「部分痩せしたいけれど、脂肪吸引はちょっと怖い…」という方におすすめなのが、皮下脂肪を破壊して溶かす脂肪溶解注射です。さまざまな薬剤がありますが、植物由来の成分を使用した安全性の高い「BNLS」や、脂肪融解成分を高濃度に配合した「カベリン」「チンセラプラス」などがよく知られています。
体にメスを入れることなく部分痩せができるため、手軽な痩身治療として人気です。特に「顔」なら注入範囲が限られているため、リーズナブルな値段で治療を受けられます。
この記事では、費用や治療実績を総合的に分析した上で、脂肪溶解注射におすすめのクリニックをご紹介していきます。
【上手い先生を厳選】脂肪溶解注射が安いおすすめのクリニックランキングTOP11!
- 症例数が多く、実績があること
- 費用が安いこと
- 注射の種類が多いこと
脂肪溶解注射は、メスを使わない手軽な「プチ整形」と呼ばれる施術ですが、思うような効果を出すためには薬剤の量や注入部位を正確に見極める目と、デリケートな注入技術が必要です。
また、痩せたい部位によって適した薬剤が異なりますので、できるだけ色々な脂肪溶解注射を受けられるクリニックの方が便利と言えます。もちろん、費用の安さも大きな決め手です。
ここでは、特にBNLSの料金の安さを中心として、治療実績や注射の種類の多さなどを総合的に踏まえて、当サイトがおすすめできる11院を厳選しました。
1位:TCB(東京中央美容外科)【BNLSアルティメットが1cc1,980円~】
おすすめ度 | 5.0 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS アルティメット |
|
BNLS アルティメットパーフェクト |
| |
その他の脂肪溶解注射の料金 |
| |
治療実績 | 4.9 | |
院 | 全国90院以上 |
おすすめ第1位は、全国に90院以上を展開する「TCB(東京中央美容外科)」です。
人気の「BNLS neo」に、 さらに脂肪溶解成分を増量した「BNLSアルティメット」を導入しています。ダウンタイムが少ないため、顔やボディの広い範囲に注入が可能です。TCBでは、原液1ccあたり1,980円~という低価格で受けられます。
さらに、部分痩せ+引き締め効果のある「MITI(マイティ)」や、高濃度のデオキシコール酸を配合した「VFDI脂肪溶解注射(山参注射)」、自然由来の成分で安全性の高い「VFDI人参注射」、ボディ専用の「メソラインスリム」も導入。多くの選択肢から自分に合った薬剤を選べる点が魅力です。
治療実績も豊富ですし、治療でトラブルが発生した際はすべて無料で修正・回復・アフターケアを行ってくれるため、安心感を重視する方にもおすすめですよ。
LINEの友達登録でお得なクーポンがもらえるので、ぜひ手に入れてからカウンセリングに行きましょう。
TCB(東京中央美容外科)の脂肪溶解注射で、顔もボディもひと回り小さく!
※画像引用元:TCB「BNLS neo(小顔・部分痩せダイエット注射)」
こちらは、TCBでフェイスラインにBNLS neoを注入した方のビフォーアフターです。輪郭がシュッと細くなって、あごもシャープになっていることが分かります。
BNLS neoは、鼻にも注入可能です。
※画像引用元:TCB「BNLS neo(小顔・部分痩せダイエット注射)」
横に広がった鼻が、明らかに縮小していますね…!
もちろん、ボディにも注入可能です。いずれもサイズがひと回り小さくなっています。
※画像引用元:TCB「BNLS neo(小顔・部分痩せダイエット注射)」
公式サイトには、他の脂肪溶解注射の症例写真もたくさん公開されていますので、TCBの症例数の多さがうかがえます。
TCB(東京中央美容外科)の脂肪溶解注射におすすめの医師は「安本匠」先生!
名前 | 安本匠(やすもと たくみ)![]() ※画像引用元:TCB「仙台駅前院 院長『安本 匠』」 |
---|---|
最終学歴 | 山形大学医学部卒 |
資格など |
|
勤務院 | TCB仙台駅前院 |
得意な施術 |
|
TCBには腕の良い医師がたくさん在籍していますが、中でも仙台駅前院院長の安本匠先生は、東北エリアで人気ナンバーワンを誇るドクターです。東北エリアの「輪郭・小顔・リフトアップ部門」の指名モニターでも1位に輝いています(2021年9月調べ)。
その他、症例写真に名前のある医師や、エリアごとの「輪郭・小顔・リフトアップ部門」で指名モニター上位を獲得している医師であれば、脂肪溶解注射を安心してお任せできます。
2位:ファイヤークリニック【BNLSアルティメットとカベリンが初回4,400円】
おすすめ度 | 4.9 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS Ultimate (1cc):初回4,400円/通常6,000円 | |
その他の脂肪溶解注射の料金 | カベリン(1cc):初回4,400円/通常6,000円 | |
治療実績 | 4.9 | |
院 | 3院(新宿・渋谷・銀座・名古屋) |
「ファイヤークリニック」は、医療ダイエット専門のクリニックです。BNLSシリーズ最新の「BNLS Ultimate」と、脂肪溶解注射の「カベリン」を低料金で提供しています。どちらも薄めず、原液100%の使用です。
カベリン(カベルライン)は、脂肪を溶かす「デオキシコール酸」という成分を高濃度で含む薬剤です。脂肪細胞を小さくするだけではなく、数自体を減らす効果があります。顔はもちろん、体も含めて脂肪が気になる部位なら基本的にどこでも使用可能です。
1ccあたり8,000円近くかかるクリニックもある中、ファイヤークリニックは初回4,400円、その後も6,000円というリーズナブルな料金で受けられます。BNLSアルティメットも同じ価格です。初診料や再診料はかかりません。
ファイヤークリニックには、他にも2ヶ月間の短期集中ダイエットプログラムや、GLP-1、医療EMSなどの医療痩身メニューがたくさんありますので、医療の力で効率よく痩せたい方全般におすすめです。
ファイヤークリニックの脂肪溶解注射で、シュッとした小顔に!
※画像引用元:ファイヤークリニック公式Instagram
上は、ファイヤークリニックで脂肪溶解注射カベリンを受けた女性のビフォーアフターです。頬やフェイスラインのお肉がスッキリと落ちて、小顔になっていることが分かります。
下も同じく、カベリンの症例写真です。
※画像引用元:ファイヤークリニック公式Instagram
こちらも頬やアゴのラインがシャープになって、かなり横顔がスッキリしています。
カベリンは効果が高い一方でダウンタイムが少なく、施術後すぐに普段通りの生活に戻ることが可能です。また、1~2週間と比較的早く効果が期待できます。
ファイヤークリニックの脂肪溶解注射におすすめの医師は「江越正敏」先生!
名前 | 江越正敏(えごし まさとし)![]() ※画像引用元:ファイヤークリニック「私たちについて」 |
---|---|
最終学歴 | 佐賀大学医学部卒 |
資格など | ― |
勤務院 | ファイヤークリニック |
得意な施術 | 痩身治療全般 |
ファイヤークリニックで院長を務めるのは、痩身専門医×精神科医でもある江越正敏先生です。精神科・心療内科「ともしびクリニック」の院長でもあります。
美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わるさまざまな方面から痩身医学を研究し、集大成として独自のオリジナルメソッドを開発。ファイヤークリニックではカベリンだけではなく、食事指導やダイエット薬を組み合わせた複合的な医療ダイエットも受けられます。食事指導は、精神科の行動認知療法を取り入れているとのことです。
医療の力で痩せたい方は、ぜひ無料カウンセリングで江越先生に相談してみることをおすすめします。
3位:湘南美容クリニック【BNLSアルティメットが1本1,980円~】
おすすめ度 | 4.8 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS アルティメット
| |
その他の脂肪溶解注射の料金 |
| |
治療実績 | 4.9 | |
院 | 日本・海外100院以上 |
全国に多数の院を展開する「湘南美容クリニック」では、「BNLSアルティメット」を低料金で取り扱っています。
BNLSアルティメットは、従来のBNLS neoに比べてデオキシコール酸を200倍に増量した上、新たに「アーティチョーク」「L-カルニチン」「コエンザイムQ10」「カテキン」の4つの成分を配合したBNLSの最新バージョンです。従来の脂肪溶解注射より効果が出るのが早く、3日程度で変化を実感できます。
湘南美容クリニックでは、BNLSアルティメットが1本1,980円~という低価格で提供されており、2本目以降もずっと同じ料金が適用されます。もちろん、一切の希釈をしない原液です。
さらに小顔効果を高めたい方には、「BNLS アルティメット+エラボトックス」「BNLSアルティメット+糸リフト」などの併用も可能となっています。
BNLSアルティメットのほかにも、ボディに効果の高い「MITI」と、高麗人参の成分を配合した最新の「山参(サンサム)注射」もあります。業界最大手だけあって、治療実績が豊富なのも安心です。
湘南美容クリニックの脂肪溶解注射で、小顔効果バッチリ!
※画像引用元:湘南美容クリニック「脂肪溶解注射 BNLS アルティメット」
上は、湘南美容クリニックでBNLSアルティメットによる小顔治療を受けた方々の症例写真です。どの方も、特にフェイスラインが引き締まって、顔の輪郭がスッキリしていることが分かります。
ちなみにBNLSアルティメットは、顔の場合「頬骨・鼻・頬・フェイスライン・顎下部」に注入可能です。ボディにも幅広く適用できます。
湘南美容クリニックの脂肪溶解注射におすすめの医師は「太田草子」先生!
名前 | 太田草子(おおた そうこ)![]() ※画像引用元:湘南美容クリニック「太田草子医師」 |
---|---|
最終学歴 | 福井大学医学部卒 |
資格など |
|
勤務院 | Regno銀座院 |
得意な施術 |
|
全国に多数の院を展開する湘南美容クリニックには数多くの医師が在籍しているため、その中から一人を選ぶのは難しいのですが、Regno銀座院の太田草子先生がダイエット外来を得意としています。脂肪溶解注射の症例写真を見ても、太田医師の名前が多く見られますので、お任せして間違いないドクターでしょう。
他にも、橋本院の稲富裕佑先生や、湘南美容皮フ科内科クリニック六本木院の御園生佳奈子先生、皮膚科全体統括の西川礼華先生などの症例が多く紹介されています。
4位:コスメディカルクリニックシンシア【BNLSアルティメットが1cc3,300円】
おすすめ度 | 4.7 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS アルティメット:1ccあたり3,300円 | |
その他の脂肪溶解注射の料金 | ― | |
治療実績 | 4.8 | |
院 | 2院(銀座・渋谷) |
「コスメディカルクリニックシンシア」は、銀座と渋谷にある美容クリニックです。
脂肪溶解注射は「BNLSアルティメット」の純正原液100%を使用。しかも、1ccあたり3,300円というリーズナブルな価格で取り扱っています。
さらに効果を求める場合は、「BNLS + ボツリヌストキシン」を併用することも可能です。ただし、BNLS以外の脂肪溶解注射を取り扱っていないことから、どちらかというとボディより顔限定で部分痩せしたい方向きと思われます。
BNLSシリーズはいずれもボディにも使用できますが、ボディなら多少腫れてもカバーしやすいため、より効果の高い注射(メソセラピー・MITIなど)を扱っているクリニックを検討した方がいいかもしれませんね。
コスメディカルクリニックシンシアの脂肪溶解注射で、フェイスラインがシャープに!
※画像引用元:コスメディカルクリニックシンシア「BNLS 脂肪溶解注射」
上は、コスメディカルクリニックシンシアでBNLS注射を受けた男性と女性のビフォーアフターです。どちらも、ふっくらとしたフェイスラインがシャープに変化しています。術後から7日で結果がしっかり出ていますので、即効性がありますね。
コスメディカルクリニックシンシアでは、最低1週間空ければ次の注射を受けられるとのことです!効果を最大限に発揮するために、1~2週間おきに3回程度の注射が推奨されています。
コスメディカルクリニックシンシアの脂肪溶解注射におすすめの医師は「太田有紀」先生!
名前 | 太田有紀(おおた ゆき)![]() ※画像引用元:コスメディカルクリニックシンシア「ドクター紹介」 |
---|---|
最終学歴 | 信州大学医学部卒 |
資格など | 日本形成外科学会 |
勤務院 | ― |
得意な施術 |
|
コスメディカルクリニックシンシアのドクターは経験豊富な方ばかりですが、その中でも太田有紀先生はヒアルロン酸注入を得意としていることから、脂肪溶解注射も得意な可能性が高いと思われます。もともと形成外科医として保険診療にも携わっていたドクターですので、安心して施術をお任せできそうです。
また、総院長の又吉秀樹先生は脂肪吸引や各種美容皮膚科全般を得意とするベテランドクターですし、副院長の村住昌彦先生も注入治療を得意としています。
5位:品川美容外科【エバー・スリムが1ccあたり1,980円】
おすすめ度 | 4.6 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | ― | |
その他の脂肪溶解注射の料金 | ボディ | エバー・スリム(最新1日脂肪取り®スリム・プログラム)
|
顔 | 1日脂肪取り® 顔やせ 10cc以上の場合:1ccあたり1,980円 | |
治療実績 | 4.9 | |
院 | 全国39院 |
全国39院の「品川美容外科」は、BNLSではなく「エバー・スリム」という独自の脂肪溶解注射のみを取り扱っています。腫れや痛みを極力抑えた最新の注射で、脂肪細胞を分解・溶解し、汗や尿と一緒に排せつすることで「脂肪細胞の数そのものを減少」できるとのことです。
この脂肪溶解注射に加えて、医師のオリジナル痩身プログラム(生活習慣改善)も組み合わさっている点が品川美容外科の大きな特徴となっています。治療終了後も太らない習慣が身につくため、リバウンドしにくい点がメリットです。
エバー・スリムの症例数は、2014~2022年6月までで計20万件を突破しており、多くの成功者を出しています。顔には、「1日脂肪取り® 顔やせ」という専用のプログラムがありますが、おそらく体と同じ薬剤を使用するようです。
どちらも料金は1ccあたり1,980円~と安価ですが、体の場合は注入量が多いため、部位によっては20万円以上かかることもあります。特に脂肪が多い方は高額になる可能性がありますので、カウンセリングの際にご確認ください。
品川美容外科の脂肪溶解注射で、たっぷりの脂肪が激減!
※画像引用元:品川美容外科「『エバー・スリム®』二の腕・お腹・太もも痩せのスリムプログラム」
上は、品川美容外科の「エバー・スリム」を受けた女性の症例写真です。お腹と背中、どちらもたっぷり付いた脂肪が大きく減少しています。
それぞれ250ccと150ccを1回注射した後とのことですので、一度の施術でかなり高い効果を上げていることがうかがえますね。
そして下は、「1日脂肪取り® 顔やせ」を受けた女性のビフォーアフターです。
※画像引用元:品川美容外科「1日脂肪取り® 顏やせ (脂肪溶解注射/小顔注射)、二重あご痩せの施術紹介」
二重あごがスッキリとして、かなりダイエットを頑張ったかのように見えます。これが注射だけの効果とは思えないほどですよね…!
品川美容外科の脂肪溶解注射におすすめの医師は「和田哲行」先生!
名前 | 和田哲行(わだ てつゆき)![]() ※画像引用元:品川美容外科「ドクター紹介 和田哲行」 |
---|---|
最終学歴 | 杏林大学医学部卒 |
資格など |
|
勤務院 | 品川美容外科渋谷院 |
得意な施術 |
|
品川美容外科には数多くのドクターが在籍していますが、脂肪溶解注射の症例写真を見ると、渋谷院院長の和田哲行先生による施術が多い印象を受けます。和田先生はさまざまな施術をオールマイティにこなすベテランドクターですので、脂肪溶解注射も含め、どんな痩身治療も信頼してお任せできますよ。ヒアルロン酸とボトックス注射のメーカー「アラガン社」の公認トレーナーでもあります。
名古屋院院長の石原正志先生や、品川本院院長の秦真治先生も痩身治療のスペシャリストです。他にもたくさんの優秀なドクターがいますので、お近くの院のドクタープロフィールをチェックしてみてください。
6位:クリニーク大阪心斎橋【BNLSアルティメットが1本1,870円~】
おすすめ度 | 4.5 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLSアルティメット
| |
その他の脂肪溶解注射の料金 |
| |
治療実績 | 4.6 | |
院 | 1院(大阪) |
「クリニーク大阪心斎橋」では、BNLSシリーズの最新作「BNLSアルティメット」を導入しています。料金が大変リーズナブルで、10本以上使用する場合は1本1,870円という安さです。
他には、ボディの部分痩せに適した「カベリン」と、腫れが少ない「リジェンスリム」も取り扱っており、痩せたい部位に応じて最適な薬剤を選べます。
脂肪溶解注射以外の痩身治療も多く、たとえば「リジェンスリム+ボトックス注射」「リジェンスリム+ダイエット点滴(L-カルニチン)」といった組み合わせも可能です。また、脂肪溶解注射と各種痩身マシンを併用する「医療ダイエットコース」というセットプランもありますよ。
7位:有楽町美容外科クリニック【BNLSアルティメットが1ccあたり1,859円~】
おすすめ度 | 4.4 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS neo |
|
BNLS アルティメット |
| |
その他の脂肪溶解注射の料金 |
| |
治療実績 | 4.5 | |
院 | JR「有楽町駅」京橋口より徒歩0分 |
「有楽町美容外科クリニック」は、JR「有楽町駅」にある美容外科です。今回リサーチした中で、脂肪溶解注射の種類が最多となっています。
BNLSシリーズでは、BNLS neoとBNLSアルティメットの2つを取り扱い。どちらも10本以上購入すると1本あたり2,000円以下と、かなりリーズナブルです。
他には、引き締め成分を配合した「MLM 注射」や、二重あご・フェイスラインに適した「FatX」、高濃度のデオキシコール酸を配合した「LINE Fit」など、多種多様な脂肪溶解注射を導入しています。それぞれ、適した部位やダウンタイムの強さなどが違うため、自分に合った注射が見つかるはずです。
サクセンダ(GLP-1ダイエット)や食欲抑制剤などの医療ダイエットメニューも充実しており、必要に応じて脂肪溶解注射と併用もできますよ。
8位:東京美容外科【BNLSアルティメットが初回8,800円】
おすすめ度 | 4.3 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS アルティメット
| |
その他の脂肪溶解注射の料金 | FatX:1cc 16,500円 | |
治療実績 | 4.6 | |
院 | 全国20院(提携院含む) |
「東京美容外科」では、「BNLSアルティメット」と「FatX」を取り扱っています。FatXは従来の脂肪溶解注射と違い、脂肪細胞を小さくするだけではなく、脂肪細胞を破壊して減らす効果がある注射です。
ここまでご紹介したクリニックに比べると料金は特別安いとは言えないものの、東京美容外科は「限られた優秀な医師しかメスを握ることを許されない」ほど、医師の腕の良さに定評がありますので、技術の確かな安心できるクリニックで受けたい方におすすめです。また、モニターに採用されれば定価より安く受けられる可能性があります。
東京美容外科はアフターサポートも充実しており、脂肪溶解注射を受けた患者さんは術後どのようなトラブルでも対応してもらえるとのことですので、初めて受ける方でも安心ですね。
東京美容外科の脂肪溶解注射で、1週間後には小顔効果を実感!
※画像引用元:東京美容外科「BNLS neo(脂肪溶解・輪郭形成注射)」
上はすべて、東京美容外科でBNLS注射を受けた方々の症例写真です。いずれも施術から7日後とのことですが、顔がひと回り小さくなっていますね。
鼻に注入した例では、特に鼻頭の脂肪が減ってキュッと引き締まっているのが分かります。東京美容外科の公式サイトによると、BNLS neoの効果がもっとも出やすいのは「顎の下・耳の下(肥大した唾液腺)・まぶた・鼻・頬」とのことですよ。
東京美容外科の脂肪溶解注射におすすめの医師は「安田康祐」先生!
名前 | 安田康祐(やすだ こうすけ)![]() ※画像引用元:東京美容外科「医師紹介 安田康祐医師」 |
---|---|
最終学歴 | 兵庫医科大学卒 |
資格など | ― |
勤務院 | 東京美容外科福山院 |
得意な施術 | 注入治療 |
東京美容外科は脂肪吸引を得意とするクリニックで、経験豊富な医師が多数在籍しているため、基本的にはどのドクターでも安心してお任せできます。中でも福山院の安田康祐先生はもともと麻酔科医だったことから、注入による術式を得意としているとのことですので、関西で脂肪溶解注射を受けたい方にはおすすめです。
他にも、名古屋院の木村幸志伊先生や、赤坂院の山本崇弘先生は、骨切りをはじめとする小顔・輪郭形成を得意としていますので、小顔治療全般に強いと思われます。
9位:ジョウクリニック【BNLSアルティメットが1本あたり4,950円~】
おすすめ度 | 4.2 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS neo |
|
BNLS アルティメット |
| |
その他の脂肪溶解注射の料金 | ― | |
治療実績 | 4.4 | |
院 | 5院(銀座・大阪・松山・高知・那覇) |
9位の「ジョウクリニック」は、BNLS neoとBNLSアルティメットの2種類を取り扱っています。どちらも10本以上の購入で、1本あたりの料金がお得になります。
BNLS以外の脂肪溶解注射はないようですが、他の小顔治療も充実しているため、たとえば「BNLS注射 + ボトックス注射」「BNLS注射 + 糸リフト」「BNLS注射+GPL-1ダイエット」などの組み合わせも可能です。ジョウクリニックは脂肪吸引の実績が多く、脂肪の扱いを熟知した医師が多いことから、技術力の面でも安心できます。
月替わりの優待メニューが毎月用意されていますので、チェックしてみてください。
ジョウクリニックの脂肪溶解注射におすすめの医師は「重本譲」先生!
名前 | 重本譲(しげもと じょう)![]() ※画像引用元:ジョウクリニック「医療法人 聖美会 理事長 ジョウクリニック総院長」 |
---|---|
最終学歴 | 徳島大学医学部卒 |
資格など |
|
勤務院 | ― |
得意な施術 |
|
ジョウクリニックの総院長の重本譲先生は、脂肪吸引を得意としているため、脂肪溶解注射も安心してお任せできます。美容医療のさまざまな認定医資格も取得している、頼れるドクターです。
他にも、大阪院院長の河野亜矢乃先生も、ヒアルロン酸やボトックス注射などを得意としていることから、脂肪溶解注射にも強いと思われます。高知院院長の溝渕貴俊先生も同様です。
ジョウクリニックでは無料カウンセリングはもちろんのこと、無料メール相談も受け付けていますので、気になることはあらかじめ確認してから話を聞きに行くこともできますよ。
10位:Nビューティークリニック銀座【脂肪溶解注射(デオキシコール酸)が1cc2,200円~】
おすすめ度 | 4.1 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS neo 1ccにつき 5,500円 | |
その他の脂肪溶解注射の料金 |
| |
治療実績 | 4.2 | |
院 | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口すぐ |
銀座にある「Nビューティークリニック銀座」では、BNLS neoのほかに、高濃度のデオキシコール酸を配合した「カベリン」と「脂肪溶解注射」を取り扱っています。
特に「脂肪溶解注射」の料金が安く、1~9ccまでなら1ccあたり3,960円ですが、10cc以上だと3,278円、20cc以上だと2,750円、30cc以上だと2,200円という安さです。特にお腹やヒップなどは注入量が多くなりがちですので、リーズナブルな値段で受けられるのはありがたいですね。腫れも少ないため、顔にも注入可能です。
注射の際は、冷却麻酔・極細針・薬液の調整などで痛みを最小限に抑えてもらえます。
Nビューティークリニック銀座の脂肪溶解注射で、お腹の脂肪が激減!
※画像引用元:Nビューティークリニック銀座「脂肪溶解注射」
上は、Nビューティークリニック銀座で高濃度デオキシコール酸の「脂肪溶解注射」を受けた方の症例写真です。腹部に100ccの注射を計4回受けた結果を見ると、施術前はぽっこり出ていたお腹が明らかに引き締まっていることが分かります。お腹のように脂肪の多い部位でも、しっかり効果が出ていますね。
Nビューティークリニック銀座ではGLP-1ダイエットも行なっており、脂肪溶解注射との併用でより効果が上がるとのことです。
腹部への脂肪溶解注射の様子は、以下の動画で見られます。
Nビューティークリニック銀座の脂肪溶解注射におすすめの医師は「米澤昂」先生!
名前 | 米澤昂(よねざわ たかし)![]() ※画像引用元:Nビューティークリニック銀座ドクター紹介 |
---|---|
最終学歴 | 大阪医科大学卒 |
資格など |
|
勤務院 | Nビューティークリニック銀座 |
得意な施術 |
|
Nビューティークリニック銀座では、水曜日以外は米沢昂院長が診療を行なっています。米沢院長はまだ30代の若いドクターですが、過去には品川美容外科で副院長や院長を務めていた経歴のあるほど美容医療の実績が豊富です。BOTOX VISTA®認定医でもありますし、脂肪溶解注射の症例数も多いと公表されていますので、安心してお任せできます。
他にも、外科や大手美容クリニックでの勤務経験がある土門一迅先生もおすすめです。
11位:城本クリニック【BNLSアルティメットが1本9,800円】
おすすめ度 | 4.0 | |
---|---|---|
BNLSの料金 | BNLS アルティメット:1本9,800円 | |
その他の脂肪溶解注射の料金 | 脂肪溶解注射(メソセラピー):1か所27,500円 | |
治療実績 | 4.4 | |
院 | 全国25院 |
全国に25院を展開する「城本クリニック」では、シリーズ最新の「BNLSアルティメット」と、フォスファチジルコリンを主成分とした脂肪溶解注射の2種類を取り扱っています。BNLS アルティメットはボディも顔も、1本9,800円です。
もう一つの脂肪溶解注射は、プロモイタリア社の「セルフォーム」という薬剤に、脂肪燃焼効果のある「L-カルニチン」をカクテルしたものを使用しています。脂肪融解成分のフォスファチジルコリンと、脂肪細胞から取り出された遊離脂肪酸を燃焼させる「L-カルニチン」「αリポ酸」の3つの成分からできている薬剤で、ボディの部分痩せに効果的です。
城本クリニックではカウンセラーやコンシェルジュなどの無資格者を置かず、スタッフは医師と看護師のみですので、カウンセリングでの強い勧誘が不安な方にもおすすめします。
城本クリニックの脂肪溶解注射で、顔も二の腕も小さく!
※画像引用元:城本クリニック「BNLS neo」
上は、城本クリニックのBNLS neoの症例写真です。BNLS neoは従来の脂肪溶解注射より効果が出るのが早いため、施術からわずか7日後には小顔効果が得られています。
下は、フォスファチジルコリンの脂肪溶解注射(メソセラピー)の二の腕の症例です。
※画像引用元:城本クリニック症例写真
二の腕の脂肪が減っていますね…!ちなみに、BNLS neoもボディに使えますので、どちらを使用するかはカウンセリングでご相談ください。
城本クリニックの脂肪溶解注射におすすめの医師は「京野和夫」先生!
名前 | 京野和夫(きょうの かずお)![]() ※画像引用元:城本クリニック「東京・立川院」 |
---|---|
最終学歴 | 福岡大学医学部卒 |
資格など |
|
勤務院 | 城本クリニック立川院 |
得意な施術 |
|
城本クリニックは全国に25院を展開する大手ですので、ドクターも多数在籍しています。その中でも立川院院長の京野和夫先生は、美容外科医20年のベテランドクターです。特に、脂肪吸引や豊胸などのボディデザインのスペシャリストとして知られていることから、脂肪溶解注射の技術も高いものと思われます。
京野先生をはじめ、城本クリニックにはアラガン社の「ボトックス」と「ジュビダームビスタ」の認定医が多く在籍しているため、注入治療に長けた医師が多そうです。ぜひ公式サイトのドクタープロフィールをチェックしてみてください。
脂肪溶解注射をするならTCB(東京中央美容外科)を選べば間違いなし!
✔脂肪溶解注射の種類が多い!
✔「BNLSアルティメット」の料金が安い!
✔注入治療の得意なドクターが多い!
✔LINEの友達登録でお得なクーポンがもらえる!
複数のクリニックを徹底比較した結果、脂肪溶解注射にもっともおすすめなのはTCB(東京中央美容外科)でした。
脂肪溶解注射の種類が多く、全5種類の中から選べます。顔痩せにもボディの部分痩せにもオールマイティに対応可能です。料金も安く、一番人気の「BNLSアルティメット」は原液1ccあたり1,980円~で受けられますよ。
ドクターのレベルも高く、「ボトックスビスタ®VST 認定医」など注入治療を得意とする先生が多数在籍しています。治療でトラブルが起きた際はすべて無料でアフターケアが受けられる点も安心です。
LINEの友達登録をするだけでお得なクーポンがもらえますので、ぜひ手に入れてから無料カウンセリングに行きましょう!
脂肪溶解注射の施術の流れをTCB(東京中央美容外科)を例に5ステップで解説!
クリニックで脂肪溶解注射を受ける際の流れを、TCB(東京中央美容外科)を例に5ステップでご紹介していきます。
ステップ①無料カウンセリングを予約する
まずは、公式サイトから無料カウンセリングの予約を入れます。TCBの場合、LINEの友達登録でお得なクーポンがもらえるため、LINEからの予約がおすすめです。
ちなみに、TCBではLINEで友達登録をすると、平日は最大30%OFF、土日祝は最大25%OFFになる「ダイヤモンド会員証」が自動的に利用できるようになります。
ステップ②医師の診察を受けて治療方法を提案してもらう
予約した日に来院し、専門カウンセラーによるカウンセリングと医師の診察を受けます。脂肪の付き方などをしっかりチェックした上で、医師が最適な薬剤や注入量、スケジュールなどを提案してくれます。
気になることがあったら、この時に何でも相談しましょう。
ステップ③施術申し込み&支払い
医師の診察が終わった後、スタッフが施術の注意事項や費用などの説明をしてくれます。納得できたら、申し込みをしましょう。
TCBでは、治療費は前払いとなっています。現金・クレジットカード・デビットカードのほか、医療ローンも利用可能です。
また、未婚で未成年の方は親権者の同意書が必要となります。公式サイトからダウンロードできますので、カウンセリング前に記入してもらっておくと便利です。
ステップ④脂肪溶解注射の施術を受ける
治療前に医師と最終確認を行なった後、脂肪溶解注射を受けます。麻酔は原則不要ですが、不安な方は笑気ガスや表面麻酔をオプションで追加可能です。
注入部位にもよりますが、治療自体は5分~15分程度で終わります。顔に注入した後は、すぐにメイクしてOKです。
ステップ⑤最短3日ほどで治療効果が現れる
BNLS neoなら、早ければ3日程度で脂肪減少効果が現れます。「MITI」などの脂肪溶解効果が高い注射の場合は、施術後2~3日腫れることがありますが、その後は落ち着いていきます。
TCBではアフターケアにも力を入れていますので、気になることがあったら電話やメールなどで相談しましょう。
脂肪溶解注射のビフォーアフターまとめ!
部位 | ビフォーアフター |
---|---|
顔 | |
二の腕 | TCB(東京中央美容外科)![]() 城本クリニック ![]() |
お腹 | |
背中 | 城本クリニック![]() |
脂肪溶解注射のビフォーアフターの例を、部位別にまとめてみました。
BNLSをはじめとする脂肪溶解注射は、人によっては脂肪吸引に引けを取らないほどの効果を発揮することが分かります。切らずに部分痩せしたい方には非常におすすめです。
脂肪溶解注射ができるクリニック20社を5つの項目で徹底比較!
クリニック名 | 費用の安さ | 治療実績 | 脂肪溶解注射の種類 | BNLSの料金 (1ccあたり) | 他の痩身治療の多さ |
---|---|---|---|---|---|
TCB(東京中央美容外科)![]() |
|
| ![]() | ||
ファイヤークリニック![]() |
| BNLSアルティメット:初回4,400円 | ![]() | ||
湘南美容クリニック![]() |
| BNLS アルティメット:1,980円~ | ![]() | ||
コスメディカルクリニックシンシア![]() | BNLS アルティメット | BNLS アルティメット:3,300円 | ![]() | ||
品川美容外科![]() |
|
| ![]() | ||
クリニーク大阪心斎橋![]() |
|
| ![]() | ||
有楽町美容外科クリニック![]() |
|
| ![]() | ||
東京美容外科![]() |
| BNLS アルティメット:初回8,800円 | ![]() | ||
ジョウクリニック![]() |
|
| ![]() | ||
Nビューティークリニック銀座![]() |
| BNLS neo:5,500円 | ![]() | ||
城本クリニック![]() |
| BNLSアルティメット:9,800円 | ![]() | ||
ガーデンクリニック![]() |
| ― | ![]() | ||
ビューティースキンクリニック![]() | BNLSアルティメット | BNLSアルティメット:4,950円 | ![]() | ||
エックスクリニック![]() |
| BNLSアルティメット:4,980円~ | ![]() | ||
THE CLINIC![]() | BNLSアルティメット | BNLS アルティメット:9,680円 | ![]() | ||
KMクリニック![]() |
| ― | ![]() | ||
椿クリニック![]() |
| BNLSアルティメット:12,750円~ | ![]() | ||
高須クリニック![]() |
| ― | ![]() | ||
銀座よしえクリニック![]() |
| BNLSアルティメット:6,600円~ | ![]() | ||
フィラークリニック![]() |
| BNLS アルティメット:6,050円 | ![]() |
脂肪溶解注射を受けられる20のクリニックを一覧で比較してみました。
BNLS neoの料金を見ると、1本(1cc)5,000円以上のクリニックが多いため、おすすめ1位のTCB(東京中央美容外科)・2位の湘南美容クリニック・3位のコスメディカルクリニックシンシアなどは圧倒的に安いことが分かります。
脂肪溶解注射の種類を見ると、BNLSと、より脂肪融解作用の強い注射の両方を用意するクリニックが多いようです。特に有楽町美容外科クリニックの種類の多さが抜きん出ています。BNLSはもともと顔用に作られた薬剤ですので、二の腕やお腹、太ももなどの部分痩せがしたい方は、より効果の高い脂肪溶解注射を取り扱うクリニックを探してみた方がいいかもしれません。
他の痩身治療では、脂肪吸引のような外科的な治療を行なうクリニックと、注射やマシン、内服薬などの「切らない治療」を専門とするクリニックに分かれます。脂肪溶解注射は、GLP-1ダイエットやボトックス、糸リフト、痩身マシンなどと併用できる場合が多いため、多角的に脂肪にアプローチしたい方は治療の種類が多いクリニックを選んでみてください。
脂肪溶解注射を受けるクリニックを選ぶ上で重要な3つのポイントをおさらい!
脂肪溶解注射は、メスを使わない「プチ整形」の一種ですが、バランスのいい仕上がりにするためには医師の知識や技術が必要です。
ここでは、脂肪溶解注射のクリニックを選ぶ時に重視したいポイントを3つまとめてみました。
①症例数が多く、実績があること
- 脂肪溶解注射の治療実績をはかるポイント
- ✔症例写真が多いかどうか?
✔痩身治療に力を入れているかどうか?
✔脂肪吸引や注入治療を得意とする医師がいるか?
脂肪溶解注射は見た目に影響する治療ですので、症例数が多く、治療実績が十分なクリニックで受けたいものです。
ただ、症例数が数字として記載されていないクリニックも多いため、その場合は症例写真の多さが一つの目安となります。BNLSや各種メソセラピーを受けた患者さんのビフォーアフター写真が充実しているクリニックであれば、脂肪溶解注射に力を入れていると推測できます。
また、痩身治療そのものに力を入れているクリニックかどうかも一つの目安になります。数ある美容治療の中で、痩身は内服薬と注射だけ、というクリニックよりは、脂肪吸引や痩身マシンなどのさまざまなメニューを扱っているクリニックの方が、脂肪の扱いに慣れている可能性が高いでしょう。
特に脂肪吸引を専門とする医師がいるクリニックなら安心度が高いです。
②費用が安いこと
TCB(東京中央美容外科) |
|
---|---|
ファイヤークリニック | BNLSアルティメット(1cc):初回4,400円 |
湘南美容クリニック | BNLS アルティメット:1ccあたり1,980円~ |
脂肪溶解注射は自由診療のため、同じ薬剤であってもクリニックによって値段が違います。同じ薬剤で、医師の腕も信頼できそうであれば、できるだけ価格が安いところを選びたいですよね。
おすすめ1位~3位でご紹介した3院は、いずれも他院と比べて脂肪溶解注射が低料金で受けられます。BNLSの場合、1ccあたり2,000円前後であればかなりリーズナブルと言えそうです。出血や痛みの少ない「マイクロカニューレ」という極細針を使用するケースが多いのですが、それが料金に含まれているかどうかも併せてチェックしてみてください。
BNLS以外の脂肪溶解注射は、一般的にBNLSより高額です。注入量によっては脂肪吸引とほぼ変わらない値段になることもあるため、カウンセリングの時に総額を確認して比較検討しましょう。
③注射の種類が多いこと
脂肪溶解注射の種類 | 内容 | ダウンタイム |
---|---|---|
BNLS | 植物由来成分を主成分とした安全性の高い小顔注射 | ほとんどない |
BNLS neo | BNLSに脂肪融解成分デオキシコール酸を追加 | ほとんどない |
BNLSアルティメット | BNLS neoの200倍のデオキシコール酸に加え、4成分を追加 | ほとんどない |
カベリン(カベルライン) | BNLS neo 5,000本分のデオキシコール酸を配合 | ほとんどない |
MITI | 脂肪融解成分フォスファチジルコリンを使用 | 3日~1週間 |
FatX | 高濃度のデオキシコール酸を配合 | 3日~1週間 |
チンセラプラス | 高濃度のデオキシコール酸(0.8%)を配合 | 3日~1週間 |
山参注射(人参注射) | 高麗人参の成分を配合 | ほとんどない |
脂肪溶解注射は現在たくさんの種類が出ており、それぞれ適用部位や効果の強さ、腫れの程度などが異なります。たとえばBNLSシリーズは、腫れが少なく安全性が高いため、小顔治療によく用いられる注射です。体の場合は多少腫れても服でカバーできることから、より効果の強い薬剤を使う人もいます。
希望に応じて選べるように、できれば数種類の脂肪溶解注射をそろえているクリニックの方が便利と言えそうです。費用も薬剤によってかなり変わりますので、医師とよく相談して最適なものを選びましょう。
高麗人参を使用した最新の「山参注射」は、まだ扱っているクリニックが少ない状況ですが、ダウンタイムが少なく効果が高いと評判です。下の記事でくわしくご紹介しています。
「山参(サンサム)注射」とは、高麗人参の成分を使った最新の脂肪溶解注射です。フェイスラインや二の腕、脚などに打つと、脂肪が分解されて部分痩せができます。植物由来の成分を使用しているため安全性が高く、顔からボディまで幅広く使える点が魅[…]
脂肪溶解注射に行く前に気になる10のQ&Aについて!
最後に、脂肪溶解注射に関して気になる人の多い10の疑問をまとめてみました。
1.脂肪溶解注射は太もも痩せには適している?
脂肪溶解注射の中には、二の腕・お腹・太ももなどのボディに使用できるものもたくさんありますが、ボディへの使用を勧めるかどうかはクリニックによっても違うようです。
脂肪溶解注射で広範囲の脂肪を除去しようとすると大量の薬剤が必要になり、料金が高額になる上、代謝を行なう腎臓に負担もかかると言われています。そのため、基本的には顔などの限られた部位に向いており、実際ボディへの注入は行なっていないクリニックもあります。
しかし、中には少量で効果の高い薬剤を使って太ももや腹部の部分痩せを成功させているクリニックもあるため、太ももの施術を希望する場合はボディの脂肪溶解注射の症例が多いクリニックを選んでみてください。
2.脂肪溶解注射でたるんだという話を聞いて不安なんだけど…?
脂肪溶解注射に限らず、脂肪が落ちて痩せたことで皮膚がたるんでしまうケースはあります。しかし最近の脂肪溶解注射には、リンパの循環を高めたり血流を良くしたりすることで肌を引き締める効果のある成分が使われているものが多いため、たるみが起こりにくくなっていると言われます。
また、たるみが出ないかどうかは医師の腕も重要です。取るべきでない部分の脂肪は残し、取るべき脂肪だけをバランス良く取るためにも、脂肪に関して深い知識を持つドクターを選ぶことをおすすめします。
3.まぶたに脂肪溶解注射はできる?
まぶたは、顔の中でも脂肪溶解注射の効果が比較的出にくい部位ですが、腫れの少ないBNLSなどで試してみる価値はあります。特に皮下脂肪の多いまぶたの場合、効果が期待できます。
一方、皮膚のたるみや眼瞼下垂などでまぶたが腫れぼったくなっている場合、別の治療の方が適していますので、まずはカウンセリングを受けることから始めましょう。
4.脂肪溶解注射の顔の失敗例はある?
BNLSをはじめ、今は安全性の高い脂肪溶解注射が増えてきましたので、大きな失敗が起こるリスクは非常に少なくなっています。
そのため、もっとも多い失敗は「思うような効果が出なかった」というケースかもしれません。たとえば、むくみや骨格、筋肉などで顔が太ったように見える人の場合、別の治療をしないと効果は期待できないと思われます。
また、「左右のバランスが崩れた」「腫れが長引いた」などのケースもあるようです。リスクを減らすためにも、技術がしっかりしていてアフターサポートの充実したクリニックで受けましょう。
5.脂肪溶解注射の効果はいつから出る?
効果が出る時期は、脂肪溶解注射の種類によって変わります。たとえば「BNLS neo」や「BNLSアルティメット」などは、溶解した脂肪や老廃物の排出をうながす作用があることから、早ければ術後3日程度で効果を実感できます。
一方、脂肪融解成分がより高濃度に配合された脂肪溶解注射では、ある程度時間をかけて脂肪が排出されるため、効果を実感できるまでに2~3週間かかることもあります。また、基本的に脂肪溶解注射は数回必要になるケースが多いので、3回以上受けてようやく効果をはっきり感じられることも少なくありません。
6.脂肪溶解注射で顔におすすめの商品はどれ?
安全性が高く、顔にも安心して注入できるのはBNLSシリーズです。腫れや内出血が起こりにくいため、仕事を休めない方でも問題ありません。
「カベリン」や「FatX」などもダウンタイムが短いですが、BNLSより脂肪融解成分が高濃度に配合されていることから、数日腫れてしまう人もいます。できれば週末や休暇などに受けた方がいいでしょう。
基本的に、少ない回数でしっかり効果が出るものほど腫れやすいため、医師とよく相談した上で最適な薬剤を選んでください。
7.脂肪溶解注射に痛みはある?麻酔は必要?
麻酔が必要ない場合もありますが、多くの美容クリニックでは麻酔クリームや肌の冷却によって痛み対策をしているようです。
また、血管や神経を傷つけない「マイクロカニューレ」という極細針を使用することでも痛みを大きく軽減できます。基本料金に含まれているところと別料金になっているところがありますので、ご確認ください。
クリニックによっては、薬剤と麻酔液をカクテルしたものを使用していることもあります。
8.脂肪溶解注射は顔だと何ccくらい注入するの?
使用する薬剤や注入する部位にもよりますが、たとえばBNLSの場合、頬~フェイスラインなら左右に4~5ccくらいずつ注入することが多いです。より広範囲に注入する場合は8ccほど必要になることもありますが、ボディのように何十ccも一度に注入することはまずありません。
ただし、思うような効果を得るためには3回くらい受けることが多いため、合計で30cc以上使用する可能性があります。まとめて契約した方が1本あたりの料金が安く済むクリニックが多いですよ。
9.脂肪溶解注射はふくらはぎにも有効?ボトックスとの違いは?
ふくらはぎが太い原因が脂肪であれば、脂肪溶解注射は効果が期待できます。正確には医師のカウンセリングを受ける必要がありますが、ふくらはぎを指でつまんでみて、たくさんつまめる場合は脂肪の量が多い可能性が高いです。
一方、それほどつまめない場合は筋肉が発達していると考えられるため、ボトックス(ボツリヌストキシン)注射の方が推奨されます。まずは、どちらの治療も行なっているクリニックで相談してみましょう。
10.二の腕は脂肪溶解注射で効果が出やすい?
二の腕は、ボディの中でも脂肪の気になる部位が比較的狭いため、脂肪溶解注射向きと言えます。特に痩身マシンを当てにくい内側の付け根など、限局的に脂肪溶解注射を活用するのがおすすめです。
注入量は脂肪の量にもよりますが、片側につき10~20ccは必要になると思われます。あまりに脂肪量が多い場合は別の治療の方が合っている可能性があるため、まずはカウンセリングで相談してみましょう。
まとめ
✔脂肪溶解注射の種類は「有楽町美容外科クリニック」が圧倒的に多い
✔ダウンタイムの少なさで選ぶならBNLS、効果で選ぶなら脂肪融解成分が高濃度の薬剤
✔BNLSは1ccあたり2,000円前後であれば、かなりリーズナブル
✔脂肪溶解注射は、脂肪に関する知識が深い医師にお任せするのが安心!
脂肪溶解注射におすすめのクリニック11選をご紹介しました。
おすすめ上位のTCB・ファイヤークリニック・湘南美容クリニックなどは、いずれも料金が安い上、治療実績も豊富です。症例写真の多さや、脂肪吸引を含めた痩身治療に力を入れているかどうかなどがクリニック選びの目安になります。
脂肪溶解注射の種類でいうと、全部で10種類取り扱っている有楽町美容外科クリニックが圧倒的に多いです。痩せたい部位や、ダウンタイムの希望などによっても選ぶべき注射が変わってきますので、できれば2~3種類は用意しているクリニックの方が安心でしょう。
また、脂肪溶解注射はボディデザインの治療ですから、医師の腕がものを言います。一部では「脂肪溶解注射は誰がやっても同じ」という意見も見られますが、実際は脂肪に関する深い知識と、繊細な注入テクニックが必要とされますので、医師選びも慎重に行なうことが大切です。ぜひ各クリニックのドクタープロフィールや口コミを参考に、安心して任せられる医師を選んでくださいね。