顔は、女性でも頻繁にシェービングが必要な部位です。どうせならクリニックで顔産毛を受けて、産毛をキレイにしてみませんか?
ただし、顔は凹凸が多く複雑な形状である上、産毛はレーザーの反応が良くないことから、脱毛難易度の高い部位でもあります。そこで、当サイトが全20院を徹底比較し、安くて効果の高い顔脱毛が受けられるクリニックTOP10をセレクトしました。

【産毛除去!】顔の医療脱毛が安いおすすめクリニックランキングTOP10!
- 産毛に効果的な脱毛機を使っていること
- 継続的に安く通えること
- 顔の照射範囲が広いこと
顔は産毛が多いことから、何よりも「産毛に効く脱毛機を使用しているかどうか」が重要です。具体的には、蓄熱式・SHR式と呼ばれるタイプの脱毛機が向いています。
産毛の脱毛は剛毛以上に回数がかかるため、リーズナブルな値段で継続的に通えるかどうかも大切なポイント。また、顔脱毛の範囲はクリニックによって違うので、自分がキレイにしたい部位が含まれているかどうかもしっかり確認しましょう。
以上のポイントを中心に、全国の医療脱毛クリニックの中から、顔脱毛におすすめの10院を厳選しました。
1位:フレイアクリニック【全顔5回99,000円|パーツ別も可】
おすすめ度 | 5.0 |
---|---|
全顔セット (額、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下) | 1回:41,800円 |
顔パーツ | ひたい・ほほ・鼻下・あご・あご下 |
顔+全身 | クイック5回:196,300円※VIO付き |
通う頻度 | 最短2ヶ月に1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全17院(全国) |
特徴 |
|
顔脱毛におすすめのクリニック堂々の第1位は、全国17院のフレイアクリニックです。
フレイアクリニックでは、産毛に効果的な蓄熱式の人気機種「メディオスターNeXT PRO」と、最新機種の「メディオスターモノリス」を導入。低出力のレーザーを何度か連射する方式のため、痛みに弱い方や日焼け肌の方にも施術可能です。
料金もリーズナブルで、全顔セットが5回99,000円、さらに麻酔クリームが無料となっています。学生はさらに安く、大学生・専門学生は5回94,000円、中高生は5回89,000円です。
今なら開院4周年キャンペーンにつき、全身+顔+VIOのセット(5回)が月2,400円から受けられるので、全身まるごと脱毛したい方には大チャンスです!
2位:ジュノビューティークリニック【顔+全身脱毛が月額19,800円から】
おすすめ度 | 4.9 |
---|---|
全顔セット (額・頬・鼻下・あご下) | 1回:17,800円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | 月額:19,800円~ |
通う頻度 | 1ヶ月半〜2ヶ月に1回 |
使用機器 | ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) |
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全10院(提携院含む) |
特徴 |
|
2位は、関東・近畿・九州に10院を展開している「ジュノビューティークリニック」です。
脱毛機は、熱破壊式と蓄熱式を切り替えられる「Lasya(ラシャ)」を使用。-15度に冷やしながら照射できるため、痛みに弱い方でも安心です。
顔脱毛は1回17,800円とやや割高ですが、ジュノでは月19,800円で顔付きの全身脱毛が受けられます(1.5ヶ月に1回ペース)。ローンと違って、満足できた時点でいつでもやめられるのが魅力です。
顔・VIOを含む全身から好きな箇所を選べる「60分セレクトプラン」は、初回9,800円でトライアルできますよ♪
3位:カンナム美容外科【全顔6回83,000円】
おすすめ度 | 4.8 |
---|---|
全顔セット | 1回:15,000円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | 6回:345,800円(VIO込み) |
通う頻度 | 最短1ヶ月に1回 |
使用機器 | Acruras+(熱破壊式・蓄熱式) |
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全5院(銀座・新宿・立川・梅田・心斎橋) |
特徴 |
|
3位は、東京と大阪に5院を展開するカンナム美容外科です。韓国の美容医療を日本人に合わせた施術で受けられることで人気を集めています。
カンナム美容外科では、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの全レーザーを1台で照射できる最新機種「Acruras+」を導入。産毛から剛毛まで幅広く効果が期待できるため、顔脱毛にも最適です。さらに、ごく一部の毛だけを処理したい人のためにピコレーザーも導入しています。
お得な10回プランもありますので、徹底的に産毛をなくしたい方におすすめです。
4位:渋谷美容外科クリニック【全顔初回9,800円|眉毛脱毛も可】
おすすめ度 | 4.7 |
---|---|
全顔セット (眉間・おでこ・こめかみ・頬・鼻・鼻下・もみあげ・あご・フェイスライン) | おためし:9,800円 |
顔パーツ | 目から下:5回 32,780円 ひたい:3回 6,600円 眉毛:3回 19,800円 ※その他細かいパーツごとも可 |
顔+全身 | 5回:253,000円 |
通う頻度 | 最短2ヶ月に1回 |
使用機器 | ジェントルレーズ(熱破壊式) |
オプション料金 | シェービング代:無料 |
院の数・エリア | 全5院(新宿・新橋・渋谷・池袋・横浜) |
特徴 |
|
4位は、都内と横浜に全5院を置く渋谷美容外科クリニックです。開業から22年の実績があります。
顔脱毛の料金が5回55,000円と非常に安い点が魅力です。初回は9,800円でトライアルもできます。さらに今なら「1回プラス保証」が付いているため、実質6回受けられてお得です。
脱毛機の種類も多く、蓄熱式の「メディオスターNeXT PRO」を含む全4種類を導入しています。細かいパーツごとの脱毛もできるので、「一部だけをキレイにしたい!」という方にもおすすめです。眉毛脱毛もできる数少ないクリニックでもありますよ。
5位:リゼクリニック【全顔5回81,600円】
おすすめ度 | 4.6 |
---|---|
全顔セット (ひたい・ほほ・鼻・鼻下・あご) | 1回:54,800円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | 5回:252,000円 |
通う頻度 | 顔は4週間、体は8週間に1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全25院(全国) |
特徴 |
|
第5位は、全国25院のリゼクリニックです。医療脱毛の症例数150万件を超える実績があります。
リゼクリニックは、脱毛機の種類が多いことと、サービスが充実している点が魅力です。熱破壊式と蓄熱式を切り替えられる「ラシャ」と、蓄熱式の「メディオスターNeXT PRO」を導入しているので、顔脱毛も安心して受けられます。
また、コースの有効期限が長め(5年)、コース終了後の追加照射を何度でも安く受けられる、3時間前まで無料でキャンセルできる、業界でも珍しい「硬毛化保証」が付いている、などうれしいサービスが盛りだくさんです。
髪の生え際やもみあげ周辺も、しっかりとカウンセリングを行なった上で照射してもらえますよ。
6位:レジーナクリニック【全顔5回105,600円|麻酔無料】
おすすめ度 | 4.5 |
---|---|
全顔セット (ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下) | 1回:52,800円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | 5回:313,500円 |
通う頻度 | 2~3ヶ月に1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全22院(全国) |
特徴 |
|
6位は、全国22院のレジーナクリニックです。
3種類の脱毛機を導入しており、そのうち2つが蓄熱式となっています。ソプラノシリーズは肌を冷却しながら照射するため、熱さや痛みを感じにくい点がメリットです。
5回のほかに8回プランもあるので、しっかり産毛をなくしたい方に最適。麻酔クリームが無料で使えるのもうれしいですね。
また、医療脱毛クリニックとしては珍しくZoomでのオンラインカウンセリングに対応していたり、一部の院では託児サービスを用意しているなど、他院にはあまりないサービスが充実していますよ。
7位:湘南美容クリニック【全顔6回50,600円】
おすすめ度 | 4.4 |
---|---|
全顔セット | 1回:11,550円 |
顔パーツ | ひたい・鼻下・あご・あご下 |
顔+全身 | パーフェクト全身コース:6回 297,000円 |
通う頻度 | 最短月に1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全国100院以上 |
特徴 |
|
第7位は、国内外に100院以上を展開する「湘南美容クリニック」です。
料金がとても安く、全顔セットが6回50,600円で受けられます。今回比較した全クリニックの中でも最安クラスです。
脱毛機は、女性の場合「ジェントルレーズ(熱破壊式)」と「ウルトラ美肌脱毛(医療用IPL)」の2種類を使用。マシンの指定も可能とのことですので、顔脱毛なら「ウルトラ美肌脱毛(医療用IPL)」がおすすめです。
湘南美容クリニックは、院の移動OK!コースの有効期限もなく、自分のペースで通えるのも嬉しいポイントです。
8位:TCB(東京中央美容外科)【全顔5回102,000円】
おすすめ度 | 4.3 |
---|---|
全顔セット (ひたい・頬・もみあげ・あご・あご下・鼻・鼻下) | 1回:48,000円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | 5回:298,000円 |
通う頻度 | 最短月1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全90院以上(全国) |
特徴 |
|
8位は、全国にぞくぞくと新しい院がオープンしているTCB(東京中央美容外科)です。
回数プランの選択肢が多く、1回から12回まで好きな回数を選べます。コース終了後はお得な料金で追加照射を受けられるので、顔の産毛を徹底的になくしたい方にもおすすめです。
「初回に5回分の予約をまとめて取れる」「当日でも3時間前までキャンセル料無料」などサービス面も充実しています。
今ならLINEの友達登録で割引クーポンがもらえるので、ぜひGETしてからカウンセリングに行きましょう。
9位:ルシアクリニック【全顔5回88,000円|もみあげ脱毛可】
おすすめ度 | 4.2 |
---|---|
全顔セット (ひたい・頬・もみあげ・あご・あご下・鼻・鼻下) | 1回:27,500円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | 5回:187,000円 |
通う頻度 | 最短2ヶ月に1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全13院(銀座・横浜・川崎・大宮・船橋・名古屋・大阪梅田・心斎橋・京都烏丸・京都駅前・神戸三宮・広島・福岡天神) |
特徴 |
|
9位は、西日本を中心に全13院を展開するルシアクリニックです。
全顔セットの範囲が広く、「ひたい・頬・もみあげ・あご・あご下・鼻・鼻下」をまとめて照射してもらえます。もみあげの形を整えたい方におすすめです!1回から10回まで好きな回数を選べます。
脱毛機は熱破壊式を3種類導入。蓄熱式はありませんが、「ベクタス」が太い毛にも産毛にも効果があるので安心です。
顔+全身も5回187,000円と非常に安いので、体も一緒にキレイにしたい方にもおすすめします。
10位:ミセルクリニック【全顔5回65,780円】
おすすめ度 | 4.1 |
---|---|
全顔セット | 1回:16,280円 |
顔パーツ | 要確認 |
顔+全身 | セットプランなし |
通う頻度 | 1~3ヶ月に1回 |
使用機器 |
|
オプション料金 |
|
院の数・エリア | 全6院(大阪梅田・西宮・加古川・姫路・福岡天神・福岡直方) |
特徴 |
|
第10位は、大阪・兵庫・福岡に全6院を展開するミセルクリニックです。
近畿エリアの中でも顔脱毛がとても安く、5回65,780円で受けられます。コース終了後は20%OFFで継続できるので、満足できるまで通いたい方にもおすすめです。
脱毛機は2種類で、産毛に強い蓄熱式の「メディオスターNeXT PRO」も導入しています。夜は21時まで診療しているため、仕事帰りに寄りたい方にも便利です。
顔の医療脱毛ならフレイアクリニックを選べば間違いなし!
✓顔脱毛5回99,000円
✓パーツごとの脱毛もOK
✓麻酔クリームが無料
✓お得な学生料金あり
複数のクリニックを比較した結果、顔脱毛におすすめのクリニック第1位に輝いたのはフレイアクリニックでした。
全顔セット(額、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下)5回が99,000円で、麻酔クリームも無料で使用できます。パーツごとの脱毛もできるため、全顔セットを終えた後で気になる部位だけ追加で受けることも可能です。
学生さんはさらに安くなるので、カウンセリングの際は学生証を忘れずに持参しましょう。
脱毛機は、痛みが少なく産毛に強い「メディオスター」シリーズを2種類導入。まさに顔脱毛に最適なクリニックです♪
フレイアクリニックを例に顔の医療脱毛の流れを8ステップで解説!
顔の医療脱毛はどのような流れで受けるのか、フレイアクリニックを例に8STEPでご紹介していきます。
ステップ1:公式サイトからカウンセリング予約
まずは、公式サイトから無料カウンセリングの予約を入れます。希望の院と日時を選択しましょう。
折り返し、クリニックから確認の連絡が来ます。
ステップ2:来院・問診票に記入する
予約した日時に来院し、まずは問診票を記入します。体質や脱毛経験、普段の自己処理方法などについての設問がありますので、なるべくくわしく回答しましょう。
ステップ3.女性スタッフによるカウンセリング
専門の女性スタッフによるカウンセリングを受けます。脱毛プランや支払い方法、解約手続きなどについて説明されますので、疑問点があれば何でも質問しましょう。
ちなみに、友達や家族と一緒にカウンセリングを受けてもOKです!(ただし女性のみ)
ステップ4.医師による診察・カウンセリング
次に、医師の診察です。肌質・毛質・体質などを確認した上で、施術方法の説明があります。持病や服薬中の薬などがある場合は、必ず伝えましょう。
ステップ5.テスト照射
カウンセリング予約の時にテスト照射を希望した方は、腕(ひじ下)または脚(ひざ下)のどちらかのテスト照射を受けられます。痛みが不安な方は、この時に確認しましょう。
ただし、当日の機械や予約の空き状況によっては別の日になる可能性があります。
ステップ6.申し込み&支払い
✓クレジットカードまたは現金(カード払い・現金払いの方)
✓銀行印・引き落とし口座のキャッシュカード・現住所記載の身分証(医療ローンに申し込む方)
カウンセリングと診察を受けて説明に納得できた場合は、契約と支払いをします。もう少し考えたい場合は、もちろんいったん持ち帰って検討してもOKです。
契約の際には、上記のものが必要となります。必ず必要なのは印鑑です。医療ローンに申し込む予定の方は、銀行の届出印とキャッシュカード、身分証明書も持参しましょう。
フレイアクリニックでは中学生から契約可能ですが、18歳未満の方は保護者の同伴が必須です(同伴者も女性のみ)。18歳以上の方は、電話で親権者の同意を確認します。
契約が終わったら、初回施術日の予約を取ります。
ステップ7.顔脱毛を受ける!
予約時間の10分前に来院します。施術予定日の1日~2日前までに照射部位の毛を電気シェーバーで剃っていきましょう。
照射は女性看護師さんが行ないます。フレイアクリニックでは蓄熱式の脱毛機を使用しているため、痛みが少ないです。顔脱毛にかかる時間は、全顔セットで約30分となっています。
ステップ8.通院/アフターケア
施術後は、次回の予約を取って終了です。
帰宅後は、看護師さんのアドバイスにしたがって保湿ケアを行ないます。万が一、やけどや湿疹などの肌トラブルが起きた場合は無料で治療を受けられるので、早めに連絡しましょう。
顔の医療脱毛ができる20クリニックを料金・効果・キャンペーンで徹底比較!
― | ポイント・ キャンペーンなど | 顔のみ | 顔+全身 | マシン |
---|---|---|---|---|
フレイアクリニック![]() |
| ![]() 1回:41,800円 5回:99,000円 8回:149,600円 | ![]() 5回:231,000円 →今なら196,300円 |
|
ジュノビューティークリニック![]() |
| ![]() 1回:17,800円 | ![]() 月額:19,800円~ | ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) |
カンナム美容外科![]() |
| ![]() 1回:15,000円 6回:83,000円 10回:138,000円 | ![]() 5回:345,800円(VIO込み) | Acruras+(熱破壊式・蓄熱式) |
渋谷美容外科クリニック![]() |
| ![]() 5回:55,000円 8回:79,200円 | ![]() 5回:253,000円 |
|
リゼクリニック![]() |
| ![]() 1回:54,800円 5回:81,600円 | ![]() 5回:252,000円 |
|
レジーナクリニック![]() |
| ![]() 1回:52,800円 5回:105,600円 8回:168,960円 | ![]() 5回:313,500円 |
|
湘南美容クリニック![]() |
| ![]() 1回:11,550円 3回:31,350円 6回:50,600円 | ![]() 6回 297,000円 |
|
TCB(東京中央美容外科)![]() |
| ![]() 1回:48,000円 3回:78,000円 5回:102,000円 8回:148,000円 12回:218,000円 | ![]() 5回:298,000円 |
|
ルシアクリニック![]() |
| ![]() 1回:27,500円 5回:88,000円 8回:115,500円 10回:132,000円 | ![]() 5回:187,000円 |
|
ミセルクリニック![]() |
| ![]() 1回:16,280円 5回:65,780円 | ー |
|
クレアクリニック![]() |
| ![]() 3回:70,740円 5回:105,900円 6回:117,720円 | ![]() 5回:303,450円(VIO込み) | ライトシュアデュエット(熱破壊式) |
リアラクリニック![]() |
| ![]() 5回:126,500円 | ![]() 5回:218,900円 | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) |
トイトイトイクリニック![]() |
| ![]() 初回限定:9,800円 1回:24,200円 5回:85,470円 8回:109,780円 | ![]() 5回:272,800円 | ライトシェアデュエット(熱破壊式) |
ジュエルクリニック恵比寿![]() |
| ![]() 1回:16,000円 3回:42,000円 5回:55,000円 | ![]() 5回:199,000円~ |
|
椿クリニック![]() |
| ![]() 3回:57,200円 5回:88,000円 8回:132,000円 | ![]() 5回:231,000円 |
|
ミラクリニック![]() |
| ![]() 1回:50,600円 5回:103,400円 | ![]() 5回:264,000円 | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) |
メディエススキンクリニック![]() |
| ![]() 1回:22,000円 3回:44,000円 5回:66,000円 | ![]() 5回:414,480円 |
|
アイエスクリニック![]() |
| ![]() 5回:60,500円~ | ![]() 5回:295,900円 |
|
聖心美容クリニック![]() |
| ![]() 1回:22,000円 5回:88,000円 | ![]() 5回:435,600円 | ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式) |
あおばクリニック![]() |
| ![]() 1回:7,800円 | ![]() 1回:26,800円 |
|
顔の医療脱毛が受けられるクリニック20院を一覧で比較してみました。
全顔セットは5回で60,000~100,000円(1回あたり12,000~20,000円)が相場で、それ以下のところは安いと言えます。今回比較した中では、「湘南美容クリニック」や都度払いの「あおばクリニック」が最安クラスでした。「渋谷美容外科クリニック」や「ミセルクリニック」などもかなり安いです。
ただ、脱毛はコース料金のほかに麻酔代やシェービング代などの追加費用がかかる場合もあるため、総額でいくらかかるかを確認することが大切です。「フレイアクリニック」や「レジーナクリニック」のように、シェービング代や麻酔代が無料のところなら安心です。
また、顔脱毛は5回以上必要になることも多いので、8回以上のプランがあるクリニックや、追加照射を安く受けられるクリニックを選ぶことをおすすめします。
脱毛機は、熱破壊式と蓄熱式どちらも置いているところと、どちらかだけを扱っているところがあります。顔脱毛には蓄熱式が向いていますので、できれば蓄熱式の機種を置いているクリニックの方が安心です。
顔に加えて全身の脱毛も考えているなら、「全身+顔」が安いクリニックを探してみてください。全身+顔は5回20万~30万が相場ですが、最近は20万円以下で受けられるクリニックも増えていますよ。
【肌荒れやニキビは大丈夫?】顔の医療脱毛をした方のリアルな口コミを集めてみた!
「顔脱毛って本当に効果あるの?」「顔にレーザーを当てて肌荒れとかしない?」
そんな不安を感じる方のために、実際に顔の医療脱毛を受けた人たちの口コミをネットから集めてみました。
産毛がなくなって肌がツルスベ&トーンアップ!
ジェントルマックスプロで顔脱毛してから明らか調子良い️
ツルツルやし毛穴びっくりするぐらい小さくなった— rrriii (@rrrr___rrriii) April 14, 2023
顔脱毛すごいよ
5回やったんだけど、やった直後の肌のピカピカ度とくすみ抜けが半端ない
顔の産毛がなくなるだけで、こんなに垢抜けて見えるなら、もうあと5回コース申し込んで完全ツルツル目指そうかな— おつきさま (@Rin_bw) February 9, 2022
今日1ヶ月半ぶりにえりなに会ったら肌トーンアップした?って言われてちょっと嬉しかったんだけど、たぶん顔脱毛することによる産毛レイヤー削除効果って意外とあるのかもなぁと気づいた
— Shichiro (@pakuriman) November 3, 2021
顔脱毛をした人の多くが「産毛がなくなってツルスベになった!」「肌色がトーンアップした!」と口コミしています。産毛がなくなるだけで、顔色が一段階明るくなるようです。
顔脱毛で化粧ノリが良くなって感動!
顔脱毛すると、化粧のノリが良くなる事が分かった
— ノリ (@yyyn0715) July 5, 2022
肌綺麗にしたい奴はまず顔脱毛だと思う、まじで全然違う化粧ノリ段違い
こんな変わるなら学生時代からやればよかったと思う、絶対それは無理なんだけど— (@in_room0905) July 8, 2022
顔脱毛を凄くオススメしたい・・・!次の日の化粧ノリが完全に違います。うぶ毛なくなると化粧の染み込みが違うので、ホント良い!
— 兎 (@FunnyB_OxO) June 28, 2022
「顔脱毛したら化粧ノリが良くなった!」という喜びの声も多数見つかります。産毛がなくなることでファンデーションやポイントメイクが乗りやすくなりますし、基礎化粧品の浸透も良くなるとのことです。
もみあげの形がキレイになった!
10年前以上前に契約した顔脱毛やっと9回目おわた!脱毛すると荒れるからなかなか出来なかったんだよねぇ。最近はブツブツも出来ずに赤みも速攻引く。肌強くなったなー✨
残り後一回!!産毛もほぼなくなってきた!もみあげの形が綺麗になったのが一番嬉しい。— アボカド (@abokadooooo32) July 5, 2022
まじでこれ!私もうなじ汚かったんだけど脱毛(全身)でうなじやってもらって本当良かったと思ってる!絶対やった方がいい!
あと、もみあげが汚い人は顔脱毛しよう!ヒゲより早く効果でるよ!悩んでる人は絶対やった方がいい! https://t.co/4GSeVDfSxx— ちゃ (@tctc_ctct) October 30, 2020
顔脱毛でフッサフサだったもみあげを綺麗な形にしてくださったおかげで堂々とポニーテールできる
元々太眉だった眉上も満足— momo (@momo59880999) May 30, 2021
顔脱毛の中でも、意外と人気が高いのが「もみあげ」。ボソボソしたもみあげを脱毛することで、「形が整ってアップスタイルがキレイに決まるようになった!」という人がたくさんいます。
もみあげ脱毛は、できるクリニックとできないクリニックがあるので、希望の方は照射範囲をしっかり確認しましょう。
もみあげ脱毛のおすすめクリニックは以下の記事でくわしくご紹介しています。
普段は意識しないけれど、意外と顔の印象に大きく影響するのが「もみあげ」です。特にショートヘアやアップスタイルにした時、ボサボサのもみあげは野暮ったい印象を与えてしまいます。かといって自己処理するのも難しい部位なので、看護師さんに施術[…]
顔の医療脱毛は痛くなかった!
顔脱毛1回目終了。
音と光にびっくりするけど痛みは全然なかったから一安心
きれいになるぞー✨— naz (@naz_balance) July 9, 2022
顔脱毛、『富士額なのでこういうラインにした方が良い』『眉毛サロン行くなら寧ろここまで生やしておいた方が良い』とか教えてくれながら楽しく施術してくれて全然痛くなかったし、既に少し毛穴が目立ちにくくなった感
— 綾@藤ロケがしたい (@aya_s2mh) April 29, 2023
そういえば、医療の顔脱毛行ってきたけど思っていたよりも全然痛くなかった。数年前に受けた体の方が痛かった気がする。個人差あるのかな。
— とこ (@wanicoto) June 21, 2022
医療レーザー脱毛というと、心配なのが「痛み」ですが、「顔脱毛は思ったより痛くなかった」という口コミが多く寄せられています。顔脱毛によく使われる蓄熱式脱毛機は低出力のため、痛みを感じにくいことが一因です。
ただし、「もみあげ・ひたい・あごなどの骨に近い部位は痛い」との声も見つかりますので、必要に応じて麻酔クリームの使用を検討しましょう。
顔脱毛は回数がかかる…
顔脱毛本日で5回のコース終了。
・・・だがやっぱりわたしのしぶとい毛には5回じゃダメか。
というより、ソプラノプラスが医療脱毛の中では効果穏やかすぎたか。
クリニック変えて継続するか…迷う。
— しょり (@i_am_shori_) July 17, 2021
顔脱毛私もしてるけど翔さん10回以上やってもまだ生えてくるらしいし絶対5回じゃ済まないな
— ぱ せ り な (@_psr7) January 26, 2021
顔脱毛5回じゃ産毛消えなかったな
眉上とか口元は効いたけど— (@ichigoberrysan) January 18, 2023
「顔脱毛5回コースを契約したけれど、産毛は完全になくならなかった…」という声もちらほら見つかります。
一般的に、医療脱毛では1回の照射で全体の20%の毛にアプローチできるため、理論的には5回受ければ十分のはずですが、実際は数字通りにいきません。特に産毛はレーザーの反応が良くないので、完全になくすためには6回以上必要な場合が多いです。
徹底的に産毛をなくしたい方は、最初から8回や10回のコースを契約するか、割安な料金で追加照射を受けられるクリニックを選んでみてください。
顔の医療脱毛をした方のリアルな口コミまとめ
クリニックで顔脱毛を受けた人の口コミをリサーチした結果、「顔がツルスベになった!」「肌がトーンアップした!」という人が圧倒的に多いです。また、産毛がなくなったことで「化粧ノリが良くなった!」という人もたくさんいました。
もみあげ脱毛も受けられるクリニックでは、もみあげの形を理想通りに整えてもらうことで、これまで自信のなかったアップスタイルにも挑戦できるようになった人が多いことがうかがえます。
気になる痛みについても「思ったより痛くなかった」という人の方が多いですし、顔脱毛による肌トラブルを報告する口コミもほとんど見つかりませんでした。
ただし、完全に産毛をツルツルにするためには回数がかかるため、5回コースでは不十分な場合が多いようです。多めの回数で契約するか、安く継続できるクリニックに通うことをおすすめします。

顔の医療脱毛の途中経過を回数別に解説!目指せツヤ顔!
1~2回 | ![]() 目に見える変化はまだない |
---|---|
3~4回 | ![]() 産毛が減り、生えるのも遅くなってくる |
5~7回 | ![]() 生えそろうのに時間がかかり、自己処理がラクに! |
8~10回 | ![]() 人によってはほぼツルツル状態に! |
11~15回 | ![]() ほとんどの人がツルツル状態に! |
顔は産毛が多いため、一般的に脱毛の回数は多くなりがちです。医療レーザーは黒いメラニン色素に反応する性質があるので、太く濃い毛の方がよく効きます。逆に産毛のように色素の薄い毛には吸収されにくく、熱が伝わりにくいのです。
ただ、最近は蓄熱式のようにメラニン色素をターゲットとしない脱毛機が登場しているため、以前より効率よく顔脱毛ができるようになりました。5回受けるころには産毛が生えにくくなって、自己処理の頻度が減ったことに気づく人が多いでしょう。
ただし、完全に産毛をツルツルにするためには8回以上かかる可能性が高いです。基本的には10回以上受ければ、ほぼ無毛のツルツル状態に近づけると思われます。
必要な脱毛回数は人によっても違いますので、くわしくは無料カウンセリングの時にご確認ください。
顔の医療脱毛クリニックを選ぶ上で重要な3つのポイントをチェック!
顔の医療脱毛のクリニックを選ぶにあたって、特に重視したい3つのポイントについてくわしく解説していきます。
①産毛に効果的な脱毛機を使用しているか?
産毛におすすめの脱毛機の種類 | 蓄熱式(SHR式) |
---|---|
脱毛機の例 | メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム ラシャ クリスタルプロ ほか |
産毛のようにメラニン色素の薄い毛を脱毛するなら、「ダイオードレーザー」を使用した蓄熱式の脱毛機が一番おすすめです。
蓄熱式脱毛機は、従来主流だった熱破壊式と違って毛のメラニン色素ではなく、発毛の司令塔である「バルジ領域」という場所をターゲットとします。そのため、色素の薄い毛でも効率よく脱毛できるのです。
代表的な機種としては、メディオスターシリーズやソプラノシリーズなどがあります。「ラシャ」や「クリスタルプロ」など、1台で熱破壊式と蓄熱式どちらにも切り替えられる最新機種もありますよ。
顔脱毛を考えている方は、ぜひ上記のような脱毛機を導入しているクリニックを選びましょう。
②継続的に安く通えるか?
フレイアクリニック | 8回:149,600円 |
---|---|
ジュノビューティークリニック | 顔+全身:月額19,800円~ |
カンナム美容外科 | 10回:138,000円 |
脱毛機の性能は良くなったものの、やはり産毛は脱毛の回数が多くなりやすいです。特にツルツルを目指す人は、継続的に安く通えるかどうかに注目してクリニックを選びましょう。
8回プランや10回プランのあるクリニック、またはコース終了後に割引料金で追加照射を受けられるクリニックがおすすめです。
また、「鼻下だけ」「頬だけ」のようにパーツごとの脱毛ができるクリニックなら、全顔のコースが終わった後に気になるところだけ追加で受けることもできますよ。
③顔の照射範囲が広いか?
もみあげ |
ほか |
---|---|
眉毛 |
ほか |
おでこ(ヘアライン) |
ほか |
顔脱毛の照射範囲は、クリニックによってさまざまです。
どのクリニックでも、「ひたい・頬・鼻下・あご・あご下」などは全顔セットに含まれていますが、たとえば「もみあげ」は含まれるところとそうでないところに分かれます。「眉毛」も、NGのところとOKのところがあるので、希望する方は照射範囲をしっかり確認してください。
また、最近人気が高まっているのが「おでこ脱毛(ヘアライン脱毛)」です。ひたいの生え際を脱毛することで、おでこを広げたり、形をキレイに整えたりする施術で、韓国ではよく行なわれています。最近は日本でも一部のクリニックで対応していますので、希望の方はカウンセリングを受けてみてくださいね。
顔の医療脱毛をする前に気になる10のQ&A!
最後に、顔の医療脱毛を受ける前に気になる人の多い質問をまとめてみました!
1.顔は永久脱毛できる?一度終えたら二度と生えてこないの?
医療レーザー脱毛なら永久脱毛が可能です。熱破壊式は毛球、蓄熱式はバルジ領域という部位を破壊することにより、二度と毛が生えなくなります。
うまく破壊できなかった部位からは再び毛が生えてくる可能性はありますが、サロンの光脱毛に比べると再生率はかなり低いと考えて良いでしょう。
2.顔の産毛の脱毛って難しいと聞いたけど、本当にできるの…?
確かに、産毛は太い毛に比べるとレーザーが反応しにくいのですが、近年は脱毛機の進歩によって効果が出やすくなっています。回数を重ねれば、しっかり脱毛することが可能です。
そのためには、産毛を得意とする蓄熱式ダイオードレーザーの脱毛機を使用しているクリニックを選びましょう。顔は凹凸があるため、技術のしっかりした信頼できるクリニックで受けることも大切です。
3.顔脱毛、1回だけでも効果はある?
すでに何度か受けているのでない限り、基本的には1回だけではあまり効果は期待できません。ワキなどの太い毛が生えている部位と違い、産毛の多い顔は何度か受けないと目に見える効果は実感できないことが多いでしょう。
特に初めて顔脱毛を受ける方は、できるだけ多めの回数で契約した方が安心です。
4.顔の医療脱毛、5回だとどれくらいキレイになる?
5回受ければかなりの毛にダメージを与えられますので、受ける前より毛が少なくなったことを実感できるはずです。生えてくるスピードも遅くなるため、以前ほど頻繁にシェービングしなくて済むようになります。
ただし、1本残らずキレイにするためにはもう少し回数が必要な場合が多いです。
5.顔の医療脱毛、8回でも足りない?
8回受けるころには、5回よりさらに高い効果を実感できますが、完全なツルツル状態になるかどうかは個人差も大きいです。もともと毛量が少ない方ならほぼツルツルになるかもしれませんが、人によってはもう少し必要になる可能性もあります。
ツルツルを目指す方は、最初から10回以上のプランを契約することも検討してみましょう。多めの回数で契約しても、途中で満足した場合は中途解約して返金を受けられるクリニックが多いので、損をすることはありませんよ。
6.鼻下を脱毛するメリットって?
鼻下は、ほぼすべてのクリニックの全顔セットに含まれている部位です。女性でもうっすらとヒゲのように毛が生えるところですので、日常的にカミソリで処理している人が多いと思います。
鼻下を脱毛することで自己処理の必要がなくなりますし、ファンデーションの伸びも格段に良くなるはずです♪顔の印象も明るくなりますよ。
7.おでこ脱毛の範囲はどこまで?
脱毛範囲はクリニックによっても違いますが、一般的に「おでこ」「ひたい」は「眉上~髪の生え際まで」を指すことが多いです。眉毛や生え際は含まれないところが多いのですが、クリニックによっては「生え際もOK」としていることがあります。
韓国で人気の、おでこを広げる「ヘアライン脱毛」は、対応するクリニックがまだ少ない状況です。おでこの広さや形を変えたい場合は、「ヘアライン脱毛」で調べることをおすすめします。
8.「顔脱毛はしないほうがいい」って意見があるけど、本当?
顔脱毛のデメリットがあるとすれば、「回数が必要なこと(=料金がかかること)」「硬毛化のリスクがあること」「皮膚トラブルが起きた時のリスクが高いこと」などが考えられます。
特に、やけどや毛嚢炎などの皮膚トラブルが起きると、顔の場合は目立ってしまうだけに、後悔する気持ちも大きくなるものです。また、顔に「肝斑」ができている場合、レーザーの照射によって悪化するリスクがあります。
こうしたトラブルを防ぐためにも、事前に医師がしっかり診察してくれることはもちろん、施術者の技術が高く、アフターケアを無料で受けられるクリニックを選ぶことが大切です。
9.顔の硬毛化ってどんな症状なの?
硬毛化とは、医療レーザー脱毛の後で毛が濃く太くなってしまう現象です。特に、メラニン色素の少ない産毛を脱毛した時に起こりやすいと言われています。
理由はまだ正確に分かっていませんが、レーザーの熱で発毛組織が刺激を受けることが一因と見られているようです。
顔も産毛が多いため、硬毛化のリスクはあります。特にフェイスラインに起こりやすいと言われていますが、実際に照射しないと起こるかどうか分かりません。万が一硬毛化した場合、無料で追加照射などの保証を受けられるかどうかも、カウンセリングの時に確認することをおすすめします。
10.顔脱毛の時間はどれくらいかかる?
顔全体の場合、30分くらいかかるクリニックが多いです(施術前のメイク落としや洗顔の時間などを除く)。
したくを含めても、1時間も滞在することなく終わりますので、忙しい方にもおすすめです!
まとめ
✓産毛に強い蓄熱式の脱毛が最適
✓「顔がツルツル」「明るくなった」などの口コミが多い
✓顔の照射範囲もしっかりチェック
✓無毛を目指すなら10回以上必要になる可能性も

デリケートな部位なので、信頼と実績のあるところを選ぶことが大事ですよ。