痩身マシンも、クリニックではエステよりも高出力のものを使用できます。たとえば、「医療用EMS」や「医療用HIHU」などは、エステのマシンよりも高い効果が期待できるでしょう。

また、医師や看護師が常駐していますから、万が一治療でトラブルが起きてもすぐに処置を受けられる安心感もあります。

まとめ

✔医療ダイエットクリニックは費用だけでなく治療実績や保証も大事!
✔おすすめ1位は、短期集中ダイエットの「ファイヤークリニック」!
✔脂肪吸引の技術が高いのは「THE CLINIC」
✔痩身注射を中心とした医療ダイエットなら「TCB(東京中央美容外科)」
✔受けたい施術によっても選ぶべきクリニックは変わる!

医療ダイエットが受けられるクリニックは年々増えていますが、その中から総合的に見ておすすめできるところを15院ご紹介しました。

1位のファイヤークリニックは、2ヶ月集中のオリジナルダイエットプログラムが人気です。オリジナル処方のダイエット薬や脂肪溶解注射、医療EMSマシンなどの組み合わせで、平均マイナス8kgという確かな結果を出しています!

2位のTHE CLINICは、脂肪吸引・脂肪注入の専門クリニックとして15年の実績があり、すべての医師がベイザー認定医の資格を持っています。脂肪吸引は痩身治療の中でも特に医師の腕が問われますので、間違いのないところで受けたい方におすすめです。

3位のTCB(東京中央美容外科)は、脂肪溶解注射や小顔治療のメニューが充実しており、いずれもリーズナブル料金で受けられる点が魅力です。

どのクリニックにも、それぞれ得意とする施術がありますので、短期間で痩せたいなら短期集中プログラムのあるクリニック、脂肪吸引を受けたいなら脂肪吸引に強いクリニックなどを選ぶのがおすすめです。

医療ダイエットは危険をともなう施術もあるため、料金の安さだけで安易に決めず、医師の経歴や症例数、保証制度などもしっかり確認した上でクリニックを選びましょう。

気になるクリニックが見つかったら、まずはカウンセリングでくわしい話を聞いてみてくださいね。

【失敗なし?】モッズクリニックの脂肪吸引の悪い口コミ・痩せ効果の真相を徹底調査!

脂肪吸引・注入を専門に行う『モッズクリニック』。 モッズクリニックは2016年に開院された比較的新しいクリニックでありながら、脂肪吸引の症例数10,000件超えの実績あるクリニックです。技術力の高さから人気を集めており、実績の口コミを見ても仕上がりに満足されてる声が多く見られます。 しかし一方で、モッズクリニックを調べると「失敗」のワードが見られ、本当に大丈夫?と心配な方も多いでしょう。そんなわけ […]

フェイスリフトの名医を厳選紹介!値段が安い人気のおすすめクリニックは?

たるみ治療の中でも最も高いリフトアップ効果が期待できる『フェイスリフト』。 色んなたるみ治療がある中で唯一”切る”必要があるため、抵抗がある方も多い施術ですが、施術自体は何十年も前から確率されており医師選びさえ間違えなければ安心して受けていただけます。 そこでこの記事では「この医師に任せれば安心」と思えるフェイスリフトの名医がいるクリニックを厳選して10院ピックアップしました。日本のアンチエイジン […]

銀座で医療ハイフが安いおすすめクリニック10選!口コミ・料金を比較!

銀座エリアで医療ハイフが安く受けられるクリニックを探してる方に向けて、銀座エリアにある各駅から徒歩5分前後で行けるクリニックをまとめました。 銀座エリアにはたくさんのクリニックがありますが、物価自体が高いエリアなのも影響して、料金設定が高めなクリニックが多い傾向にあります。 医療ハイフは定期的に受けるものだから「なるべく安く済ませたい…!」ってことでこの記事では、銀座で医療ハイフが受けられるクリニ […]

札幌で脂肪吸引が安いおすすめクリニック10選!上手な名医がいるのはどこ?

札幌で脂肪吸引に対応しているクリニックは、札幌駅や大通駅に集中しています。アクセス面はどのクリニックも良いのですが、肝心の出来栄えに関しては、どこが一番信頼できるのか悩んでしまいますよね。 そこでこの記事では、札幌にある脂肪吸引対応のクリニックを徹底的に調査!当社独自の選考基準を設け、調べた情報をもとに、おすすめ順でランキングを発表します。 選ぶときに意識したいポイントや口コミについても解説してい […]

リベルサスの値段が安いオンライン通販購入先5選!個人輸入はおすすめできない?

GLP-1受容体作動薬の中で唯一の飲み薬である「リベルサス」。1日1回の服用でダイエット効果が得られるため、サクセンダのような注射薬が苦手な方にもおすすめです。 リベルサスは、メディカルダイエットを扱うクリニックで処方してもらえますが、最近ではオンライン診療に対応するクリニックも増えてきました。自宅など好きな場所で診察を受けるだけで薬を発送してもらえるので、忙しい方にも便利です♪ この記事では、リ […]

大宮で脂肪吸引が安いおすすめクリニック10選!上手な名医がいるのはどこ?

埼玉県の中でも暮らしやすいと人気の大宮。大宮駅の周辺にはいくつか美容クリニックがあり、脂肪吸引をお願いする先もどこにしようかと迷ってしまいますよね。 そこで今回、大宮駅から近い脂肪吸引に対応するクリニックを徹底的にリサーチ!さらに当社独自の基準を設け、とくにおすすめの10院をピックアップし、ランキング形式で発表していきます。 「脂肪吸引のクリニック選びで大事なポイントは?」 「実際に施術を受けた人 […]

新宿で医療ハイフが安いおすすめクリニック10選!口コミ・料金を比較!

新宿エリアで医療ハイフが安く受けられるクリニックを探してる方に向けて、新宿エリアでよく利用される駅(新宿駅、新宿三丁目駅、西新宿駅など)から徒歩5分程度で行けるクリニックを厳選してまとめました。 新宿エリアは都内の中でもとくに多くのクリニックが密集しており、駅チカエリアに絞っても50院以上あります。どこを選べばいいか迷ってしまいますが、医療ハイフができるクリニック選びでは年間予算と求める効果に見合 […]

渋谷で医療ハイフが安いおすすめクリニック10選!口コミ・料金を比較!

渋谷区で医療ハイフが安く受けられるクリニックを探してる方に向けて、渋谷駅から通える全43院のクリニックををまとめました。 渋谷区内は都内の中でもとくに多くのクリニックが密集していますが、今回は渋谷駅から徒歩5分前後で通えるクリニックのみに厳選しています。中でもとくにおすすめのクリニックをランキング形式で10院ご紹介! 医療ハイフは定期的に通う施術なので通いやすさや費用面を考慮してピックアップしまし […]

池袋で医療ハイフが安いおすすめクリニック10選!口コミ・料金を比較!

池袋は美容医療でも人気エリアで、多くのクリニックが密集しています。 その中から今回は、医療ハイフが”安く”受けられるクリニックを厳選してまとめました。 医療ハイフは継続して行う施術なので、効果の持続期間やトータルでかかる費用が重要なポイント。この2点を考慮しながら厳選したので、クリニック選びの参考にぜひお役立てください。 みゆき 医療ハイフは継続的に通う方が多いので、池袋駅から徒歩5分前後で行ける […]

立川で脂肪吸引が安いおすすめクリニック10選!上手な名医がいるのはどこ?

東京のほぼ中央に位置する立川市の玄関口である立川駅。周りには脂肪吸引に対応するクリニックが複数あり、どこで施術をお願いしようか迷ってしまいますよね。 脂肪吸引をお願いするなら、治療実績の多いクリニックがおすすめです!とはいえ、全てのクリニックをチェックする時間がない方もいるでしょう。 そこで、当記事では立川にある脂肪吸引のクリニックを徹底リサーチ!実際に治療を受けた方の口コミや医師・スタッフの対応 […]